QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2012/03/06 食で仲良し家庭・地域

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:51  | 講演会・講座
[日程] 2012年3月6日(火)

[時間] 18:30-20:00

[会場] 上田市丸子文化会館小ホール

[講師] 山本麗子さん(料理研究家、東御市在住)

[内容] 日本の食文化が多様化し、食を通して異文化に接する機会が増えています。海外の食文化や食育の事例から地域の状況まで事例を紹介しながら、食を通じての多文化理解を考えます。

[参加費] 無料

[申込み] 不要(先着250人)

[問合せ] 0268-25-2631(上田市多文化共生推進協会)  


2012/03/04 震災から1年 石巻からのメッセージ

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:49  | 講演会・講座
震災から1年 私達の暮らし方そして生き方 石巻からのメッセージ

[日程] 2012年3月4日(日)

[時間] 14:00-15:30

[会場] 上田市武石公民館ホール

[演題] 震災から1年 私達の暮らし方そして生き方 石巻からのメッセージ

[講師] 藤井美恵さん(宮城県石巻市仮設垂水団地住民)

[参加費] 無料

[問合せ] 0268-85-2827(武石地域自治センター 市民生活課)  


2012/03/03上田のすてきめぐりの小径を訪ねる

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:48  | まちあるき
[日程] 2012年3月3日(土)

[時間] 9:00-12:30

[集合場所] 上田市役所本庁舎正面年玄関前

[定員] 25人

[主催・案内] 上田のすてき会

[参加費] 300円(保険代・資料代)

[申込み] 2月29日までに問合せへ

[問合せ] 0268-22-5984(上田のすてき会連絡事務局 山内)  


2012/03/04 伝承あそび-いろいろな遊びを楽しもう-

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:21  | 子ども
[日程] 2012年3月4日(日)

[時間] 13:30-15:30

[会場] 上田創造館 1階 エントランスホール

[内容] コマ回し、お手玉、ジグソーパズル、けん玉などが体験できます!

[参加費] 無料

[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)  


2012/03/03・04 西部公民館作品展

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:17  | 展示会
第10回西部公民館作品展

[日程] 2012年3月3日(土)4日(日)

[時間] 3日 10:00-16:00/4日 10:00-15:00

[会場] 上田市西部公民館

[内容] 西部公民館の利用者団体が公民館で活動してきた一年の成果を披露して、今後の創作活動の励みとするために、年一回作品展を開催しています。併せて、西小学校、塩尻小学校児童の作品も展示します。

[展示内容] 展示内容:絵画、水墨画、ちぎり絵、書道、拓本、俳句、短歌、生け花、布製品、つるし雛、籐手芸、木彫り、陶芸等

[入場料] 無料

[問合せ] 0268-27-7544(西部公民館)  


2012/03/07- 写友まゆ年度賞コンテスト写真展

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:16  | 展示会
第24回写友まゆ年度賞コンテスト写真展

[日程] 2012年3月7日(水)-16日(金)

[時間] 9:30-16:30(最終日16:00まで)

[会場] 上田創造館 2階 美術館

[入場料] 無料

[内容] 写真を趣味とし、愛好されている方々の作品を展示。

[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)  


2012/03/10 定期戦 臥竜キッドシリーズ vol.3

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:11  | 信州プロレス
信州プロレスアリーナ定期戦 臥竜キッドシリーズ vol.3

[日程] 2012年3月10日(土)

[開場] 19:00

[開演] 19:30

[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7-7-2)

[内容] 臥竜キッドシリーズのファイナルです!今回はどんな試合になるのか!?

[予定試合] 詳しくはHPをチェック!http://swfnagano.com/information/2012/03/-vol3-1.php

[観戦] 無料

[注意] 駐車場はございません。公共交通機関などを御利用の上ご来場ください。

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)  


2012/03/07 美しい日本人を育てよう

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 23:09  | 講演会・講座
シリーズ文化講演会(3)

[日程] 2012年3月7日(水)

[開場] 18:00

[開演] 18:30-20:15

[会場] 上田文化会館ホール

[講師] 米長邦雄さん(永世棋聖・日本将棋連盟会長)

[参加費] 無料

[備考] お席には限りがございます。お早目にご来場ください。満席によりご入場いただけない場合はご容赦ください。

[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課)  


2012/03/04「タッタ・フッタリーノ」ミニサーカス

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 22:57  | お笑い・大道芸
[日程] 2012年3月4日(日)

[時間] (1)12:00- (2)15:00-

[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)

[内容] TOM toJOJO・日中合同ペアでお届けする見どころ満載のミニサーカス!大一輪車やフープそして綱渡りとワクワクどきどきの華やかなステージです!

[観覧] 無料

[注意] 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)  


2012/03/03クラウンロケットパフォーマンスショー

2012年02月28日

 うえだNavi編集部 at 22:54  | お笑い・大道芸
クラウンロケットパフォーマンスショー

[日程] 2012年3月3日(土)

[時間] (1)12:00- (2)15:00-

[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)

[内容] 実力派のハットとポットの2人がお贈りする、笑いと驚きのステージ!高度なジャグリングテクニックも必見、始めから終りまで息付く間を与えないダイナミックなショーを繰り広げます。

[観覧] 無料

[注意] 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)  


2012/02/27 海野町・原町ビックリ歴史散歩 こぼれ話

2012年02月22日

 うえだNavi編集部 at 07:33  | 講演会・講座
[日程] 2012年2月27日(月)

[受付] 17:30より(早めの来館で館内見学可)

[時間] 18:00-19:30

[会場] 池波正太郎真田太平記館

[内容] ブックレット『海野町・原町ビックリ歴史散歩』を発行した上田小県近現代研究会の先生方に、取材を通じたたな発見や感じたことをお話しいただきます。これを聴けば、あなたも街なかの歴史通!

[定員] 40人

[参加費] 500円(コーヒー、お菓子付)

[申込み] 前日までに電話でうえだ原町一番街商店会へ

[問合せ] 0268-22-1302(うえだ原町一番街商店会 千野)  


2012./02/26 立科町学校合同コンサート

2012年02月22日

 うえだNavi編集部 at 07:31  | 音楽
[日程] 2012年2月26日(日)

[開場] 12:30

[開演] 13:00

[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール

[出演] 立科小学校2年2組・4学年・5学年・6学年・管楽器クラブ・合唱クラブ/立科中学校吹奏楽部/JAZZ☆CANDY from 蓼科高等学校ジャズクラブ

[入場料] 無料

[問合せ] 0268-56-2311(立科町教育委員会)  


2012/02/25 「のど自慢」12年の旅から

2012年02月22日

 うえだNavi編集部 at 07:30  | 講演会・講座
~「のど自慢」12年の旅から~であい ふれあい ひびきあい

シリーズ文化講演会(2)

[日程] 2012年2月25日(土)

[開場] 13:00

[開演] 13:30-15:15

[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール

[講師] 宮川泰夫さん(元NHKアナウンサー)

[参加費] 無料

[定員] 800人

[備考] お席には限りがございます。お早目にご来場ください。満席によりご入場いただけない場合はご容赦ください。

[問合せ] 0268-42-3147(丸子地域教育事務所)  


2012/02/18 信州プロレスアリーナ定期戦

2012年02月14日

 うえだNavi編集部 at 20:37  | 信州プロレス
信州プロレスアリーナ定期戦 臥竜キッドプロデュースの第2弾!

[日程] 2012年2月18日(土)

[開場] 19:00

[試合開始] 19:30

[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7丁目7-2)

[入場料] 無料

[注意] ※駐車場がございません。公共交通機関などを御利用の上ご来場ください。

[試合内容]

▼第1試合

◆タッグマッチ マスカラ・コントラ・算数仮面

算数仮面(AGE48)
オッシャーン(AGE48)

VS

イカ好きんちゃん。
デビルイカ好きんちゃん。

▼第2試合

◆6人タッグマッチ(試合形式未定)

ちろう
常吉翔
LINDA

VS

番長清原
デクの坊ブッチャー
ジュエリーマキ

▼セミファイナル

◆SWF認定世界ヘビー級タイトル次期挑戦者決定戦バトルロイヤル

タイガーチョッとチン(チン軍団)
信州ビーフオリャー(信州ミートオリャーズ) 

VS

シロマティ(ロマンティック・カルテット)
セカンド篠塚(ロマンティック・カルテット)

▼メインイベント

◆タッグマッチ 地獄谷PONTA復帰戦

森本真也(信州プロレス仮面ライダー部)
信州タイガーアロー(信州プロレス仮面ライダー部)

VS

地獄谷PONTA(新・チーム編隊飛行)
臥竜キッド(新・チーム編隊飛行)

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)  


2012/02/18”自然派”陽だまり人生のススメ

2012年02月14日

 うえだNavi編集部 at 20:05  | 講演会・講座
シリーズ文化講演会(1)

[日程] 2012年2月18日(土)

[開場] 13:00

[開演] 13:30-15:15

[会場] 上田市真田中央公民館ホール

[講師] 増岡 弘さん(俳優・声優 サザエさんのマスオさん役・それいけアンパンマンジャムおじさん役などを担当)

[参加費] 無料

[定員] 400人
[備考] お席には限りがございます。お早目にご来場ください。満席によりご入場いただけない場合はご容赦ください。

[問合せ] 0268-72-2655(真田地域教育事務所)  


2012/02/18 幸せカタチづくりデザイン楽校

2012年02月14日

 うえだNavi編集部 at 20:04  | 講演会・講座
[日程] 2012年2月18日(土)

[時間] 10:00-15:00

[会場] 上田市西部公民館

[内容] 午前中は、生き生きと地域で暮らすための原理について松田先生からお話を聞いた後で、午後は参加者全員で、ともに生きるための関係性や人生の楽しみ方の創意工夫について話し合います。

[講師] 松田道雄さん(現 東北芸術工科大学教授、着想家)

[定員] 30人

[申込み] 1月16日(月)以降に

[問合せ] 0268-27-7544(上田市西部公民館)  


2012/02/18 コンサート絆-この命にありがとう-

2012年02月13日

 うえだNavi編集部 at 18:30  | 音楽
[日程] 2012年2月18日(土)

[開場] 18:00

[開演] 18:30-20:00ごろ

[会場] 上田情報ライブラリーことばの繭ホール

[出演] オカリナDuoうらら Nao&Aya/柴田晶子(口笛演奏)/長尾有紀(ピアノ)

[プログラム] いのちの歌/ありがとう/明日へ/見上げてごらん夜の星を/口笛吹と犬 ほか

[入場料] 大人1000円(当日1200円)/高校生以下 無料(要予約)

[定員] 70人

[受付] 上田情報ライブラリーまで 0268-29-0210

[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部)  


2012/02/18・19うえだ人権フェスティバル

2012年02月13日

 うえだNavi編集部 at 14:00  | 講演会・講座
[日程] 2012年2月18日(土)19日(日)

[会場] 上田市中央公民館

[人権作品・資料の展示] 10:00-16:30(19日は15:00まで) 

[人権作品表彰式] 18日 13:00-

[講演会] 18日 14:00- 

テーマ「震災と人権」

講師 渥美公秀さん(大阪大大学院人間科学研究科教授)

[入場料] 無料

[問合せ] 0268-23-6370(上田市教育委員会生涯学習課)  


2012/02/18 図書館員のたまごたちによるお話会

2012年02月11日

 うえだNavi編集部 at 11:00  | 子ども
図書館員と図書館員のたまごたちによるおはなし会

[日程] 2012年2月18日(土)

[時間] 11:00-12:00

[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム

[内容] 図書館員と上田女子短期大学の学生たちによるおはなし会です。読み聞かせや、一緒に絵本探しなども行います。

[問合せ] 0268-29-0211(上田情報ライブラリー)  


2012/02/11HOTELLI backpackers

2012年02月09日

 うえだNavi編集部 at 05:20  | お祭り
HOTELLI backpackers オープニングイベント

[日程] 2012年2月11日(土)

[時間] 18:30- Barラストオーダー23:30-

[会場] HOTELLI backpackers 一階スタンドバー(上田市中央2-14-33)

[写真展] photograph exhibition ~「歩いていこうぜ」~(2月11日~3月15日)

[トーク] 直井保彦(写真家)

[ライブ] 峰村 慶太朗/山岸 洋介 ほか(投げ銭制)

[料金等] 1,000円フード付き、子供無料。フードはもちろんhaluta 坂田智広。barはキャッシュオン、前払い制です。

[問合せ] 070-5565-8599(直井)