QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2012/0916 かりゆし音楽祭2012 魂夜~マブヤ~

2012年08月31日

 うえだNavi編集部 at 09:31  | 音楽


【日程】 2012年9月16日(日)

【開場】 17:00 

【開演】 18:00

【会場】 上田映劇

【出演】 上間綾乃(沖縄三線・唄)/ARIA(Vr)/(TR)伊集タツヤ(Gt・Vo)/(TR)国吉亮(Gt・Vo)/田代浩一(Per)

【チケット】 SS席 5500円/S ブロック席 4800円(当日5000円)/一般席4200円(当日4500円)※当日入場時に別途ドリンク代として500円が必要です。

【チケットのご予約はこちら】 http://www.uedaeigeki.com/page0006.html

【問合せ】 0268-26-4463(NOMADO『まじゅん』プロジェクト)  


2012/09/02 信州プロレス34時間プロレスフィナーレ

2012年08月28日

 うえだNavi編集部 at 23:25  | 信州プロレス


[日程] 2012年9月2日(日)

[開場] 16:30

[試合開始] 17:00

[会場] 上田創造館

[試合] グレート☆無茶 VS 第64代横綱 曙

[ゲスト] Seven 7 Peace(セブンセブンピース)

[入場料] 無料・全席自由

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)  


2012/09/01-02 信州プロレス 34時間プロレス

2012年08月28日

 うえだNavi編集部 at 23:20  | 信州プロレス
[日程] 2012年9月1日(土)・2日(日)

[出没箇所] 長野県内

[スケジュール(8月27日現在)]

▽9月1日(土)

・ながの軽トラ市(長野市・権堂 北野文芸座の前あたり)
時間はおそらく9:00から10:00の間のどこかでスタート。軽トラなどの軽車両で野菜や民芸品を販売するイベントです。



・アメリカンドラッグ大豆島店(長野市・大豆島)
 時間はながの軽トラ市が終わり、移動が終了次第。ザ☆リッチミンマンの参戦もアリか!?



・スーパーウィークエンド(長野市・エムウェーブ)
 観戦はもちろん無料ですが、会場の入場には料金が掛かります。
 それについてはスーパーウィークエンド公式ホームページをご確認ください。
 http://superweekend.jp/
 http://superweekend.jp/modules/outline/index.php?content_id=10



・アリーナマッチ(長野市・若里 信州プロレスアリーナ)
 本隊が間に合い次第ですが、19:30開始予定。 34時間プロレス以外にも学生プロレスの提供しあいもあり。 また、特別ゲストも参戦か?

▽9月2日(日)

・第3回 NDA 長野大会会場(長野市・アークスホール)
 9:30のGameOn!(ダーツ大会開始の掛け声)をグレート☆無茶が担当。 試合を行うかは未定です。
 http://nda-nagano.com/



・イトーヨーカドー アリオ松本店(松本市)ダーツの開会式終わりで移動。今回唯一の中信での試合。



・上田創造館(上田市)
 今年のフィナーレとなるのは信州プロレスの聖地・上田創造館。
 ここには第64代横綱の曙選手が参戦!
 無事34時間プロレス達成できるのか。

[詳細についてはこちら] http://swf24.naganoblog.jp/

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)  


2012/08/25 かけゆストリートフェスティバル

2012年08月21日

 うえだNavi編集部 at 20:46  | お祭り
[日程] 2012年8月25日(土)

[時間] 12:00-21:00

[会場] 鹿教湯温泉 交流センター

[主なイベント] 13:00からは、自然派音楽祭を行い、大自然をバックにフォルクローレやフォークソングなどをお楽しみいただけます。また、和太鼓集団「鼓城」、西内小学校金管バンドも出演予定です。また、各種屋台では、わたあめ・たこ焼き・大判焼き・おみくじ屋さんなどの屋台や生ビール、ジュース、かき氷、冷たい無農薬野菜の販売もあります。

[子ども広場] 金魚すくい、卓球、水風船つりや花火などが無料で遊べる!

[盆踊り] 20:30から 鹿教湯名物「鹿教湯小唄」を踊ろう!

[花火大会] 19:50から 鹿教湯の夜空の300発以上の花火が打ちあがります!山々にこだまする花火の音。会場近くで打ち上げるため、間近で花火を堪能できます!

[HP] http://www.kakeyu.or.jp/event/streetf.html

[注意] 当日交流センター駐車場が車両乗り入れ禁止になります。駐車場については係員の指示に従ってください。

[問い合わせ] 0268-44-2331(鹿教湯温泉旅館協同組合)  


2012/08/26 信州プロレスいいやまさわごさマッチ

2012年08月21日

 うえだNavi編集部 at 20:44  | 信州プロレス
[日程] 2012年8月26日(日)

[信州プロレス登場時間] 12:15-13:00

[会場] 北信州・戸狩温泉スキー場 とんだいらゲレンデ

[イベント全体についてはこちら] http://sawagosa.com/2012/

[イベント入場料] 無料(一部利用料金のかかるものがあります。信州プロレスは観覧 無料!)

[信州プロレス出演について] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)
  


2012/08/25 上田映劇で昭和の名画をみよう!

2012年08月21日

 うえだNavi編集部 at 20:41  | お祭り
そうだ!!お町へ出かけよう。上田映劇で昭和の名画をみよう!

[日程] 2012年8月25日(土)

[開場] (1)9:30-/(2)13:30- 

[開演] (1)10:00-/(2)14:00

[会場] 上田映劇

[午前の部]

10:00- お楽しみ企画「ハワイアンダンスチーム フラエンジェル」出演

10:30- 「エレキの若大将」上映(94分)

[午後の部]

14:00- 「エレキの若大将」上映(94分)

[参加費] 無料

[その他イベント] 海野町商店街の空き店舗や海野町会館を会場に無料で歌える「街中どこでもカラオケ」や「ハンドマッサージ体験」、「伝承あそび交流広場」、「異世代交流広場」など様々な催しが開催されています。基本的にはすべて無料で体験できます!ぜひお越しください!

[問い合わせ] 090-3093-6015(まごのてプロジェクト 斉藤)  


2012/08/18 夏の終わりのハーモニー

2012年08月14日

 うえだNavi編集部 at 12:16  | 音楽


[日程] 2012年8月18日(土)

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま ほか

[内容]

16:30- ふれあいバザール スタート

17:00-17:30 プレコンサート

18:00- 本公演開演

[プレコンサート出演] 傳田実咲、仲條百香、前島眞奈美、(小諸高等学校音楽科生徒)

[本公演出演] Freccete(テノール:岡本泰寛/バリトン:秋本 健/ピアノ:瀧田亮子)

[本公演内容] 演奏予定曲目は「帰れソレントへ」「闘牛士の歌」「アベ・マリア」など、また、コンサートの一場面では、公募によるアマチュアの皆さんや、若い方々とのステージもあります。「うた」の魅力を最大限にお楽しみいただけること間違いなしのコンサートです!

[入場料] 3000円

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


2012/08/19 あっぷる学園7thライブ

2012年08月14日

 うえだNavi編集部 at 11:56  | アイドル
[日程] 2012年8月19日(日)

[開場] 16:00

[開演] 17:00

[会場] 上田映劇

[内容] 7月から続く毎月ライブの第2弾!あっぷる学園7thライブ!3期生もおうえん部として登場します!

[チケット] 1000円

[問合せ] 0268-26-3725(あっぷる学園事務室)  


2012/08/10 kodama金曜サロン

2012年08月07日

 うえだNavi編集部 at 20:27  | 音楽


[日程] 2012年8月10日(金)

[喫茶オープン] 18:30

[開演] 19:30

[出演] 尾尻雅弘(ギター)/カルロス・ベルナル(ギター)/ラファエル・ゲーラ(ピアノ)

[プログラム]※曲目は都合により変更になることがあります。

▽ヨゼフ・ハイドン(ド・フォッサ編):弦楽四重奏曲 イ長調・・・【ギター・デュオ】

▽武満徹:すべては薄明のなかで・・・【ギター・ソロ=カルロス・ベルナル】

▽フランシスコ・タレガ:アレハンブラ宮殿の想い出・・・【ギター・ソロ=尾尻雅弘】

▽マヌエル・ポンセ:バラダ・メヒカナ・・・【ピアノ・ソロ=ラファエル・ゲーラ】

▽アントニオ・ヴィヴァルディ:2つのギターの為の協奏曲 ト長調F.Vno.2【トリオ】

[料金] 1500円

[協力] カンパァニュ

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


2012/08/10 第1回信州上田 美味だれの宴

2012年08月07日

 うえだNavi編集部 at 19:08  | お祭り


[日程] 2012年8月10日(金)

[時間] 15:00-21:00

[セレモニー会場・ビアガーデン] 上田駅前旧イトーヨーカドー跡地

[その他会場] お近くの焼き鳥店、ご自宅など

[コンセプト] 8月10日は「焼き鳥の日」ということで、市内様々なところで美味だれ焼き鳥を楽しんでしまおう!という企画です。セレモニー会場のほか、お近くの焼き鳥店、焼き鳥を買ってご自宅でなど、家族、友人、仲間、同僚などと一緒に美味だれ焼き鳥を楽しみませんか?

[セレモニー] 17:20ごろよりセレモニー会場にて、セレモニーを開催します。

[ポスター] http://oidareyakitori.jp/utage2012/

[美味だれで委員会] http://oidareyakitori.jp/  


2012/08/25 そうだ!お町へでかけよう。昭和名画上映

2012年08月06日

 うえだNavi編集部 at 09:16  | 上映会
【日程】 2012年8月25日(土)

【時間(予定)】 (1)10:00-/(2)13:00-

【会場】 上田映劇

【上映作品】 「エレキの若大将」(1965年 94分)

【入場料】 無料(申込み不要)

【問合せ】 090-3093-6015(まごの手プロジェクト 斉藤)  


2012/08/24 宮沢和史 寄り道四十七次

2012年08月06日

 うえだNavi編集部 at 09:14  | 音楽
【日程】 2012年8月24日(金)

【開場】 18:30 

【開演】 19:00

【出演】 宮沢和史

【ゲスト】 伊勢正三

【チケット】 4500円(全席指定)

【プレイガイド】 上田映劇・琴光堂楽器店・ローソンチケット(Lコード:75041)

【問合せ】 0266-54-7210(グッドニュース)  


2012/08/04 第28回真田まつり2012-夏の陣-

2012年08月01日

 うえだNavi編集部 at 05:16  | お祭り
[日程] 2012年8月4日(土)

[時間] 12:00-20:00

[会場] 真田運動公園、長谷寺、真田氏歴史博物館

[内容]

▽真田三代 周遊バスツアー

運行時間 9:00-15:00まで(20から30分間隔で運行)

周遊箇所 A ゆきむら夢工房→B 真田氏歴史館・館跡→C 真田氏本城跡→D 長谷寺→E 山家神社→A ゆきむら夢工房・・・のくりかえし

乗車 無料

▽真田運動公園 共通

11:30-20:00 食の祭典

15:00-/17:00-/19:00 真田三代お振舞!!
→ポップコーン、ニラとそば粉入り薄焼き、各100食限定

13:00-15:00 消防団ふれあい広場

随時開催 バス乗車体験

▽真田運動公園 イベント

12:00- 戦国雪合戦・夏の陣
→ソチ・オリンピックを目指す日本女子カーリングのトップチーム「中部電力カーリングチーム」緊急参戦決定!!

12:45- 開会式
→真田鉄砲隊演舞/上田市消防団ラッパ吹奏&幸村橋から一斉放水

13:35- 市民総参加!!真田町ウルトラ○×クイズ
→勝者の方には限定記念品プレゼント!!

13:45- 信州プロレス登場!

14:50- ゆきたんCDデビューライブコンサート
→【出演】ゆるキャラ「ゆきたん」と声を担当した上田市出身の声優「真田アサミ」さん登場!

15:20- 真田六文銭太鼓・真田三代みこし・民謡流し

16:25- ダンスイベント
→【出演】ダンスクラブKDC/さなだスポーツクラブヒップホップダンス教室

17:20- 「おもてなし武将隊」ミュージカル

17:40- 甲冑騎馬戦

18:10- さくらゆき・まついえいこ・奥村慎也 ライブコンサート

19:10- 真田鉄砲隊演舞

19:35- 真田三代応援花火
→花火のプログラム
http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0500/20120727221649994.pdf

▽長谷寺 イベント

9:30-14:00 茶席 お寺の境内で抹茶を頂こう

▽真田氏歴史館 イベント

9:00-16:00 澤田平氏収集コレクション展

(1)10:00-/(2)11:00-『真田徹氏 幸村公を語る』 真田徹氏本人が真田氏歴史館内で幸村公のお宝について語ってくれます!!!

(1)13:00-/(2)14:00-『TOKYOBOWZ4人衆戦国紙芝居』 真田庵にて迫力ある紙芝居が上演されます!!! 
 
※真田氏歴史館には入館料がかかります。ただし、キッズパスを提示していただくと小学生までは無料になります。

[ポスター] http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0500/20120719092106555.pdf

[問い合わせ] 0268-72-2204(真田地域自治センター産業観光課内 真田まつり実行委員会)