2011/10/29長谷川義史と大友剛が贈る絵本ライブ

[日程] 2011年10月29日(土)
[開場] 9:15
[開演] 10:00
[会場] 上田市塩田公民館 大ホール
[出演] 長谷川義史さん(絵本作家)/大友 剛さん(ピアニカ王子)
[入場料] 一般(高校生以上)1000円/中学生以下 無料(整理券が必要です)
[定員] 300人
[チケット取扱い] 琴光堂楽器店/清水書店/西沢書店/斎藤書店/平林堂書店/ほその書店/王様屋/なるに屋/丸子西澤書店/コットンブックス/上田市書店協同組合
[問合せ] 080-3080-0756(澤路)
2011/10/23 第45回長野大学祭 23日
[日程] 2011年10月23日(日)
[23日一般公開スケジュール]
◆校内イベント
時間 10:30から
会場 長野大学祭特設ステージ
◆青木村義民太鼓 こまゆみ会
時間 12:00から
会場 長野大学祭特設ステージ
◆JAZZ☆CANDY from 蓼科高校ジャズクラブライブ
時間 13:00から
会場 長野大学 リブロホール
◆信州プロレス長野大学祭マッチ
時間 14:00から
会場 長野大学体育館前
◆後夜祭
時間 16:00から
会場 長野大学体育館
[実行委員会ブログ] http://wwws.nagano.ac.jp/circle/fes2011/
[問合せ] naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)
[23日一般公開スケジュール]
◆校内イベント
時間 10:30から
会場 長野大学祭特設ステージ
◆青木村義民太鼓 こまゆみ会
時間 12:00から
会場 長野大学祭特設ステージ
◆JAZZ☆CANDY from 蓼科高校ジャズクラブライブ
時間 13:00から
会場 長野大学 リブロホール
◆信州プロレス長野大学祭マッチ
時間 14:00から
会場 長野大学体育館前
◆後夜祭
時間 16:00から
会場 長野大学体育館
[実行委員会ブログ] http://wwws.nagano.ac.jp/circle/fes2011/
[問合せ] naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)
2011/10/23国際交流フェスティバルin Maruko

[日程] 2011年10月23日(日)
[時間] 10:00-15:00
[会場] 信州国際音楽村ホールこだま、およびその周辺
[入場料] 無料
[内容]
・地域在住外国人の方による講演
・国際交流団体の成果発表
・日本や外国の伝統舞踊や、楽器の演奏
・外国籍児童の楽器演奏
・太極拳やテコンドーの演武
・こども茶道教室
・民族衣装(サリー)の試着
・各国料理試食コーナー(ブラジル、中国、タイなど)
・企業研修生の展示(中国語教室)
・ゆうあいまるこによる催し
・ネパール民芸品展示((財)日本農業研修場協力団)
・ハロウィン関係催し(国際交流事業を進める会)
・ボリビア国際交流委員会による催し
・バザー(丸子女性団体連絡協議会)
[実行委員会からのお願い]
長引く不況などで食料に困っている方々がいます。ご来場の際には「支援米」としてお気持程度の精米をご寄贈いただければ幸いです。(当日お越し頂けない方は丸子公民館でも受付けています。)(集めた精米は「丸子ボランティア連絡協議会」を通じて必要な方に配布していただきます。)
また、「震災復興支援」の募金箱も設置いたしますので、可能な範囲でご協力をお願いいたします。
[問合せ] 0268-42-3147(丸子地域教育事務所)
2011/10/23 キッズタイム秋フェス2011
[日程] 2011年10月23日(日)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 信州国際音楽村公園
[内容] 音楽村公園のオープニングイベントとして地元のお子様をお招きしての楽しいお祭りを開催いたします。ご家族皆様で、ぜひ遊びにいらしてください。赤ちゃんとママゆっくりお休みコーナーもあります。安心していらしてください。
・熱気球で大空へまいあがろう!
※大人も子供もお一人500円が必要になります。予約は行いませんので現地にて整理券を受け取って下さい。当日の天候状況により安全が確保できない場合は搭乗体験を中止する場合がございます。
・ライブステージ キッズタイム秋!
午後に楽しいパフォーマンスがあります!
・秋色ボードを作ろう
守口爽和先生と一緒に楽しいアート体験をしよう!(絵の具などで汚れる場合があります。)
・見っけラリー
公園中をあるいて面白いものを見つけちゃおう!
・もぐもぐ広場
おいしいものいろいろ!お弁当も食べられるよ!
[入園料] 無料
[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 信州国際音楽村公園
[内容] 音楽村公園のオープニングイベントとして地元のお子様をお招きしての楽しいお祭りを開催いたします。ご家族皆様で、ぜひ遊びにいらしてください。赤ちゃんとママゆっくりお休みコーナーもあります。安心していらしてください。
・熱気球で大空へまいあがろう!
※大人も子供もお一人500円が必要になります。予約は行いませんので現地にて整理券を受け取って下さい。当日の天候状況により安全が確保できない場合は搭乗体験を中止する場合がございます。
・ライブステージ キッズタイム秋!
午後に楽しいパフォーマンスがあります!
・秋色ボードを作ろう
守口爽和先生と一緒に楽しいアート体験をしよう!(絵の具などで汚れる場合があります。)
・見っけラリー
公園中をあるいて面白いものを見つけちゃおう!
・もぐもぐ広場
おいしいものいろいろ!お弁当も食べられるよ!
[入園料] 無料
[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)
2011/10/23 第2回とっこ館秋まつり
[日程] 2011年10月23日(日)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 塩田の里交流館 とっこ館
[イベント内容]
・みのりの秋直売所めぐり「スタンプラリー」
・地元産農産物・加工品販売
・静岡県掛川市「とうもんの会」交流販売
・地域伝統芸能(前山三頭獅子・青木村壁ぬり踊り)
・地元保育園児・生徒発表
・田園講座発表会(ファッションショー・コーラス他)
・おもしろ農産物コンクール
・地域紹介展示(盆栽・生け花・写真他) ☆手づくり紙芝居
・とっこ館汁のお振る舞い
・その他etc
[問合せ] 0268-39-7250(塩田の里交流館 とっこ館)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 塩田の里交流館 とっこ館
[イベント内容]
・みのりの秋直売所めぐり「スタンプラリー」
・地元産農産物・加工品販売
・静岡県掛川市「とうもんの会」交流販売
・地域伝統芸能(前山三頭獅子・青木村壁ぬり踊り)
・地元保育園児・生徒発表
・田園講座発表会(ファッションショー・コーラス他)
・おもしろ農産物コンクール
・地域紹介展示(盆栽・生け花・写真他) ☆手づくり紙芝居
・とっこ館汁のお振る舞い
・その他etc
[問合せ] 0268-39-7250(塩田の里交流館 とっこ館)
2011/10/22定期戦 番長清原シリーズVol.2
信州プロレスアリーナ定期戦 番長清原シリーズVol.2
[日程] 2011年10月22日(土)
[開場] 19:00
[試合開始] 19:30
[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7-7-2)
[内容] 番長清原プロデュースの第2弾です!
[予定試合]
第1試合 スペシャルシングルマッチ
オッシャーン(AGE48) VS イカ好きんちゃん。
第2、第3、第4試合は当日のお楽しみです!
[入場料] 無料
[注意] 駐車場がありません。公共交通機関などをご利用の上ご来場ください。
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)
[日程] 2011年10月22日(土)
[開場] 19:00
[試合開始] 19:30
[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7-7-2)
[内容] 番長清原プロデュースの第2弾です!
[予定試合]
第1試合 スペシャルシングルマッチ
オッシャーン(AGE48) VS イカ好きんちゃん。
第2、第3、第4試合は当日のお楽しみです!
[入場料] 無料
[注意] 駐車場がありません。公共交通機関などをご利用の上ご来場ください。
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)
2011/10/22 星空観望会
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田創造館 屋上天体観測室
[参加費] 無料
[内容] 「アンドロメダ銀河」や東の空に輝く木星などを観察しましょう。どなたでも参加できます。
[注意] 雨天・曇天の場合は中止。(プラネタリウム投影)
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田創造館 屋上天体観測室
[参加費] 無料
[内容] 「アンドロメダ銀河」や東の空に輝く木星などを観察しましょう。どなたでも参加できます。
[注意] 雨天・曇天の場合は中止。(プラネタリウム投影)
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/10/22地域を変え、暮らしを変えるお金の使い方
蚕都くらぶ・ま~ゆ リレー講座
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 13:30-16:00
[会場] 市民プラザ・ゆう二階 会議室
[講師] 原 郁雄さん(小学校教諭)
[託児] あり/要予約
[託児締め切り] 10月15日(土)
[申込み・問合せ] usako@po6.ueda.ne.jp(蚕都くらぶま~ゆ 竹内)
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 13:30-16:00
[会場] 市民プラザ・ゆう二階 会議室
[講師] 原 郁雄さん(小学校教諭)
[託児] あり/要予約
[託児締め切り] 10月15日(土)
[申込み・問合せ] usako@po6.ueda.ne.jp(蚕都くらぶま~ゆ 竹内)
2011/10/22信州上田医療センター第62回市民公開講座
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 13:00-14:00
[会場] 信州上田医療センター研修センター3階講堂
[講師] 信州上田医療センター医師
[講演] 「めまいに関する病気」
[参加費] 無料
[その他] 参加者は駐車場無料、予約不要
[問合せ] 0268-22-1980(信州上田医療センター)
[時間] 13:00-14:00
[会場] 信州上田医療センター研修センター3階講堂
[講師] 信州上田医療センター医師
[講演] 「めまいに関する病気」
[参加費] 無料
[その他] 参加者は駐車場無料、予約不要
[問合せ] 0268-22-1980(信州上田医療センター)
2011/10/22-23 セレス・ピアノ・リレーコンサート
[日程] 2011年10月22日(土)23日(日)
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[内容] 上田市丸子文化会館セレスホールのピアノ「ベーゼンドルファー290インペリアル」をピアノ愛好者のみなさんに弾いていただく演奏会です。
▼ピアノ演奏参加について
○募集人数 5部のうちそれぞれの演奏時間に達した時点で締切とさせていただきます。
○演奏時間 1人10分以内(何曲でもかまいませんが時間厳守のこと)
○演奏方法 ピアノ独奏、ピアノ連弾、ピアノとほかの楽器の合奏などピアノを使用した演奏。マイク等の音響設備は使用できません。
○演奏参加費 500円(記念CD作成代)
○申込み 所定の申込書に記入し参加費を添えて丸子文化会館窓口で行ってください。
○募集期間 9月4日-9月25日(定員になり次第締切)
○受付時間 9:00-17:00(休館 9月5日・20日・21日)
▼コンサートについて
[入場料] 無料(ピアノを弾かなくても入場してお聞きいただけます。ご友人、ご家族が演奏される場合はお気軽にお越しください。)
[第1部 22日]
○受付 12:30から
○時間 13:00-15:00
[第2部 22日]
○受付 15:00から
○時間 15:30-17:30
[第3部 23日]
○受付 9:00から
○時間 9:30-11:30
[第4部 23日]
○受付 12:30から
○時間 13:00-15:00
[第5部 23日]
○受付 15:00から
○時間 15:30-17:30
[問合せ] 0268-42-0001(上田市丸子文化会館)
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[内容] 上田市丸子文化会館セレスホールのピアノ「ベーゼンドルファー290インペリアル」をピアノ愛好者のみなさんに弾いていただく演奏会です。
▼ピアノ演奏参加について
○募集人数 5部のうちそれぞれの演奏時間に達した時点で締切とさせていただきます。
○演奏時間 1人10分以内(何曲でもかまいませんが時間厳守のこと)
○演奏方法 ピアノ独奏、ピアノ連弾、ピアノとほかの楽器の合奏などピアノを使用した演奏。マイク等の音響設備は使用できません。
○演奏参加費 500円(記念CD作成代)
○申込み 所定の申込書に記入し参加費を添えて丸子文化会館窓口で行ってください。
○募集期間 9月4日-9月25日(定員になり次第締切)
○受付時間 9:00-17:00(休館 9月5日・20日・21日)
▼コンサートについて
[入場料] 無料(ピアノを弾かなくても入場してお聞きいただけます。ご友人、ご家族が演奏される場合はお気軽にお越しください。)
[第1部 22日]
○受付 12:30から
○時間 13:00-15:00
[第2部 22日]
○受付 15:00から
○時間 15:30-17:30
[第3部 23日]
○受付 9:00から
○時間 9:30-11:30
[第4部 23日]
○受付 12:30から
○時間 13:00-15:00
[第5部 23日]
○受付 15:00から
○時間 15:30-17:30
[問合せ] 0268-42-0001(上田市丸子文化会館)
2011/10/22第45回 長野大学祭 22日
[日程] 2011年10月22日(土)
[22日一般公開スケジュール]
◆ミニコンサート - Soul友、Bistroによる歌の発表
時間 11:00から
会場 長野大学祭特設ステージ
入場料 無料
◆FOLK部ライブ
時間 12:30から
会場 長野大学祭特設ステージ
入場料 無料
◆ORANGE RANGEライブ
開場 15:00
開演 16:00
会場 長野大学体育館アリーナ
チケット料金 一般 2000円/当日2500円(未就学児を含めすべての方にチケットをお買い求めいただきます。ご了承ください。)
前売りチケット販売 9月21日より
▼前売りチケット販売 長野大学
時間 平日 8:50-17:40/土曜日10:00-12:00(祝日・日曜日は販売しておりません。)
▼前売りチケット販売 アリオ上田
販売日 2011年10月1日(土)
販売会場 アリオ上田 1階 太陽のコート
販売時間 11:00-17:00
▼当日チケット販売
販売会場(1) 長野大学体育館アリーナ前
販売時間(1) 10:00-12:00
販売会場(2) 長野大学祭受付
販売時間(2) 12:00から
▼入場整理券配布について
当日10:00から12:00までの間、長野大学体育館アリーナ前で入場整理券を配布いたします。開場後は入場整理券番号順にご入場いただくため、整理券をお持ちでない方は、券をお持ちの方の後にご入場いただきます。なお、入場整理券入手のため大学祭開始時刻前(22日10:00)からの泊まり込みおよび整列はご遠慮ください。
▼チケットをお買い求めいただいたみなさまへ
・チケットの裏面と、チケットと同時に配布されるご案内の紙を必ずお読みください。
・駐車場には限りがございますので、車やバイクでのご来場はご遠慮ください。
・会場内に、録音、録画、複写に使用する機械や危険物を持ち込むことはできません。
・携帯電話の電源は必ず切ってご入場ください。
・会場内での飲食及び喫煙は禁止されています。
・当日の天候・交通状況等により、開演時間をやむを得ず変更する場合がございます。
・雨天時は体育館内が土足厳禁となりますので、スリッパ、ビニール袋等をお持ちください。ご協力をお願いします。
・主催者側の都合による公演中止の場合以外では払い戻しを致しません。
[実行委員会ブログ] http://wwws.nagano.ac.jp/circle/fes2011/
[問合せ] naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)
[22日一般公開スケジュール]
◆ミニコンサート - Soul友、Bistroによる歌の発表
時間 11:00から
会場 長野大学祭特設ステージ
入場料 無料
◆FOLK部ライブ
時間 12:30から
会場 長野大学祭特設ステージ
入場料 無料
◆ORANGE RANGEライブ
開場 15:00
開演 16:00
会場 長野大学体育館アリーナ
チケット料金 一般 2000円/当日2500円(未就学児を含めすべての方にチケットをお買い求めいただきます。ご了承ください。)
前売りチケット販売 9月21日より
▼前売りチケット販売 長野大学
時間 平日 8:50-17:40/土曜日10:00-12:00(祝日・日曜日は販売しておりません。)
▼前売りチケット販売 アリオ上田
販売日 2011年10月1日(土)
販売会場 アリオ上田 1階 太陽のコート
販売時間 11:00-17:00
▼当日チケット販売
販売会場(1) 長野大学体育館アリーナ前
販売時間(1) 10:00-12:00
販売会場(2) 長野大学祭受付
販売時間(2) 12:00から
▼入場整理券配布について
当日10:00から12:00までの間、長野大学体育館アリーナ前で入場整理券を配布いたします。開場後は入場整理券番号順にご入場いただくため、整理券をお持ちでない方は、券をお持ちの方の後にご入場いただきます。なお、入場整理券入手のため大学祭開始時刻前(22日10:00)からの泊まり込みおよび整列はご遠慮ください。
▼チケットをお買い求めいただいたみなさまへ
・チケットの裏面と、チケットと同時に配布されるご案内の紙を必ずお読みください。
・駐車場には限りがございますので、車やバイクでのご来場はご遠慮ください。
・会場内に、録音、録画、複写に使用する機械や危険物を持ち込むことはできません。
・携帯電話の電源は必ず切ってご入場ください。
・会場内での飲食及び喫煙は禁止されています。
・当日の天候・交通状況等により、開演時間をやむを得ず変更する場合がございます。
・雨天時は体育館内が土足厳禁となりますので、スリッパ、ビニール袋等をお持ちください。ご協力をお願いします。
・主催者側の都合による公演中止の場合以外では払い戻しを致しません。
[実行委員会ブログ] http://wwws.nagano.ac.jp/circle/fes2011/
[問合せ] naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)
2011/10/22 SISAY(シサイ)ライブ
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] (1)11:00- (2)13:00- (3)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[内容] 南米エクアドルを代表するSISAY(シサイ)(「花が咲く、開花する」)が エクアドル民族音楽とアンデス・ラテン音楽をお贈りします。アンデスの風と大地の鼓動、ラテンのリズムをお楽しみください。
[入場料] 無料
[注意] ※当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオモール)
[時間] (1)11:00- (2)13:00- (3)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[内容] 南米エクアドルを代表するSISAY(シサイ)(「花が咲く、開花する」)が エクアドル民族音楽とアンデス・ラテン音楽をお贈りします。アンデスの風と大地の鼓動、ラテンのリズムをお楽しみください。
[入場料] 無料
[注意] ※当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオモール)
2011/10/22 光陵祭2011
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 10:30-14:00
[会場] 長野県工科短期大学校
[内容] 長野県工科短期大学校の大学祭一般公開日です!模擬店なども出展されたり、同日にオープンキャンパスも行われるようです!
[問合せ] 0268-39-1111(長野県工科短期大学校)
[時間] 10:30-14:00
[会場] 長野県工科短期大学校
[内容] 長野県工科短期大学校の大学祭一般公開日です!模擬店なども出展されたり、同日にオープンキャンパスも行われるようです!
[問合せ] 0268-39-1111(長野県工科短期大学校)
2011/10/22 つながるマーケット4
[日程] 2011年10月22日(土)
[時間] 10:00-15:00
[会場] 上田城跡公園櫓下芝生広場
[内容]
◆ヒトがつながる フリマブース
・手作りお菓子・パン/アジアン雑貨/ヒーリングブース/占い/雑貨/屋台ブース/my布エコバッグづくり など
◆音楽でつながる ステージ
10:00- アフリカンダンス ママサブ
14:30- 矢代一重山太鼓
その他に HIPHOP/ORIXA/アロハ・フラ・レフア
◆被災地とつながる
福島県田村市 古道岩井沢小学校へお米・お野菜を送ろう!
(1合・1個でもかまいません。ご協力お願いいたします。)
◆想いがつながる
署名・チラシブース
(配りたいチラシ、集めたい署名がある方、ブースを設置しますので当日受付までお持ちください。)
[出展者・パフォーマー募集]
・1ブースに付出店料500円をいただきます。
・1ブースは3m×3mです。
・ブースでの売り上げ金の一部を被災地への義援金として寄付していただく形になります。
[ブログ] http://ameblo.jp/tsunagaru-mk/
ブログで最新情報が取得できます!
[フリーマーケット問合せ・申込み] sayuri.6-12.@docomo.ne.jp(池内さゆり)
[イベント全体の問合せ] classic-mini20vv@ezweb.ne.jp(窪田 彩)
[時間] 10:00-15:00
[会場] 上田城跡公園櫓下芝生広場
[内容]
◆ヒトがつながる フリマブース
・手作りお菓子・パン/アジアン雑貨/ヒーリングブース/占い/雑貨/屋台ブース/my布エコバッグづくり など
◆音楽でつながる ステージ
10:00- アフリカンダンス ママサブ
14:30- 矢代一重山太鼓
その他に HIPHOP/ORIXA/アロハ・フラ・レフア
◆被災地とつながる
福島県田村市 古道岩井沢小学校へお米・お野菜を送ろう!
(1合・1個でもかまいません。ご協力お願いいたします。)
◆想いがつながる
署名・チラシブース
(配りたいチラシ、集めたい署名がある方、ブースを設置しますので当日受付までお持ちください。)
[出展者・パフォーマー募集]
・1ブースに付出店料500円をいただきます。
・1ブースは3m×3mです。
・ブースでの売り上げ金の一部を被災地への義援金として寄付していただく形になります。
[ブログ] http://ameblo.jp/tsunagaru-mk/
ブログで最新情報が取得できます!
[フリーマーケット問合せ・申込み] sayuri.6-12.@docomo.ne.jp(池内さゆり)
[イベント全体の問合せ] classic-mini20vv@ezweb.ne.jp(窪田 彩)
2011/10/22-23 第38回学海祭
[日程] 2011年10月22日(土)23日(日)
[時間] 時間などは大学までお問合せください。
[会場] 上田女子短期大学
[内容] 模擬店や北野講堂でのイベントなどがあります!詳細はお問合せください。
[問合せ] 0268-38-2352(上田女子短期大学)
[時間] 時間などは大学までお問合せください。
[会場] 上田女子短期大学
[内容] 模擬店や北野講堂でのイベントなどがあります!詳細はお問合せください。
[問合せ] 0268-38-2352(上田女子短期大学)
2011/10/22-23 第24回東雲祭
[日程] 2011年10月22日(土)23日(日)
[屋台営業時間] 22日 10:00-21:30 23日 10:00-18:00
[会場] 信州大学繊維学部
[テーマ] 一緒に
[内容] ステージ企画や屋台などもたくさんでます!ぜひお越しください。
[HP] http://shinonome2011.web.fc2.com/index.html
[問合せ] shinonome@yahoo.co.jp(東雲祭実行委員会)
[屋台営業時間] 22日 10:00-21:30 23日 10:00-18:00
[会場] 信州大学繊維学部
[テーマ] 一緒に
[内容] ステージ企画や屋台などもたくさんでます!ぜひお越しください。
[HP] http://shinonome2011.web.fc2.com/index.html
[問合せ] shinonome@yahoo.co.jp(東雲祭実行委員会)
2011/10/22-30 日本水彩画会 第56回上田支部展
[日程] 2011年10月22日(土)-30日(日)
[時間] 9:00-16:30(最終日は16:00で終了)
[会場] 上田創造館 2階 美術室
[入場料] 無料
[内容] 地域で活躍する水彩画愛好者のみなさんの作品を展示します。
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 9:00-16:30(最終日は16:00で終了)
[会場] 上田創造館 2階 美術室
[入場料] 無料
[内容] 地域で活躍する水彩画愛好者のみなさんの作品を展示します。
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/10/21 ブレイクスルー思考の使い方
ブレイクスルー思考の使い方-アイデアマンの道具-
[日程] 2011年10月21日(金)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発をしたい方、起業を準備している方、再就職したい方などどなたでも
[参加費] 資料代 500円
[申込み・問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[日程] 2011年10月21日(金)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発をしたい方、起業を準備している方、再就職したい方などどなたでも
[参加費] 資料代 500円
[申込み・問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
2011/10/21 金剛山歌劇団 公演
[日程] 2011年10月21日(金)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田市民会館
[出演] 金剛山歌劇団
[公式HP] http://www.kot-jp.com/
[問合せ] info@kot-jp.com(金剛山歌劇団)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田市民会館
[出演] 金剛山歌劇団
[公式HP] http://www.kot-jp.com/
[問合せ] info@kot-jp.com(金剛山歌劇団)
2011/10/21 第45回長野大学祭 前夜祭
[日程] 2011年10月21日(金)
[時間] 16:00-19:00
[会場] 長野大学祭特設ステージ
[内容] FM長野 346 GROOVE FRIDAY!公開生放送!
[出演] 三四六(ラジオパーソナリティー・長野大学社会福祉学部客員准教授)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-39-0001(長野大学)/naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)
[時間] 16:00-19:00
[会場] 長野大学祭特設ステージ
[内容] FM長野 346 GROOVE FRIDAY!公開生放送!
[出演] 三四六(ラジオパーソナリティー・長野大学社会福祉学部客員准教授)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-39-0001(長野大学)/naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)