QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011/10/23 長野大学祭マッチ2011

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 14:00  | 信州プロレス
[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 14:00-15:30

[会場] 長野大学体育館前

[内容] 長野大学祭に信州プロレスが今年も登場!体育館前にて、ゴムひもマッチです!

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスリングエンターテイメント)  


2011/10/23 真田地域に生きた女性たちの戦前・戦後

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 13:00  | 講演会・講座


[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 13:00-15:30

[会場] らいてうの家(あずまや高原)

[内容] 詳しくはお問合せください。

[問合せ] raichou@nifty.com(NPO法人平塚らいてうの会)  


2011/10/23 ロッチスペシャルお笑いライブ

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 12:00  | お笑い・大道芸
[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] (1)12:00- (2)14:00-

[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)

[出演] ロッチ(ワタナベエンターテインメント)

[入場料] 無料

[注意] ※当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

[問合せ] 0268-26-7711(アリオモール)  


2011/10/23 小川村 あっぷる学園応援部出演!

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 12:00  | アイドル
[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 12:00~

[会場] びっくらんど小川(小川村)

[内容] おまつりスペシャル in OGAWAにあっぷる学園応援部が出演!お祭りは10:00から14:00までやっているようです!

[HP] 小川村観光協会 http://www.vill.ogawa.nagano.jp/kankou/index2.html

[問合せ] apple.gakuen@gmail.com(無茶プロダクション)  


2011/10/29長谷川義史と大友剛が贈る絵本ライブ

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 11:00  | お祭り


[日程] 2011年10月29日(土)

[開場] 9:15

[開演] 10:00

[会場] 上田市塩田公民館 大ホール

[出演] 長谷川義史さん(絵本作家)/大友 剛さん(ピアニカ王子)

[入場料] 一般(高校生以上)1000円/中学生以下 無料(整理券が必要です)

[定員] 300人

[チケット取扱い] 琴光堂楽器店/清水書店/西沢書店/斎藤書店/平林堂書店/ほその書店/王様屋/なるに屋/丸子西澤書店/コットンブックス/上田市書店協同組合

[問合せ] 080-3080-0756(澤路)  


2011/10/23 第45回長野大学祭 23日

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 10:30  | お祭り
[日程] 2011年10月23日(日)

[23日一般公開スケジュール]

◆校内イベント 

時間 10:30から

会場 長野大学祭特設ステージ

◆青木村義民太鼓 こまゆみ会

時間 12:00から

会場 長野大学祭特設ステージ

◆JAZZ☆CANDY from 蓼科高校ジャズクラブライブ

時間 13:00から

会場 長野大学 リブロホール

◆信州プロレス長野大学祭マッチ

時間 14:00から

会場 長野大学体育館前

◆後夜祭

時間 16:00から

会場 長野大学体育館

[実行委員会ブログ] http://wwws.nagano.ac.jp/circle/fes2011/

[問合せ] naganodaigakusai@yahoo.co.jp(長野大学祭実行委員会)   


2011/10/23国際交流フェスティバルin Maruko

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | お祭り


[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 10:00-15:00

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま、およびその周辺

[入場料] 無料

[内容] 

・地域在住外国人の方による講演

・国際交流団体の成果発表

・日本や外国の伝統舞踊や、楽器の演奏

・外国籍児童の楽器演奏

・太極拳やテコンドーの演武

・こども茶道教室

・民族衣装(サリー)の試着

・各国料理試食コーナー(ブラジル、中国、タイなど)

・企業研修生の展示(中国語教室)

・ゆうあいまるこによる催し

・ネパール民芸品展示((財)日本農業研修場協力団)

・ハロウィン関係催し(国際交流事業を進める会)

・ボリビア国際交流委員会による催し

・バザー(丸子女性団体連絡協議会)

[実行委員会からのお願い]
長引く不況などで食料に困っている方々がいます。ご来場の際には「支援米」としてお気持程度の精米をご寄贈いただければ幸いです。(当日お越し頂けない方は丸子公民館でも受付けています。)(集めた精米は「丸子ボランティア連絡協議会」を通じて必要な方に配布していただきます。)

また、「震災復興支援」の募金箱も設置いたしますので、可能な範囲でご協力をお願いいたします。

[問合せ] 0268-42-3147(丸子地域教育事務所)  


2011/10/23 キッズタイム秋フェス2011

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 09:00  | 子ども
[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 9:00-15:00

[会場] 信州国際音楽村公園

[内容] 音楽村公園のオープニングイベントとして地元のお子様をお招きしての楽しいお祭りを開催いたします。ご家族皆様で、ぜひ遊びにいらしてください。赤ちゃんとママゆっくりお休みコーナーもあります。安心していらしてください。

・熱気球で大空へまいあがろう!
※大人も子供もお一人500円が必要になります。予約は行いませんので現地にて整理券を受け取って下さい。当日の天候状況により安全が確保できない場合は搭乗体験を中止する場合がございます。

・ライブステージ キッズタイム秋!
午後に楽しいパフォーマンスがあります!

・秋色ボードを作ろう
守口爽和先生と一緒に楽しいアート体験をしよう!(絵の具などで汚れる場合があります。)

・見っけラリー
公園中をあるいて面白いものを見つけちゃおう!

・もぐもぐ広場
おいしいものいろいろ!お弁当も食べられるよ!

[入園料] 無料

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


2011/10/23 第2回とっこ館秋まつり

2011年09月23日

 うえだNavi編集部 at 09:00  | お祭り
[日程] 2011年10月23日(日)

[時間] 9:00-16:00

[会場] 塩田の里交流館 とっこ館

[イベント内容]

・みのりの秋直売所めぐり「スタンプラリー」

・地元産農産物・加工品販売

・静岡県掛川市「とうもんの会」交流販売

・地域伝統芸能(前山三頭獅子・青木村壁ぬり踊り)

・地元保育園児・生徒発表

・田園講座発表会(ファッションショー・コーラス他)

・おもしろ農産物コンクール

・地域紹介展示(盆栽・生け花・写真他) ☆手づくり紙芝居

・とっこ館汁のお振る舞い

・その他etc

[問合せ] 0268-39-7250(塩田の里交流館 とっこ館)