2011年8月のイベント
2011/08/01から 星景写真と「はやぶさ君の冒険日誌」
2011/08/03・04ふしぎなるほど おもしろサイエンス
2011/08/03・04 UEDAJOINT レッスン
2011/08/05 UEDAJOINT 前夜祭
2011/08/05 ながのびんずる前夜祭マッチ
2011/08/06・07 UEDAJOINT 2011
2011/08/06-07 青少年のための科学の祭典
2011/08/06-08 第53回信州上田七夕まつり
2011/08/06 信州プロレスが ながのびんずるに参加!
2011/08/06 第24回信州上田大花火大会
2011/08/06 第34回丸子ドドンコ
2011/08/07 小学生と楽しむことばと遊ぶおはなしの会
2011/08/07 第27回真田まつり2011夏の陣
2011/08/07 信州・真田まつりマッチ2011(仮)
2011/08/07 真田三代歴史検定(初級)
2011/08/07 つながるマーケットin真田祭り!
2011/08/07 第8回たけしノルディックウォーキング
2011/08/07 カルミアサマーコンサートin上田
2011/08/09 岩崎観音四万八千日夜店市マッチ
2011/08/11 別所から東北へ届け祈りの歌
2011/08/12・13 遊具バッテリーカーで遊ぼう!
2011/08/12・14・15 第30回武石夏祭り
2011/08/13 「Fantastic Show」
2011/08/13 イトーヨーカドー南松本マッチ2011
2011/08/13 おもしろ・ふしぎ体験広場
2011/08/13-16 のんのんDESIGN似顔絵
2011/08/14 木曾義仲・旗挙げまつりマッチ
2011/08/14 よしもと お笑いライブ!
2011/08/14 NIGF 2011ウェルカムコンサート
2011/8/14-15 手作りキャンドルに挑戦!
2011/08/15 それいけ!アンパンマンショー
2011/08/19まで 上田市内映画エキストラ募集!
2011/08/19 自分の給料は自分で稼ぐ方法
2011/08/19-20 ソーラーカー工作&お絵かき教室
2011/08/19-21 ミュージックギャラリー
2011/08/20 信州プロレス24時間テレビマッチ
2011/08/20 青少年サポ-トフォ-ラム
2011/08/20 第2回 放射能とのつきあい方@うえだ
2011/08/20 安楽寺蘭渓道隆尺牘 関連講演会
2011/08/20 夏の終わりのハーモニー2011
2011/08/20 読み聞かせなどおはなし会
2011/08/20 第15回上田城跡能
2011/08/20 わくわく大道芸ステージ
2011/08/21 ジャングルポケット・お笑いライブ
2011/08/21 飯山さわごさ2011マッチ
2011/08/21 カタリベカフェ 8月
2011/08/21 認知症についてかんがえてみませんか
2011/08/21 第2回ステキなパパ講座2011
2011/08/21 あっぷる学園応援部 24時間テレビ出演!
2011/08/24 2011年私たちの生活はどう変わるのか
2011/08/25 「100人村」が問いかけるもの
2011/08/25 子どもサポートセミナー講演会
2011/08/25 精神疾患一般について
2011/08/26 NAGANO国際音楽祭ガラコンサート
2011/08/27 平成23年度上田市総合防災訓練
2011/08/27 第1回33時間プロレス 27日
2011/08/27 「はやぶさ」の挑戦(2)天文講演会
2011/08/27 立方体万華鏡をつくろう!
2011/08/27 塩田の郷マレットゴルフ場杯
2011/08/27 エンディングノートとは
2011/08/27 納涼会
2011/08/27 秋場敬浩ピアノコンサートⅡ
2011/08/27 ファッションショー-Moon One-
2011/08/27 音の卵コンサート
2011/08/27-28 第52回千曲祭
2011/08/27-29 ミュージックギャラリー
2011/08/28 塩田平のため池における雨乞い(百八手)
2011/08/28 第1回33時間プロレス 28日
2011/08/28 昔ばなし語りの会
2011/08/28 坂ちゃんの今だから笑ってずくだせ元気だせ
2011/08/29から 子育てセミナーすくすくPART2
2011/08/31 種から育てる花づくり講習会
2011/08/31 放射線の健康への影響を学ぼう
2011/08/03・04ふしぎなるほど おもしろサイエンス
2011/08/03・04 UEDAJOINT レッスン
2011/08/05 UEDAJOINT 前夜祭
2011/08/05 ながのびんずる前夜祭マッチ
2011/08/06・07 UEDAJOINT 2011
2011/08/06-07 青少年のための科学の祭典
2011/08/06-08 第53回信州上田七夕まつり
2011/08/06 信州プロレスが ながのびんずるに参加!
2011/08/06 第24回信州上田大花火大会
2011/08/06 第34回丸子ドドンコ
2011/08/07 小学生と楽しむことばと遊ぶおはなしの会
2011/08/07 第27回真田まつり2011夏の陣
2011/08/07 信州・真田まつりマッチ2011(仮)
2011/08/07 真田三代歴史検定(初級)
2011/08/07 つながるマーケットin真田祭り!
2011/08/07 第8回たけしノルディックウォーキング
2011/08/07 カルミアサマーコンサートin上田
2011/08/09 岩崎観音四万八千日夜店市マッチ
2011/08/11 別所から東北へ届け祈りの歌
2011/08/12・13 遊具バッテリーカーで遊ぼう!
2011/08/12・14・15 第30回武石夏祭り
2011/08/13 「Fantastic Show」
2011/08/13 イトーヨーカドー南松本マッチ2011
2011/08/13 おもしろ・ふしぎ体験広場
2011/08/13-16 のんのんDESIGN似顔絵
2011/08/14 木曾義仲・旗挙げまつりマッチ
2011/08/14 よしもと お笑いライブ!
2011/08/14 NIGF 2011ウェルカムコンサート
2011/8/14-15 手作りキャンドルに挑戦!
2011/08/15 それいけ!アンパンマンショー
2011/08/19まで 上田市内映画エキストラ募集!
2011/08/19 自分の給料は自分で稼ぐ方法
2011/08/19-20 ソーラーカー工作&お絵かき教室
2011/08/19-21 ミュージックギャラリー
2011/08/20 信州プロレス24時間テレビマッチ
2011/08/20 青少年サポ-トフォ-ラム
2011/08/20 第2回 放射能とのつきあい方@うえだ
2011/08/20 安楽寺蘭渓道隆尺牘 関連講演会
2011/08/20 夏の終わりのハーモニー2011
2011/08/20 読み聞かせなどおはなし会
2011/08/20 第15回上田城跡能
2011/08/20 わくわく大道芸ステージ
2011/08/21 ジャングルポケット・お笑いライブ
2011/08/21 飯山さわごさ2011マッチ
2011/08/21 カタリベカフェ 8月
2011/08/21 認知症についてかんがえてみませんか
2011/08/21 第2回ステキなパパ講座2011
2011/08/21 あっぷる学園応援部 24時間テレビ出演!
2011/08/24 2011年私たちの生活はどう変わるのか
2011/08/25 「100人村」が問いかけるもの
2011/08/25 子どもサポートセミナー講演会
2011/08/25 精神疾患一般について
2011/08/26 NAGANO国際音楽祭ガラコンサート
2011/08/27 平成23年度上田市総合防災訓練
2011/08/27 第1回33時間プロレス 27日
2011/08/27 「はやぶさ」の挑戦(2)天文講演会
2011/08/27 立方体万華鏡をつくろう!
2011/08/27 塩田の郷マレットゴルフ場杯
2011/08/27 エンディングノートとは
2011/08/27 納涼会
2011/08/27 秋場敬浩ピアノコンサートⅡ
2011/08/27 ファッションショー-Moon One-
2011/08/27 音の卵コンサート
2011/08/27-28 第52回千曲祭
2011/08/27-29 ミュージックギャラリー
2011/08/28 塩田平のため池における雨乞い(百八手)
2011/08/28 第1回33時間プロレス 28日
2011/08/28 昔ばなし語りの会
2011/08/28 坂ちゃんの今だから笑ってずくだせ元気だせ
2011/08/29から 子育てセミナーすくすくPART2
2011/08/31 種から育てる花づくり講習会
2011/08/31 放射線の健康への影響を学ぼう
タグ :2011年8月イベント
2011/09/30 精神障がい者の家族教室-薬について-
[日程] 2011年9月30日(金)
[時間] 13:30-15:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[演題] 薬について
[講師] 高橋 敏さん(薬剤師)
[対象] 精神障がい者の家族
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-25-2000(地域活動支援センターやすらぎ)
[時間] 13:30-15:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[演題] 薬について
[講師] 高橋 敏さん(薬剤師)
[対象] 精神障がい者の家族
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-25-2000(地域活動支援センターやすらぎ)
2011/09/30 企画展講座「池波正太郎と東京」
[日程] 2011年9月30日(金)
[時間] 13:30-15:00
[会場] 池波正太郎真田太平記館
[講師] 鶴松房治さん(池波正太郎真田太平記念文庫指導員)
[定員] 60人
[参加費] 800円(お茶代)
[申込み] 9月26日(月)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7100(池波正太郎真田太平記館)
[時間] 13:30-15:00
[会場] 池波正太郎真田太平記館
[講師] 鶴松房治さん(池波正太郎真田太平記念文庫指導員)
[定員] 60人
[参加費] 800円(お茶代)
[申込み] 9月26日(月)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7100(池波正太郎真田太平記館)
2011/09/30 JFCin信州上田 ロケ地ツアー
[日程] 2011年9月30日(金)
[時間] 12:30-15:30
[集合時間] 12:20
[集合場所] 上田市役所前
[見学地]
バスで見学地を回ります。
○信州大学繊維学部
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ゼロの焦点」「7月24日通りのクリスマス」「青燕」(韓国映画)ほか
【TV】「坂の上の雲」「白洲次郎」「フジ子・ヘミングの軌跡」「カノン」ほか
↓
○上田蚕種株式会社
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」「犬神家の一族」「およう」ほか
↓
○車窓から
旧北国街道(常田)※新旧映画「犬神家の一族」のタイトルバック撮影地。
旧北国街道(柳町)※新旧映画「犬神家の一族」をはじめ、映画「淀川長治物語 神戸篇サイナラ」など、多くの撮影実績あり。
↓
○上田城跡公園野球場
主なロケ作:
【映画】「博士の愛した数式」「ラストゲーム 最後の早慶戦」
↓
○車窓から
旧北国街道(諏訪部)※映画「たそがれ清兵衛」の決闘シーン撮影地。
醤油久保橋(浦野川)※全国的にも珍しい現役の木橋。上戸彩と滝沢秀明が出演した飲料水のCMロケ地。
↓
○浦里小学校
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ゼロの焦点」「私は貝になりたい」「理由」「スパイ・ゾルゲ」「告別」ほか
【TV】「僕たちの戦争」「広島・昭和20年8月6日」ほか
↓
○車窓から
塩田平※田園をゆく別所線は多くの作品で登場。
↓
○JA信州うえだ塩田東山観光農園
主なロケ作品:
【映画】「博士の愛した数式」「たとえ世界が終わっても」ほか
【TV】「それでも、生きてゆく」「ハッピーバースデー」ほか
↓
○鴻之巣
主なロケ作品:
【映画】「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」「楢山節考」
【TV】「鉄板少女アカネ!!」「ギャルサー」
[定員] 30人(先着順)
[参加費] 500円(当日徴収いたします。)
[申込み] 必要
[締切] 9月20日(火)
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
[時間] 12:30-15:30
[集合時間] 12:20
[集合場所] 上田市役所前
[見学地]
バスで見学地を回ります。
○信州大学繊維学部
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ゼロの焦点」「7月24日通りのクリスマス」「青燕」(韓国映画)ほか
【TV】「坂の上の雲」「白洲次郎」「フジ子・ヘミングの軌跡」「カノン」ほか
↓
○上田蚕種株式会社
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」「犬神家の一族」「およう」ほか
↓
○車窓から
旧北国街道(常田)※新旧映画「犬神家の一族」のタイトルバック撮影地。
旧北国街道(柳町)※新旧映画「犬神家の一族」をはじめ、映画「淀川長治物語 神戸篇サイナラ」など、多くの撮影実績あり。
↓
○上田城跡公園野球場
主なロケ作:
【映画】「博士の愛した数式」「ラストゲーム 最後の早慶戦」
↓
○車窓から
旧北国街道(諏訪部)※映画「たそがれ清兵衛」の決闘シーン撮影地。
醤油久保橋(浦野川)※全国的にも珍しい現役の木橋。上戸彩と滝沢秀明が出演した飲料水のCMロケ地。
↓
○浦里小学校
主なロケ作品:
【映画】「淀川長治物語 神戸篇 サイナラ」「ゼロの焦点」「私は貝になりたい」「理由」「スパイ・ゾルゲ」「告別」ほか
【TV】「僕たちの戦争」「広島・昭和20年8月6日」ほか
↓
○車窓から
塩田平※田園をゆく別所線は多くの作品で登場。
↓
○JA信州うえだ塩田東山観光農園
主なロケ作品:
【映画】「博士の愛した数式」「たとえ世界が終わっても」ほか
【TV】「それでも、生きてゆく」「ハッピーバースデー」ほか
↓
○鴻之巣
主なロケ作品:
【映画】「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」「楢山節考」
【TV】「鉄板少女アカネ!!」「ギャルサー」
[定員] 30人(先着順)
[参加費] 500円(当日徴収いたします。)
[申込み] 必要
[締切] 9月20日(火)
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
2011/09/29 JFCin信州上田 シンポジウム
[日程] 2011年9月29日(木)
[会場] 上田映劇
[時間] 14:45-17:00
[テーマ] 「映画遺産の里・信州上田」
[講演] 大林宣彦さん(映画監督)
[トークセッション] 「撮影に関する人材育成(仮称)」
○コーディネーター
田中まこさん(JFC副理事長)
○パネリスト
大林宣彦さん(映画監督)
安河内央之さん(映画照明技師・上田市在住)
佐藤雄大さん(映画撮影監督)
[入場料] 無料
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
[会場] 上田映劇
[時間] 14:45-17:00
[テーマ] 「映画遺産の里・信州上田」
[講演] 大林宣彦さん(映画監督)
[トークセッション] 「撮影に関する人材育成(仮称)」
○コーディネーター
田中まこさん(JFC副理事長)
○パネリスト
大林宣彦さん(映画監督)
安河内央之さん(映画照明技師・上田市在住)
佐藤雄大さん(映画撮影監督)
[入場料] 無料
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
2011/09/29 JFCin信州上田 特別上映会
◆ジャパンフィルムコミッションin信州上田
[日程] 2011年9月29日(木)
[会場] 上田映劇
[第1部] JFC総会開催記念 特別上映会
○時間 10:00-14:30
○上映作品 「淀川長治物語 神戸編サイナラ」/「博士の愛した数式」
[入場料] 無料
[定員] 270人
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
[日程] 2011年9月29日(木)
[会場] 上田映劇
[第1部] JFC総会開催記念 特別上映会
○時間 10:00-14:30
○上映作品 「淀川長治物語 神戸編サイナラ」/「博士の愛した数式」
[入場料] 無料
[定員] 270人
[お申込・問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課内 信州上田フィルムコミッション)
2011/09/28 クァルテット・ソレイユ コンサート
クァルテット・ソレイユ コンサートVol.1
[日程] 2011年9月28日(水)
[開場] 18:30
[開演] 19:00
[会場] 信州国際音楽村ホールこだま
[出演] quartette soleil(ヴァイオリン:平野悦子・東山加奈子/ヴィオラ:高橋 梓/チェロ:太田陽子)
[プログラム] モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458<狩り>/シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ長調 D.804<ロザムンデ>/ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
[チケット] 前売り2500円/当日3000円
[問合せ] 0268-71-5175(夢プロジェクト実行委員会 太田)
[日程] 2011年9月28日(水)
[開場] 18:30
[開演] 19:00
[会場] 信州国際音楽村ホールこだま
[出演] quartette soleil(ヴァイオリン:平野悦子・東山加奈子/ヴィオラ:高橋 梓/チェロ:太田陽子)
[プログラム] モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458<狩り>/シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ長調 D.804<ロザムンデ>/ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
[チケット] 前売り2500円/当日3000円
[問合せ] 0268-71-5175(夢プロジェクト実行委員会 太田)
2011/09/28から 介護予防サポーター養成講座
4回の連続講座です。4回の講座の受講を終えた方々は、介護予防サポーターとして登録いたします。
[日程] 2011年9月28日(水)から10月12日(水)まで
[時間] 各日ともに14:00-16:10
[会場] 丸子ふれあいステーション
[4回講座]
(1) 9月28日(水)
「介護予防全般について」
講師:高齢者介護課職員
「運動レクリエーションについて」
講師:鷲巣国彦さん(運動療法士)
(2) 10月5日(水)
「歌による介護予防」
講師:斉藤理恵子さん(歌声の響く元気上田!!大プロジェクト実行委員長)
(3) 10月7日(金)
「認知症サポーター養成講座」「明日から役に立つテクニック」
講師:高齢者介護課職員
(4) 10月12日(水)
「口腔機能向上について」
講師:天野靖子さん(丸子中央総合病院歯科衛生士)
※最終日に認定式があります。
[対象] 上田市内在住のおおむね60歳以上の方
[定員] 40人
[申込み] 9月16日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-23-5140(上田市 高齢者介護課)
[日程] 2011年9月28日(水)から10月12日(水)まで
[時間] 各日ともに14:00-16:10
[会場] 丸子ふれあいステーション
[4回講座]
(1) 9月28日(水)
「介護予防全般について」
講師:高齢者介護課職員
「運動レクリエーションについて」
講師:鷲巣国彦さん(運動療法士)
(2) 10月5日(水)
「歌による介護予防」
講師:斉藤理恵子さん(歌声の響く元気上田!!大プロジェクト実行委員長)
(3) 10月7日(金)
「認知症サポーター養成講座」「明日から役に立つテクニック」
講師:高齢者介護課職員
(4) 10月12日(水)
「口腔機能向上について」
講師:天野靖子さん(丸子中央総合病院歯科衛生士)
※最終日に認定式があります。
[対象] 上田市内在住のおおむね60歳以上の方
[定員] 40人
[申込み] 9月16日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-23-5140(上田市 高齢者介護課)
2011/09/28 「ヨガ&ストレッチ」教室
[日程] 2011年9月28日(水)
[時間] 10:30-
[会場] ふれあいさなだ館大広間ステージ
[講師] 倉崎直子さん(ヨガインストラクター)
[定員] 30人
[参加費] 300円(別途入館料が必要)
[申込み] 9月21日(水)までにふれあいさなだ館フロントへ
[問合せ] 0268-72-2500(真田温泉ふれあいさなだ館 羽生田)
[時間] 10:30-
[会場] ふれあいさなだ館大広間ステージ
[講師] 倉崎直子さん(ヨガインストラクター)
[定員] 30人
[参加費] 300円(別途入館料が必要)
[申込み] 9月21日(水)までにふれあいさなだ館フロントへ
[問合せ] 0268-72-2500(真田温泉ふれあいさなだ館 羽生田)
2011/09/27本格派マクロビ料理かんたんクッキング
[日程] 2011年9月27日(火)
[時間] 10:00-14:00
[会場] 上田市中央公民館
[内容] レンコはさみ揚げ入り玄米バーガーほか3品
[講師] 平林葉子さん(マクロビ料理研究家)
[対象] 年齢性別は問いません。どなたでも。
[定員] 20人
[参加費] 100円+別途材料費700円
[持ち物] エプロン、バンダナ
[申込み] 9月8日(木)以降問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
[時間] 10:00-14:00
[会場] 上田市中央公民館
[内容] レンコはさみ揚げ入り玄米バーガーほか3品
[講師] 平林葉子さん(マクロビ料理研究家)
[対象] 年齢性別は問いません。どなたでも。
[定員] 20人
[参加費] 100円+別途材料費700円
[持ち物] エプロン、バンダナ
[申込み] 9月8日(木)以降問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
2011/09/27 元気アップおさなごひろば

元気アップおさなごひろば-しおだの郷 音あそびコンサート-
[日程] 2011年9月27日(火)
[受付] 9:30
[時間] 10:00-12:00
[会場] 上田市塩田公民館 大ホール
[内容]
○コカリナアンサンブル
→コカリナアンサンブルのみなさんによる演奏&一緒に歌いましょう!
○音で遊ぼう!
→講師:森川めぐみさん(音楽療法士)
○その他
→みんなで踊ろう!マルマルモリモリ/作ってならそう!楽しいクラフト/ママエコ・手作り手芸雑貨コーナー ほか
[対象] 就園前のお子さん、その家の方、地域の方
[定員] 100人
[参加費] 大人200円/子ども100円(傷害保険代含む)
[持ち物] 上履き(運動シューズ)/水分補給用飲料/タオル
[注意] 駐車場に限りがあるので、乗り合わせてお越しください。
[申込み] 9月21日(水)までに問合せへ
[問合せ] 090-4461-5423(受付担当)
2011/09/26 介護予防体操(真田地域)
[日程] 2011年9月26日(月)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 真田老人福祉センター
[持ち物] 水分補給のための飲み物
[問合せ] 0268-23-5140(上田市高齢者介護課)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 真田老人福祉センター
[持ち物] 水分補給のための飲み物
[問合せ] 0268-23-5140(上田市高齢者介護課)
2011/09/26 交通安全ふれあいコンサート

[日程] 2011年9月26日(月)
[時間] 10:30-11:30
[会場] 上田市創造館 中庭(雨天時は創造館体育館)
[第1部] 幼児向け演奏(約20分)
[第2部] 大人向け演奏(約30分)
[そのほか] 演奏の間に交通事故に遭わないためのアドバイス-上田警察署-
[出演] 長野県警察音楽隊/カラーガード隊
[問合せ] 0268-22-0110(上田警察署)
2011/09/25GOCOOライブ@別所神社 神楽殿
[日程] 2011年9月25日(日)
[開場] 13:00
[開演] 15:00
[会場] 別所神社 神楽殿(上田市別所温泉2338)
[出演] GOCOO(ゴクウ)/Moo-Tala's(むうたらず)/ゴロピカ
[GOCOOについて] 11人のメンバーからなる和太鼓グループ。心と身体に素直に響く音楽、ビートを追求し、和太鼓をグローバルミュージックとして打ち出す。フジロック、朝霧JAMをはじめとし、国内外のミュージックフェスティバルや海外ツアーで演奏し絶賛を浴びている。映画「マトリックス」のサントラCDにも日本から唯一の参加。COPの国際環境会議でも演奏している。
[GOCOO公式HP] http://www.gocoo.tv/
[Moo-Tala'sについて] ディジュリドゥ、和太鼓、ドラムスからなるジャムバンド。人間本来の野生のリズムに魂を込め、野に放つ。
[Moo-Tala's公式HP] http://mootalas.seesaa.net/
[ゴロピカについて] 音と炎のファイヤーパフォーマンス。和太鼓とジャンべから打ち出されるリズムと炎の競演。上田が誇るファイヤーユニット。
[ゴロピカ公式HP] http://www.goropika.com/index.html
[その他] 開場後にミニマーケットやカフェ、クラフトなどを会場でやっています!
[チケット] 前売り1500円/当日2000円
[チケット・問合せ] 070-5565-8599(ナオイ)/satchmoyasu@willcom.com(ナオイ)
[開場] 13:00
[開演] 15:00
[会場] 別所神社 神楽殿(上田市別所温泉2338)
[出演] GOCOO(ゴクウ)/Moo-Tala's(むうたらず)/ゴロピカ
[GOCOOについて] 11人のメンバーからなる和太鼓グループ。心と身体に素直に響く音楽、ビートを追求し、和太鼓をグローバルミュージックとして打ち出す。フジロック、朝霧JAMをはじめとし、国内外のミュージックフェスティバルや海外ツアーで演奏し絶賛を浴びている。映画「マトリックス」のサントラCDにも日本から唯一の参加。COPの国際環境会議でも演奏している。
[GOCOO公式HP] http://www.gocoo.tv/
[Moo-Tala'sについて] ディジュリドゥ、和太鼓、ドラムスからなるジャムバンド。人間本来の野生のリズムに魂を込め、野に放つ。
[Moo-Tala's公式HP] http://mootalas.seesaa.net/
[ゴロピカについて] 音と炎のファイヤーパフォーマンス。和太鼓とジャンべから打ち出されるリズムと炎の競演。上田が誇るファイヤーユニット。
[ゴロピカ公式HP] http://www.goropika.com/index.html
[その他] 開場後にミニマーケットやカフェ、クラフトなどを会場でやっています!
[チケット] 前売り1500円/当日2000円
[チケット・問合せ] 070-5565-8599(ナオイ)/satchmoyasu@willcom.com(ナオイ)
2011/09/25公開講座ウデをまくろう、ニッポンin上田

市民公開講座 ウデをまくろう、ニッポンin上田
[日程] 2011年9月25日(日)
[時間] 12:30-16:00
[会場] 上田文化会館 ホール
[プレイベント]
○血圧測定会、血圧相談会 ほか
[コンサート]
○出演:アンサンブル・フィオーレ[村上あゆ美(ヴァイオリン)/大井俊恵(ヴァイオリン)/田中美恵子(ヴィオラ)/寺島都志子(チェロ)]
[講演会]
◆司会 池田宇一さん(信州大学医学部付属病院循環器内科)
◆講演1「高血圧の予防と付き合い方」
○萩原俊男さん(大阪大学名誉教授、森の宮医療大学 学長)
◆講演2「高血圧の治療-知識-」
○猿田享男さん(慶応義塾大学 名誉教授)
[パネルディスカッション]
池田宇一さん・萩原俊男さん・猿田享男さん
[定員] 500人
[入場料] 無料
[申込締切] 9月12日(月)まで
[主催] ウデをまくろう、ニッポン!in上田
[共催] 日本高血圧協会/ノバルティスファーマ株式会社
[後援] 日本高血圧学会/オムロンヘルスケア株式会社
[問合せ] フリーダイヤル 0120-667-184(ウデをまくろう、ニッポン!in上田事務局)
2011/09/25サンリオキャラクターショー
サンリオキャラクターショー「キティとダニエルのありがとう★マイフレンズ!」
[日程] 2011年9月25日(日)
[時間] (1)12:00- (2)14:00-
[会場] アリオ上田店1階 太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[観覧] 無料
[注意] 当日の天候・交通事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田店)
[日程] 2011年9月25日(日)
[時間] (1)12:00- (2)14:00-
[会場] アリオ上田店1階 太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[観覧] 無料
[注意] 当日の天候・交通事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田店)
2011/09/25 上田城太鼓まつり<大人編>
上田城太鼓まつり<大人編>-鼓心のつながり-
[日程] 2011年9月25日(日)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場特設ステージ
[参加団体] 上田原古戦場太鼓保存会/美ヶ原飛龍太鼓保存会/岡城夢太鼓/信濃之国神川煌神太鼓/信州上田真田陣太鼓保存会/信州上田原合戦太鼓/信州真田六文銭太鼓保存会/信州塩田平・和願太鼓/東山道浦野宿勇太鼓/丸子太鼓 鼓城/
[特別出演] 室賀の里 豊年太鼓(上田市室賀)/榮太鼓(下水内郡栄村)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課)
[日程] 2011年9月25日(日)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場特設ステージ
[参加団体] 上田原古戦場太鼓保存会/美ヶ原飛龍太鼓保存会/岡城夢太鼓/信濃之国神川煌神太鼓/信州上田真田陣太鼓保存会/信州上田原合戦太鼓/信州真田六文銭太鼓保存会/信州塩田平・和願太鼓/東山道浦野宿勇太鼓/丸子太鼓 鼓城/
[特別出演] 室賀の里 豊年太鼓(上田市室賀)/榮太鼓(下水内郡栄村)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課)
2011/09/24 星空観望会
[日程] 2011年9月24日(土)
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田創造館 屋上 天体観測室
[参加費] 無料
[内容] 夏の大三角や東の空に輝く木星などを観察しましょう。当日は4階にて受付します。
[雨天の場合] 雨天・曇天の場合は中止。(プラネタリウム投影)
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田創造館 屋上 天体観測室
[参加費] 無料
[内容] 夏の大三角や東の空に輝く木星などを観察しましょう。当日は4階にて受付します。
[雨天の場合] 雨天・曇天の場合は中止。(プラネタリウム投影)
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/24Take The Dream 2011
なんと!信州プロレスのグレート☆無茶 氏が本物のプロレスに参戦!これは見逃せない!
[日程] 2011年9月24日(土)
[開場] 12:00
[試合開始] 13:00
[会場] 上田創造館
[入場料] 松席7000円/竹席5000円/梅席3000円(自由席)/小中学生2000円(自由席)
※当日は500円増し。
※自由席はイスが満席の場合、立ち見になりますので事前にご了承ください。
[試合内容]
■第1試合 30分1本勝負
K-ness.(DRAGON GATE)VS CHANGO(フリー)
■第2試合 30分1本勝負
西川潤 VS 吉江豊(フリー)
■第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
なまずマン・なまずマン VS 柴田正人(STYLE-E)&グレート☆無茶(信州プロレス)
■セミファイナル 30分1本勝負
中嶋勝彦&梶原慧 VS リッキー・マルビン(プロレスリング・ノア)&ザック・セイバーJr(フリー)
■メインイベント 6人タッグマッチ 30分1本勝負
佐々木健介&宮原健斗&菊タロー VS 村上和成(フリー)&新井健一郎(DRAGON GATE)&ベアー福田(シークレットベース)
[主催・チケット購入・お問合せ] 健介オフィス http://www.kensuke-office.com/
[日程] 2011年9月24日(土)
[開場] 12:00
[試合開始] 13:00
[会場] 上田創造館
[入場料] 松席7000円/竹席5000円/梅席3000円(自由席)/小中学生2000円(自由席)
※当日は500円増し。
※自由席はイスが満席の場合、立ち見になりますので事前にご了承ください。
[試合内容]
■第1試合 30分1本勝負
K-ness.(DRAGON GATE)VS CHANGO(フリー)
■第2試合 30分1本勝負
西川潤 VS 吉江豊(フリー)
■第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負
なまずマン・なまずマン VS 柴田正人(STYLE-E)&グレート☆無茶(信州プロレス)
■セミファイナル 30分1本勝負
中嶋勝彦&梶原慧 VS リッキー・マルビン(プロレスリング・ノア)&ザック・セイバーJr(フリー)
■メインイベント 6人タッグマッチ 30分1本勝負
佐々木健介&宮原健斗&菊タロー VS 村上和成(フリー)&新井健一郎(DRAGON GATE)&ベアー福田(シークレットベース)
[主催・チケット購入・お問合せ] 健介オフィス http://www.kensuke-office.com/
2011/09/24-25 長野国際ゴスペル・フェスティバル
[日程] 2011年9月24日(土)25日(日)
[会場] 信州国際音楽村
[講師] 布野えいじ/小林幸子/牛丸みゆき
▼24日スケジュール
12:00- 受付開始
13:00- オリエンテーション 参加者自己紹介(司会・指導:布野えいじ)
13:45-15:45 ワークショップ 身体作りと声作り(司会・指導:布野えいじ)
休憩15分
16:00-18:00 ワークショップ ステージマナーと立ち振る舞い(司会・指導:牛丸みゆき)
18:30-20:45 夕食&ウェルカムパーティー
▼25日スケジュール
10:00-12:00 ワークショップ 英語の発音(司会・指導:小林幸子)
12:00-13:20 昼食
13:30-16:00 ワークショップ 皆で歌おうゴスペル(司会・指導:布野えいじ)
16:30-17:00 修了式(司会・指導:布野えいじ)
[参加費]
Aコース:ワークショップ2日間+夕食&パーティー+宿泊 15000円
Bコース:ワークショップ2日間+夕食&パーティー 13000円
Cコース:ワークショップ2日間 11000円
Dコース:ワークショップ1日 6000円
Eコース:高校生以下 2日間 6000円
[申込み方法]
1.FAXかメールにて【お名前・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望コース】をご送付のうえ、指定する口座に参加費のお振込みをお願いします。
2.入金確認後、メールまたは郵便にて受付完了のお知らせをいたします。
3.課題曲につきましては、長野国際ゴスペル・フェスティバルの公式HPにて8月25日以降に発表させていただきます。
[注意] お申込確定後、参加者の都合でキャンセルされる場合は返金に応じられません。
[参加費入金口座について] 詳しくは公式HPをご覧ください。
[公式HP] http://www.nigf.jp/
[問合せ] 042-679-3973(長野国際ゴスペル・フェスティバル実行委員会 東京事務局)/Email:info@nigf.jp
[会場] 信州国際音楽村
[講師] 布野えいじ/小林幸子/牛丸みゆき
▼24日スケジュール
12:00- 受付開始
13:00- オリエンテーション 参加者自己紹介(司会・指導:布野えいじ)
13:45-15:45 ワークショップ 身体作りと声作り(司会・指導:布野えいじ)
休憩15分
16:00-18:00 ワークショップ ステージマナーと立ち振る舞い(司会・指導:牛丸みゆき)
18:30-20:45 夕食&ウェルカムパーティー
▼25日スケジュール
10:00-12:00 ワークショップ 英語の発音(司会・指導:小林幸子)
12:00-13:20 昼食
13:30-16:00 ワークショップ 皆で歌おうゴスペル(司会・指導:布野えいじ)
16:30-17:00 修了式(司会・指導:布野えいじ)
[参加費]
Aコース:ワークショップ2日間+夕食&パーティー+宿泊 15000円
Bコース:ワークショップ2日間+夕食&パーティー 13000円
Cコース:ワークショップ2日間 11000円
Dコース:ワークショップ1日 6000円
Eコース:高校生以下 2日間 6000円
[申込み方法]
1.FAXかメールにて【お名前・性別・住所・電話番号・メールアドレス・希望コース】をご送付のうえ、指定する口座に参加費のお振込みをお願いします。
2.入金確認後、メールまたは郵便にて受付完了のお知らせをいたします。
3.課題曲につきましては、長野国際ゴスペル・フェスティバルの公式HPにて8月25日以降に発表させていただきます。
[注意] お申込確定後、参加者の都合でキャンセルされる場合は返金に応じられません。
[参加費入金口座について] 詳しくは公式HPをご覧ください。
[公式HP] http://www.nigf.jp/
[問合せ] 042-679-3973(長野国際ゴスペル・フェスティバル実行委員会 東京事務局)/Email:info@nigf.jp