QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

12/12/06 ふれあい人権の集い2012

2012年11月27日

 うえだNavi編集部 at 19:14  | お祭り
ふれあい人権の集い2012

[日程] 2012年12月6日(木)

[開場] 18:00

[開演] 18:15

[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール

[内容]

▽開会セレモニー
・人権啓発作品の発表
・手話ダンスの披露

▽今に息づく伝統芸の世界~でこまわし~
でく舞う門に福来たる。新年や節季を祝った祝福芸。その芸をしていた人々に対しての差別。その差別に負けず伝統芸を復活させた経緯のお話と、その芸の一端を披露して頂き、今につながる日本の文化を再認識し偏見や差別を解消していく機会とします。

▽講演 辻本一英氏(芝原生活文化研究所)

▽でこまわし(阿波木偶箱廻しを復活する会)

[定員] 800人

[参加費] 無料

[問合せ] 0268-42-6682(丸子地域教育事務所)  


12/12/02 第22回依田窪合唱祭

2012年11月27日

 うえだNavi編集部 at 18:48  | 音楽


[日程] 2012年12月2日(日)

[開場] 12:30

[開演] 13:00

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま

[入場料] 無料

[出演予定団体(順不同)] 西内コーラス/白い雲/丸子混声合唱団/ウィ~壮年合唱団/丸子中央小学校PTAコーラス/長和グリーンハーモニー/丸子北中学校PTAコーラス/塩川コーラス/武石コーラス

[内容] この合唱祭は、おもに依田窪地域で活動しているアマチュア合唱団、コーラスグループによる手作りのステージです。協議会参加団体のほか、丸子中央小学校合唱クラブの皆さんの演奏なども予定しています。どなたでもお気軽にご来場ください。

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


12/11/22-23 黒部の太陽 特別上映会

2012年11月21日

 うえだNavi編集部 at 05:27  | 上映会


[日程] 2012年11月22日(木)・23日(金)

[開場] 両日とも (1)9:30-/(2)14:00‐

[上映開始] 両日とも (1)10:00-/(2)14:30‐

[会場] 上田映劇

[上映作品] 黒部の太陽(ノーカット版)

[入場料] 前売り1000円/当日1200円

[チケット販売] 平安堂上田店/平安堂しおだ野店/ファミリーマート/上田ケーブルビジョン本社

[チケット情報など] http://www.ueda.ne.jp/info/kurobe.html

[問合せ] 0268-23-1600(上田ケーブルビジョン)  


12/11/25 第7回上田消防団音楽隊定期演奏会

2012年11月21日

 うえだNavi編集部 at 04:02  | 音楽
[日程] 2012年11月25日(日)

[開場] 13:30

[開演] 14:00

[会場] 上田市民会館大ホール

[出演] 上田市消防団音楽隊/上田市消防団ラッパ隊「赤房」

[指揮者] 藤牧健一(上田市消防音楽隊 音楽監督)

[曲目] 歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲~舞踏音楽/いきものがかりコレクション/組曲「宇宙戦艦ヤマト」 ほか

[入場料] 無料

[問合せ] 0268-26-0119(上田市消防団事務局)  


12/11/18 第2回上田ペタンク大会 うえだNavi杯

2012年11月14日

 うえだNavi編集部 at 05:00  | 健康・スポーツ
第 2 回 上田ペタンク大会うえだNavi杯争奪戦

[主催] JPBU長野/うえだNavi

[日程] 2012年11月18日(日)

[受付] 8:30-

[開会式] 9:00-

[講習会] 9:15-

[試合] 第1試合 9:50-/第2試合10:35-/第3試合 11:20-/第4試合 13:00-/第5試合 13:45-/第6試合 14:30

[閉会式] 15:30-

[会場] 上田市立西小学校グラウンド

[試合形式]

2 人 対 2 人 (ダブルス) 1 試合 45 分

・国際ペタンク・プロヴァンサル連盟(FIPJP)制定の競技規則に準じます。

・一部本大会特別ルールを適用します。

・組み合わせは、予選 3 試合、決勝 3 試合です。

・6 試合を行った、勝敗数で順位を決定します。(同点の場合は得失点数)

*出場数や大会の進行状況に応じて、変更する場合があります。

[参加費] 300円(スポーツ保険加入代込)

[申込み] FAX もしくはメールのいずれかでお申込みください。

[申込み内容] 

*お 1 人での申込みも可能です。

*1 チーム 3 人以上でのお申し込みについても可能です。

件名:「ペタンク うえだNavi杯申し込み」

①チーム名

②氏名(参加者全員分・チームの場合は代表者がどなたかわかるように)

③生年月日(参加者全員分)

④住所(参加者全員分)

⑤電話番号(参加者全員分)

[申込み用紙] http://www.jpbu.org/pdf/ueda2012.pdf

[FAX申込み先] 0268-27-7522(上田市西部公民館内 上田ペタンク大会事務局)

[昼食について]

12:00ごろ昼食になります。昼食は各自でご用意ください。(会場周辺には、コンビニ・かっぱ寿司・デニーズ・食堂があります。また、当日は美味だれラーメンの移動販売車も来る予定です。)

[問合せ・メールの申込先] jpbunagano@yahoo.co.jp (JPBU 長野)  


12/11/17 アイドルサミット Vol.38・39 

2012年11月13日

 うえだNavi編集部 at 22:05  | アイドル
あっぷる学園応援部が出演するアイドルサミットが11月17日(土)に開催!東京などからもご当地アイドルが集合します!

▼IDOL SUMMIT Vol.38 

【日程】2012年11月17日(土)

【開場】11:00 【開演】11:30

【会場】上田映劇(ホーム劇場)

【チケット】前売3000円/当日3500円/別途ドリンク500円

【チケットご予約】→上田映劇チケット予約

【出演】ROCO GIRLS(東京)/あっぷる学園(長野)/浜田由梨(東京)/mocomoco(東京)/さっちゃん(東京)/平成琴姫(東京)他

【主催】(有)WORLD ONE/SAMURAI PLAN

【制作協力】I am Recorda

【問合せ】0268-22-0269(上田映劇)

▼IDOL SUMMIT Vol.39

【日程】2012年11月17日(土)

【開場】16:00 【開演】16:30

【チケット】前売3000円/当日3500円/別途ドリンク500円

【チケットご予約】→上田映劇チケット予約

【出演】ROCO GIRLS(東京)/あっぷる学園(長野)/浜田由梨(東京)/mocomoco(東京)/さっちゃん(東京)/平成琴姫(東京)/上月みく(東京)他

【主催】(有)WORLD ONE/SAMURAI PLAN

【制作協力】I am Recorda

【問合せ】0268-22-0269(上田映劇)  


12/11/11 「ガレキとラジオ」 チャリティー特別上映会

2012年11月08日

 うえだNavi編集部 at 06:43  | 上映会


[日程] 2012年11月11日(日)

[開場] 17:30

[開演] 18:00(20:00終了予定)

[会場] 上田映劇

[上映作品] 「ガレキとラジオ」

[作品HP] http://www.311movie.com/

[トークライブ] 元スタッフ4人と長岡秀貴さんによるトークライブを上映の後に開催

[入場料] 大人1000円/小学生以下 無料

[チケット] 上田映劇のHPからご予約いただけます。→http://www.uedaeigeki.com/page0006.html

[問合せ] 0268-38-0063(認定NPO法人 侍学園スクオーラ・今人)  


12/11/10-11 うまいもん大集合 シェフ'Sマルシェ

2012年11月07日

 うえだNavi編集部 at 06:08  | お祭り


秋の信州上田うまいもん大集合 シェフ'Sマルシェ

[日程] 2012年11月10日(土)11日(日)

[時間] 両日とも10:00-15:00

[会場] 上田城跡公園やぐら下 公園管理事務所前

[メニュー/出店者] 

(1)信州上田地元野菜のタンメン/信州ラーメン四天王



(2)とりの味噌唐揚げ/エスニックダイニング・バッカニア



(3)長野県産スペアリブの美味だれ風味/リストランテ ラ リチェルカ



(4)信州御牧高原ポークのローストクレープ/Mira Crepe



(5)六文銭オムライス/キッチン ぷちらぱん



(6)信州あんかけ揚げ蕎麦/(有)岩田屋旅館 一貫茶屋



(7)美味だれ焼鳥/手羽先番長 とりDining SEASON



(8)熱烈ホルモンぶぅ/ぶぅ特製・トルティーア



(9)あんかけ焼きそば/麺’sどりあん



(10)デパートクラブハウスサンド/コラボ食堂(ジョウショウデパート)



(11)イモッカリ/ダイニングカフェ アニバーサリー



(12)叉焼(チャーシュー)飯/四川や