QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

14/01/07 小谷村酒場

2013年12月31日

 うえだNavi編集部 at 19:21  | 交流会


[日程] 2014年1月7日(火)

[時間] 19:00-23:00

[会場] CAMPレンタルスペース(上田市中央2-14-33)

[内容] 本イベントは、11月23日、24日に上田市で開催した、「街を盛り上げる!感じ考える実践講座IN信州」の1つの分科会にて参加者が、街を盛り上げる企画として発案したものです。第2回目は小谷村酒場!facebookのイベントページに詳細掲載しています!

[対象] どなたでもお越しいただけます。

[駐車場] 駐車場はございません。お車でこられるかたは、付近の有料駐車場等をご利用ください。

[イベントfacebook] https://www.facebook.com/events/225722160935999/?ref_dashboard_filter=upcoming&source=1

[問合せ] event7@jimo.co.jp((株)地元カンパニー)  


12/10/28 着物で街に出かけよう-糀美人と着物美人-

2012年10月22日

 うえだNavi編集部 at 18:19  | 交流会


着物で街に出かけよう-糀美人と着物美人-

[日程] 2012年10月28日(日)

[時間] 13:30-15:30

[会場] 日本料亭 うな藤(上田市中央2丁目7-10)

[第1部] 素晴らしき糀のチカラ 

[講師] 原 有紀(信州イゲタ味噌醸造元 「酒の原商店」5代目女将・利き酒師)

[第2部] 和スイーツで和なひととき

[参加費] 2000円

[定員] 50名

[参加条件] 着物着用(着物の種類や着こなし方は自由です)

[お申込] 要予約、締切10月23日(火)

[申込み先] 0268-22-1927(小岩井)  


2012/06/30-07/01 上田の未来を語る会

2012年06月27日

 うえだNavi編集部 at 04:53  | 交流会
[日程] 2012年6月30日(土)・7月1日(日)

[会場] ホテルダボスタカシヤマヤ(上田市菅平高原)

[30日スケジュール]

12:00 受付

13:00 開会式

13:15 導入(自己紹介・上田の課題探し)

14:45 上田市出前講座(現状の上田市について)

15:45 パネルディスカッション

テーマ 「夢を持って生きる!!」

パネリスト 長岡秀貴さん(NPO法人侍学園スクオーラ・今人)/グレート☆無茶さん(信州プロレスリング代表)

コーディネーター 中澤信敏(上田商工会議所青年部 会長)

17:15 グループディスカッション(導入でやった続きをやり、上田の課題整理)

19:00 異業種交流会

21:30 夜な夜な談義(第2部交流会・課題整理が終わっていないグループは延長戦)

[7月1日スケジュール]

9:00 グループディスカッション

11:00 発表会

11:40 閉会式

12:00 終了

[参加費] 全日程参加8000円(宿泊、懇親会等込み)/1日目グループディスカッションまで1000円

[参加対象] 20~45歳程度の方(約100名)

[お申込み] 問合せまで(全日程参加の申し込みは締切ました。)

[問合せ] ohkubo@ucci.or.jp(上田青年会議所青年部 大久保)  


2012/06/03 第2回上コン!

2012年05月11日

 うえだNavi編集部 at 14:41  | 交流会


[日程] 2012年6月3日(日)

[時間] 15:00-18:00

[募集人数] 男性200人/女性200人※定員に達し代受付を終了します。

[参加費] 男性6500円/女性3900円

[受付会場] 海野町会館玄関前

[参加対象] 20歳以上

[お問合せ・お申込はこちら] http://uecon.jp/

  


2012/03/10 恋活*cookingパーティー

2012年03月05日

 うえだNavi編集部 at 00:00  | 交流会
[日程] 2012年3月10日(土)

[時間] 17:00-20:00

[会場] 上田市中央公民館調理実習室ほか

[講師] 目黒正子さん(フードコーディネーター)

[内容] 前菜2種・じゃが芋のニョッキ・グリルチキンほかを作り、立食パーティーをする。

[対象] 20-40歳までの独身の男女

[定員] 各12人

[参加費] 1000円(材料代含む)

[持ち物] エプロン、バンダナ

[申込み] 3月5日までに中央公民館へ

[問合せ] 0268-22-0760/chuok@city.ueda.nagano.jp(上田市中央公民館)

  


2012/01/28 みんなで地域づくり広場

2012年01月24日

 うえだNavi編集部 at 20:10  | 交流会
[日程] 2012年1月28日(土)

[受付] 13:00

[時間] 13:30-16:00

[会場] 上田市市民プラザ・ゆう 2階 会議室

[内容] 
「ワールドカフェ」というワークショップの手法を使って3つのテーマについて話し合います。ワールドカフェはお茶やお菓子を食べながらゆったりとコミュニケーションを取るための手法です。

地域で活動していて困っているなぁという方、いろいろな情報を交換して共有したいなぁとという方、ちょっと興味あるなぁという方、どなたでも参加自由です!

上田地域で活動している人と知り合うチャンスですので、なにかやりたいなぁと考えている人もそうでない人もぜひご参加ください。

[3つのテーマ]

(1)あなたが取り組む活動・これからやりたい地域づくりの夢に取り組むときに手伝ってもらいたいこと、してもらいたいことはありますか?

(2)あなたが取り組む活動・これからやりたい地域づくりの夢に一緒に取り組んでほしい人、仲間はどんな人でしょうか?また、そういう人と出会うにはどうすればよいでしょうか?

(3)あなたが取り組む活動・これからやりたい地域づくりの夢を継続するにはどのように運営費を稼げばよいでしょうか?

[会費] 300円(お茶菓子代)

[申込み] 1月26日(金)まで(当日受付も可ですが、事前に人数の把握を行うためご協力ください。)

[お申込・問合せ] tubamt@yahoo.co.jp(竹内)/090-2520-7863(竹内)/フェイスブック(竹内 充):http://www.facebook.com/profile.php?id=100003299546771  


2012/01/15 カタリベカフェ 1月

2012年01月14日

 うえだNavi編集部 at 15:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[日程] 2012年1月15日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)  


2011/12/27 H24年度版カレンダー手帳プレゼント会

2011年12月18日

 うえだNavi編集部 at 11:00  | 交流会
[日程] 2011年12月27日(火)

[時間] 13:30から なくなり次第終了

[会場] 上田駅お城口

[参加資格] 当日13:30から配布する整理券を持参した方(整理券はカレンダーと手帳別々に配布いたしますが両方もらうことも可)

[提供] 家庭や事業所で使用しない平成24年度版のカレンダー・手帳を12月20日までに上田市役所生活環境課、または各
地域自治センターまでお持ちください。

[主催] 長野県環境保全協会上小支部・上田市ISOネットワーク

[問合せ] 0268-23-5120(上田市 生活環境課)  


2011/12/21視覚障がい者対象の生け花講習&交流会

2011年12月16日

 うえだNavi編集部 at 06:00  | 交流会
[日程] 2011年12月21日(水)

[時間] 10:30-12:30

[会場] 上田点字図書館

[講師] 池田登美子さん(古流崇顕流師範)

[定員] 10人程度

[参加費] 800円(軽食代、保険料を含む)

[持物] 花器、はさみ、剣山

[申込み] 12月9日までに問合せへ

[送迎] 都合のつかない場合は点字図書館にご相談ください。

[問合せ] 0268-22-1975(上田点字図書館)  


2011/12/14 やすらぎの会健康教室

2011年11月14日

 うえだNavi編集部 at 09:30  | 交流会
[日程] 2011年12月14日(水)

[時間] 9:30-11:30ごろ

[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ 2階調理実習室

[内容] 病気を予防しはつらつとした毎日を過ごすために、自分の食事の適量を知り、やせ過ぎ・肥満を予防することが大切です。管理栄養士による講義と調理実習を通じて、普段の食生活を見直してみましょう。

[対象] 乳房手術経験者

[定員] 15人

[参加費] 500円程度(食材費)

[もちもの] エプロン、三角巾、普段使っているご飯茶碗

[申込み] 12月12日までに問合せへ

[問合せ] 0268-28-7124(上田市健康推進課)  


2011/12/11 カタリベカフェ 12月

2011年11月11日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[日程] 2011年12月11日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)  


2011/12/04 婚活のツボ

2011年11月04日

 うえだNavi編集部 at 15:00  | 交流会
[日程] 2011年12月4日(日)

[会場] 上田東急イン 千曲

[講演会時間] 13:30-15:00

[パーティー時間] 15:00-17:00

[講師] 大橋清朗さん(NPO法人花婿学校 代表)

[参加費] 3000円

[対象] 結婚を考えている方などどなたでも参加できます。

[主催] 上田市社会福祉協議会

[申込み] 必要

[問合せ・申込み] 0268-27-2025(上田市社会福祉協議会)   


2011/11/13 カタリベカフェ 11月

2011年10月13日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[日程] 2011年11月13日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)  


2011/10/29着物で街に出かけよう!-着物de漫才-

2011年09月29日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 交流会
[日程] 2011年10月29日(土)

[開場] 13:00

[開演] 13:30-15:30

[会場] 海野町会館(海野町商店街 富士アイス隣)

[内容] 

◆第1部 着物de漫才

吉本興業お笑い芸人で、長野県住みます芸人の「こてつ」さんによる漫才とトークなど

◆第2部

着物で楽しむアフタヌーンティー

[参加費] 2000円

[参加条件] 着物着用(着物の種類・着こなし方は自由です。) 

[定員] 50人

[お申込] 要予約

[申込み締め切り] 10月21日(金)まで

[後援] 吉本興業株式会社

[問合せ] 0268-22-1927(実行委員会 小岩井)  


2011/10/09 カタリベカフェ 10月

2011年09月09日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[日程] 2011年10月9日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)  


2011/10/01 交流会:すぐり会議

2011年09月01日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 交流会
[日程] 2011年10月1日(土)

[時間] 13:30-15:00

[会場] 塩田の里交流館 とっこ館 研修の間

[この会議の背景] 少し前までこの地域のどの家庭の庭先にも植えられていた「すぐり」をこうした田園風景や文化の象徴として注目しています。

[内容] 「すぐり」がそこここに植えられていた時代や、「にわうめ」、「ぐみ」、「みぞ」などにまつわる面白いエピソードを思い起こしながら、21世紀の「新しいすぐりの村」の夢を語っていただく集まりです。「会議」といっても、堅苦しい講話などはありません。昔話に花を咲かせたり、将来の塩田地域について夢を語ったりする「井戸端会議」のような楽しい集まりにしたいと思っています。

[その他] グーズベリーを使用したお茶菓子(グーズベリークッキー・グーズベリーパウンドケーキ・グーズベリー寒天など)をご用意しております。

[お申込] 問合せまでお電話ください。

[問合せ] 0268-39-7707(塩田・すぐりの村づくりの会 コウノ)  


2011/09/11 カタリベカフェ 9月

2011年08月11日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[主催] love book うえだ

[日程] 2011年9月11日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)  


2011/09/10 「お月見の宴、笙の夕べ」

2011年08月10日

 うえだNavi編集部 at 18:00  | 交流会
[日程] 2011年9月10日(土)

[時間] 18:00から

[会場] 塩田の里交流館 とっこ館

[会費] 3000円

[定員] 30人

[亭主] 斎藤宗和さん

[笙演奏] 林 数馬さん

[内容] 月点心をいただき、中秋の名月を鑑賞します。一服頂き、雅楽のひとつ、笙の音色で至福のひとときを!

[問合せ] 0268-39-7250(とっこ館)  


2011/08/21 カタリベカフェ 8月

2011年07月21日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 交流会
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。

[日程] 2011年8月21日(日)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 真田中央公民館

[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ

[参加費] 300円(お茶代)

[申込み] 不要

[問合せ] 090-4720-4232(山浦)