2012/04/29 第30回信州上田真田まつり
[日程] 2012年4月29日(日)
[時間] 13:00-17:00(小雨決行)
[会場] 上田市街地
[特別出演]
真田幸村の次男大八の子孫「真田徹」さん
信州上田観光大使・歴史アイドル「小日向えり」さん
「開運」なんでも鑑定団鑑定士「澤田平」先生(鉄砲隊総指揮者)
[司会]
立川談慶さん
[信州上田おもてなし武将]
真田幸村 公「歌舞姫 咲耶」さん/影武者「高瀬和江」さん
◆会場1 上田城跡公園 櫓門前
13:00- 開会式
13:10- 出陣セレモニー:歓迎太鼓/上田獅子/信州真田鉄砲隊演武
14:00- 出陣の儀:真田一族紹介、戦況報告、出陣合図、出陣のろし、真田隊パレード・真田軍武者行列出陣
◆会場2 大手町三丁目の夕日ゾーン(上田市福祉会館前)
13:00-17:00 上田真田楽市楽座:忍者鍋おふるまい(上田商工会議所女性会)/団子・つきたてもち・上田紬箸袋・六文銭グッズ・ジュース・土産品等の販売(上田商工会議所青年部)/カブトムシ幼虫・花の苗と種プレゼント(上小造園組合)※数に限りがあります/ちびっこ広場[めんこ・折り紙・他](シルバー人材センター)/戦国グッズマーケット(戦国グッズ専門店による販売)
◆会場3 中央商店街 13:00-/中央交差点 15:50-
13:00- 真田みこし(各商店街)
14:00- 民謡流し(松尾町)
14:00- 江戸芸かっぽれ(海野町)
15:50- 歴史系アーティスト「さくらゆき」ミニライブ
16:00- 決戦!!真田軍VS徳川軍
16:20- 上田城三の丸帰陣の儀:真田軍勝どき餅まき・祝杯
16:30- 帰陣太鼓:太鼓100人揃い打ち(大手町)/帰陣太鼓(原町・海野町・松尾町)
◆会場4 商店街イベント
▼うえだ原町一番街商店会
14:00- うえだ原町一番街商店街ゆるキャラ:『真田幸丸』と遊ぼう(お友達もくるよ)、会場.商店街各所
14:00- 振る舞い酒:原町市神社(先着100名様に六文銭の焼き印入り升をプレゼント)
18:00- 戦国居酒屋 信州上田原町の陣
※ 会場:原町 太平庵/参加費:お一人2500円(要予約)/限定:50人
※ 問合せueda-haraichi@cameo.plala.or.jp
▼海野町商店街振興組合
14:00-17:00 海野町茶屋(海野町会館にてお茶とお菓子のお振る舞い)
14:00-17:00 ふうせん・ポップコーンプレゼント(海野町ふれあいサロン)
▼松尾町商店街振興組合
14:00-17:00 お休み処 さくら茶サービス:フードサロン前・幻灯舎前/松尾町フードサロンにて地元特産品販売
[事前問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課)
[当日問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所)
[時間] 13:00-17:00(小雨決行)
[会場] 上田市街地
[特別出演]
真田幸村の次男大八の子孫「真田徹」さん
信州上田観光大使・歴史アイドル「小日向えり」さん
「開運」なんでも鑑定団鑑定士「澤田平」先生(鉄砲隊総指揮者)
[司会]
立川談慶さん
[信州上田おもてなし武将]
真田幸村 公「歌舞姫 咲耶」さん/影武者「高瀬和江」さん
◆会場1 上田城跡公園 櫓門前
13:00- 開会式
13:10- 出陣セレモニー:歓迎太鼓/上田獅子/信州真田鉄砲隊演武
14:00- 出陣の儀:真田一族紹介、戦況報告、出陣合図、出陣のろし、真田隊パレード・真田軍武者行列出陣
◆会場2 大手町三丁目の夕日ゾーン(上田市福祉会館前)
13:00-17:00 上田真田楽市楽座:忍者鍋おふるまい(上田商工会議所女性会)/団子・つきたてもち・上田紬箸袋・六文銭グッズ・ジュース・土産品等の販売(上田商工会議所青年部)/カブトムシ幼虫・花の苗と種プレゼント(上小造園組合)※数に限りがあります/ちびっこ広場[めんこ・折り紙・他](シルバー人材センター)/戦国グッズマーケット(戦国グッズ専門店による販売)
◆会場3 中央商店街 13:00-/中央交差点 15:50-
13:00- 真田みこし(各商店街)
14:00- 民謡流し(松尾町)
14:00- 江戸芸かっぽれ(海野町)
15:50- 歴史系アーティスト「さくらゆき」ミニライブ
16:00- 決戦!!真田軍VS徳川軍
16:20- 上田城三の丸帰陣の儀:真田軍勝どき餅まき・祝杯
16:30- 帰陣太鼓:太鼓100人揃い打ち(大手町)/帰陣太鼓(原町・海野町・松尾町)
◆会場4 商店街イベント
▼うえだ原町一番街商店会
14:00- うえだ原町一番街商店街ゆるキャラ:『真田幸丸』と遊ぼう(お友達もくるよ)、会場.商店街各所
14:00- 振る舞い酒:原町市神社(先着100名様に六文銭の焼き印入り升をプレゼント)
18:00- 戦国居酒屋 信州上田原町の陣
※ 会場:原町 太平庵/参加費:お一人2500円(要予約)/限定:50人
※ 問合せueda-haraichi@cameo.plala.or.jp
▼海野町商店街振興組合
14:00-17:00 海野町茶屋(海野町会館にてお茶とお菓子のお振る舞い)
14:00-17:00 ふうせん・ポップコーンプレゼント(海野町ふれあいサロン)
▼松尾町商店街振興組合
14:00-17:00 お休み処 さくら茶サービス:フードサロン前・幻灯舎前/松尾町フードサロンにて地元特産品販売
[事前問合せ] 0268-23-5408(上田市観光課)
[当日問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所)
2012/04/22 信州上田 沓掛酒造蔵開放

[日程] 2012年4月22日(日)
[時間] 10:00-16:00
[会場] 沓掛酒造(上田市下塩尻35)
[内容] 利き猪口1個で利き酒し放題!
[料金] 利き猪口 1個500円/一合升 1個1,000円(ご使用になられた猪口、升はお持ち帰りできます。)
[そのほかイベント] 蔵祭り限定酒販売/酒蔵見学/蔵元特製汁の振る舞い/蔵元大抽選会/原商店特製 甘酒/とんちんかんラーメン/信州ハム/玉喜屋/いちふじ/アイス/クレープ/上田紬コースター織体験/S&B食品体験講座/お子様コーナー など
[お願い] 会場内は一部有料のものもございます。あらかじめご了承ください。
[駐車場] 駐車場には限りがございますのでご了承ください。
[公共交通] しなの鉄道 西上田駅より5分
[問合せ] 0268-22-1903(沓掛酒造)
2012/04/14-5/6 BRAVE10スタンプラリー

[日程] 2012年4月14日(土)~5月6日(日)
[時間] 10:00~18:00
[会場] 上田市街地
[報告場所] 上田市観光会館
[内容] 真田十勇士が大活躍するアニメBRAVE10と信州上田 うえだNaviがタイアップ!スタンプラリーが開催されます!スタンプを集めた方にはプレゼントもあります!ぜひご参加ください!詳しくはフリーペーパー「うえだNavi58号(H24.4月号)」も合わせてご覧ください!
[BRAVE10について] http://www.brave10.com/
[問合せ] 0268-22-0456(うえだNavi事務局)/info@ufm-g.com(うえだNavi事務局)
近日中にうえだNavi公式ホームページにて
詳細を発表します!!お楽しみに☆
http://www.ueda-navi.jp
2012/04/30 塩田平札所めぐり 東塩田コース
[日程] 2012年4月30日(月・祝)
[時間] 問合せにご確認ください。
[札所] 1番 長福寺-番外 観音堂-番外 西光寺-2番 観音堂-3番 地蔵堂-番外 大円寺-4番 薬師堂-5番 釈迦堂-6番 青竜寺-8番 前山寺
[参加費] 200円
[服装] 歩きやすい服装、靴
[持ち物] 弁当、水筒、その他必要と思われるもの
[注意] ご朱印をご希望の方は各自ご購入ください。朱印代は1ヶ寺200円です。
[お申込] 必要です。必ずお申込ください。
[主催] 龍光院
[問合せ] 0268-38-2561(龍光院)
[時間] 問合せにご確認ください。
[札所] 1番 長福寺-番外 観音堂-番外 西光寺-2番 観音堂-3番 地蔵堂-番外 大円寺-4番 薬師堂-5番 釈迦堂-6番 青竜寺-8番 前山寺
[参加費] 200円
[服装] 歩きやすい服装、靴
[持ち物] 弁当、水筒、その他必要と思われるもの
[注意] ご朱印をご希望の方は各自ご購入ください。朱印代は1ヶ寺200円です。
[お申込] 必要です。必ずお申込ください。
[主催] 龍光院
[問合せ] 0268-38-2561(龍光院)
2012/04/22 鹿教湯温泉文殊堂春まつり
[日程] 2012年4月22日(日)
[時間] 9:30-16:00
[会場] 上田市 鹿教湯温泉 文殊堂
[内容] 太鼓の演奏や保育園の園児たちの遊戯、ちびっこ広場、西内小学校の児童の皆さんによる演奏や知恵のだんご撒きなどが毎年行われています!富くじの抽選会などもあります!
[問合せ] 0268-44-2331(鹿教湯温泉旅館協同組合)/kakeyu@kakeyu.or.jp(組合事務局 宛)
[時間] 9:30-16:00
[会場] 上田市 鹿教湯温泉 文殊堂
[内容] 太鼓の演奏や保育園の園児たちの遊戯、ちびっこ広場、西内小学校の児童の皆さんによる演奏や知恵のだんご撒きなどが毎年行われています!富くじの抽選会などもあります!
[問合せ] 0268-44-2331(鹿教湯温泉旅館協同組合)/kakeyu@kakeyu.or.jp(組合事務局 宛)
2012/04/22 上田城太鼓まつりジュニア編
[日程] 2012年4月22日(日)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[出演予定] 上田原古戦場太鼓保存会/岡城夢太鼓/信州上田真田陣太鼓保存会真田大助隊/信州上田原合戦太鼓/信州真田六文銭太鼓保存会/信州塩田平・和願太鼓/東山道浦野宿勇太鼓/三好町やまびこ太鼓/室賀の里 豊年太鼓
[特別出演] 青木村義民太鼓保存会こやまゆみ会(長野県青木村)/栄村ふるさと太鼓(長野県栄村)
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-2882(上田城太鼓まつり実行委員会事務局長 金子)
[時間] 9:00-16:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[出演予定] 上田原古戦場太鼓保存会/岡城夢太鼓/信州上田真田陣太鼓保存会真田大助隊/信州上田原合戦太鼓/信州真田六文銭太鼓保存会/信州塩田平・和願太鼓/東山道浦野宿勇太鼓/三好町やまびこ太鼓/室賀の里 豊年太鼓
[特別出演] 青木村義民太鼓保存会こやまゆみ会(長野県青木村)/栄村ふるさと太鼓(長野県栄村)
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-2882(上田城太鼓まつり実行委員会事務局長 金子)
2012/04/22 塩田平札所めぐり 中塩田コース
[日程] 2012年4月22日(日)
[時間] 8:00頃から
[札所] 16番 法輪寺-17番 法樹寺-18番 龍昌院-19番 林法院-20番 瀧澤寺-7番 薬師堂-21番 真光寺
[参加費] 200円
[服装] 歩きやすい服装、靴
[持ち物] 弁当、水筒、その他必要と思われるもの
[注意] ご朱印をご希望の方は各自ご購入ください。朱印代は1ヶ寺200円です。
[お申込] 必要です。必ずお申込ください。
[主催] 安楽寺
[問合せ] 0268-38-2062(安楽寺)
[時間] 8:00頃から
[札所] 16番 法輪寺-17番 法樹寺-18番 龍昌院-19番 林法院-20番 瀧澤寺-7番 薬師堂-21番 真光寺
[参加費] 200円
[服装] 歩きやすい服装、靴
[持ち物] 弁当、水筒、その他必要と思われるもの
[注意] ご朱印をご希望の方は各自ご購入ください。朱印代は1ヶ寺200円です。
[お申込] 必要です。必ずお申込ください。
[主催] 安楽寺
[問合せ] 0268-38-2062(安楽寺)
2012/04/12-5/7 依田川のこいのぼり
[日程] 2012年4月12日(木)-5月7日(月)
[場所] 上田市上丸子 丸子橋付近 依田川
[内容] 丸子橋付近で約100匹のこいのぼりが気持ちよく泳いでいます!これから依田川沿いの桜もきれいにみられる時期です!ぜひ桜とこいのぼりのコントラスト見に来てください!
[問合せ] 0268-42-3100(上田市丸子地域自治センター 産業観光課)
[場所] 上田市上丸子 丸子橋付近 依田川
[内容] 丸子橋付近で約100匹のこいのぼりが気持ちよく泳いでいます!これから依田川沿いの桜もきれいにみられる時期です!ぜひ桜とこいのぼりのコントラスト見に来てください!
[問合せ] 0268-42-3100(上田市丸子地域自治センター 産業観光課)
2012/04/14-15 信州上田うまいもん大集合
[日程] 2012年4月14日(土)・15日(日)
[時間] 10:00-15:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場(公園管理事務所横)
[出展店舗]
お手頃な価格で信州上田の「うまいもん」が堪能できます!
四川や/油淋鶏(ユーリンチー)(鶏の唐揚げ甘酢ソース) 500円
手羽先番長 とりDining SEASON/信州福味鶏「美味だれ丼」 500円
そば処いちや/真田丸のつくね蕎麦 500円
コラボ食堂/にらのうす焼き 200円
るり家/美味だれ焼き鳥 2本で300円
リストランテ・リチェルカ/リチェルカオリジナルレシピ―と上田産野菜のマリッチ 500円
エスニック・ダイニング・バッカニア/とりの信州味噌唐あげ 500円
信州ラーメン四天王/美味だれラーメン 500円
岩田屋旅館 一貫茶屋/信州あんかけ揚げ蕎麦 300円
キッチンぷちらぱん/イタリアン麻婆豆腐スパゲッティ― 500円
熱烈ホルモンぶぅ/ぶぅ特製・トルティーヤ 300円
富福神本舗/六文銭コロッケ 1個 100円
ダイニング&カフェ アニバーサリー/イモッカリ 300円
[詳しくはこちら] http://www.ueda-navi.net/page205028.html
[問合せ] 0268-23-5408(上田観光コンベンション協会)
[時間] 10:00-15:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場(公園管理事務所横)
[出展店舗]
お手頃な価格で信州上田の「うまいもん」が堪能できます!
四川や/油淋鶏(ユーリンチー)(鶏の唐揚げ甘酢ソース) 500円
手羽先番長 とりDining SEASON/信州福味鶏「美味だれ丼」 500円
そば処いちや/真田丸のつくね蕎麦 500円
コラボ食堂/にらのうす焼き 200円
るり家/美味だれ焼き鳥 2本で300円
リストランテ・リチェルカ/リチェルカオリジナルレシピ―と上田産野菜のマリッチ 500円
エスニック・ダイニング・バッカニア/とりの信州味噌唐あげ 500円
信州ラーメン四天王/美味だれラーメン 500円
岩田屋旅館 一貫茶屋/信州あんかけ揚げ蕎麦 300円
キッチンぷちらぱん/イタリアン麻婆豆腐スパゲッティ― 500円
熱烈ホルモンぶぅ/ぶぅ特製・トルティーヤ 300円
富福神本舗/六文銭コロッケ 1個 100円
ダイニング&カフェ アニバーサリー/イモッカリ 300円
[詳しくはこちら] http://www.ueda-navi.net/page205028.html
[問合せ] 0268-23-5408(上田観光コンベンション協会)
2012/04/21信州上田おもてなし武将隊 出陣の儀
信州上田おもてなし武将隊「真田幸村と十勇士」出陣の儀
[日程] 2012年4月21日(土)
[時間] (1)10:30- (2)13:00-
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[内容] 信州上田おもてなし武将隊「真田幸村」と「真田十勇士」による出陣の儀、ステージパフォーマンスが楽しめます。
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
[日程] 2012年4月21日(土)
[時間] (1)10:30- (2)13:00-
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[内容] 信州上田おもてなし武将隊「真田幸村」と「真田十勇士」による出陣の儀、ステージパフォーマンスが楽しめます。
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
2012/04/21 講演会 地産地消の食育
[日程] 2012年4月21日(土)
[開場] 14:45
[時間] 15:00-16:30
[会場] 上田市中央公民館 3階 大会議室
[演題] 地産地消の食育
[講師] 藤木徳彦さん(オーベルジュ・エスポワール シェフ)
[入場料] 無料
[主催] 長野県栄養士会上小支部
[問合せ] 0268-27-1369(長野県栄養士会上小支部)
[開場] 14:45
[時間] 15:00-16:30
[会場] 上田市中央公民館 3階 大会議室
[演題] 地産地消の食育
[講師] 藤木徳彦さん(オーベルジュ・エスポワール シェフ)
[入場料] 無料
[主催] 長野県栄養士会上小支部
[問合せ] 0268-27-1369(長野県栄養士会上小支部)
2012/04/21 ギターのコンサートと詩の朗読
[日程] 2012年4月21日(土)
[開場] 18:00
[開演] 18:30(20:00終了予定)
[会場] 上田情報ライブラリーことばの繭ホール
[出演] ギター:尾尻雅弘さん/朗読:青山裕子さん
[ギターソロプログラム] フェルナンド・ソル:魔笛の主題による変奏曲 作品9/フランシスコ・タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出/ホアキン・ロドリーゴ:かつて音に聞こえしイタリカ ほか
[朗読作品] ヒメーネス詩「プラテーロとわたし」より
[参加費] 大人 前売り 1000円(当日1200円)/高校生以下 無料
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[開場] 18:00
[開演] 18:30(20:00終了予定)
[会場] 上田情報ライブラリーことばの繭ホール
[出演] ギター:尾尻雅弘さん/朗読:青山裕子さん
[ギターソロプログラム] フェルナンド・ソル:魔笛の主題による変奏曲 作品9/フランシスコ・タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出/ホアキン・ロドリーゴ:かつて音に聞こえしイタリカ ほか
[朗読作品] ヒメーネス詩「プラテーロとわたし」より
[参加費] 大人 前売り 1000円(当日1200円)/高校生以下 無料
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
2012/04/21 真田図書館おはなし会
[日程] 2012年4月21日(土)
[時間] 10:00-
[会場] 上田市立真田図書館 2階 児童コーナー
[内容] 真田図書館職員によるおはなし会です!皆さんぜひ来てくださいね!
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-72-8080(真田図書館)
[時間] 10:00-
[会場] 上田市立真田図書館 2階 児童コーナー
[内容] 真田図書館職員によるおはなし会です!皆さんぜひ来てくださいね!
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-72-8080(真田図書館)
2012/04/20 新人を育てるリーダーシップスキル
新人を育てるリーダーシップスキル-話を聴く・人の相違点を認める-
[日程] 2012年4月20日(金)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリー セミナールーム
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発したい方、起業を準備している方、再就職したい方
[参加費] 500円(資料代)
[申込み・問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[日程] 2012年4月20日(金)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリー セミナールーム
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発したい方、起業を準備している方、再就職したい方
[参加費] 500円(資料代)
[申込み・問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
2012/04/15 かりがねへの想いと生きるということ
[日程] 2012年4月15日(日)
[開場] 12:30-
[時間] 13:30-16:30
[会場] 上田市真田中央公 大ホール
[講師] 岩見太市さん(NPO法人シーズネット・かりがね学園初代園長)
[参加費] 入場無料
[シンポジウム]
テーマ:かりがねへの想いと生きるということ
司会:小林良子さん
ファシリテーター:小林彰さん(ライフステージかりがね施設長)
シンポジスト:清水俊治さん(現かりがね福祉会理事)/加藤 孝さん(この実グループ代表)/樋口俊文さん(前かりがね学園長)/沖 利三男さん(元かりがね学園職員)/関 孝之さん(前風の工房所長)ほか
[問合せ] 0268-72-3431(社会福祉法人かりがね福祉会)
[開場] 12:30-
[時間] 13:30-16:30
[会場] 上田市真田中央公 大ホール
[講師] 岩見太市さん(NPO法人シーズネット・かりがね学園初代園長)
[参加費] 入場無料
[シンポジウム]
テーマ:かりがねへの想いと生きるということ
司会:小林良子さん
ファシリテーター:小林彰さん(ライフステージかりがね施設長)
シンポジスト:清水俊治さん(現かりがね福祉会理事)/加藤 孝さん(この実グループ代表)/樋口俊文さん(前かりがね学園長)/沖 利三男さん(元かりがね学園職員)/関 孝之さん(前風の工房所長)ほか
[問合せ] 0268-72-3431(社会福祉法人かりがね福祉会)
2012/04/15 木内貴大「城を彩る千本桜」演奏会
[日程] 2012年4月15日(日)
[時間] 11:30-
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[内容] 上田城と千本桜をイメージして作曲した曲の演奏披露
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
[時間] 11:30-
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[内容] 上田城と千本桜をイメージして作曲した曲の演奏披露
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
2012/04/15 千本桜まつり みこし奉納
[日程] 2012年4月15日(日)
[時間] 宮だし 12:00-
[会場] 上田城跡公園周辺
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
[時間] 宮だし 12:00-
[会場] 上田城跡公園周辺
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
2012/04/15 第8回桜コンサート&市花「さくら」植樹
[日程] 2012年4月15日(日)
[時間] 9:00-11:00(予定)
[会場] 上田城跡公園芝生広場 ※雨天の場合は市民会館
[内容] 上田市内の中学校の吹奏楽部によるコンサートと桜の植樹
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
[時間] 9:00-11:00(予定)
[会場] 上田城跡公園芝生広場 ※雨天の場合は市民会館
[内容] 上田市内の中学校の吹奏楽部によるコンサートと桜の植樹
[観覧] 無料
[問合せ] 0268-23-5408(上田市 観光課)
2012/04/14 幕末の先覚者 赤松小三郎
[日程] 2012年4月14日(土)
[開場] 18:00
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリー・ことばの繭ホール
[講師] 伊藤邦夫さん(赤松小三郎顕彰会 会長)
[参加費] 500円(コーヒー付)
[定員] 30名
[申込み] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部事務局)
[開場] 18:00
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリー・ことばの繭ホール
[講師] 伊藤邦夫さん(赤松小三郎顕彰会 会長)
[参加費] 500円(コーヒー付)
[定員] 30名
[申込み] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部事務局)
2012/04/14朗読と弦楽演奏のコラボレーション
[日程] 2012年4月14日(土)
[時間] 14:00-15:30
[会場] 上田駅前ビルパレオ 2階会議室
[内容] 朗読/山本周五郎作「糸車」、柴田トヨ作「くじけないで」ほか
[朗読] いまあじゅの会
[演奏] デュオ・コモド(弦楽演奏・ヴァイオリン、チェロ)
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[時間] 14:00-15:30
[会場] 上田駅前ビルパレオ 2階会議室
[内容] 朗読/山本周五郎作「糸車」、柴田トヨ作「くじけないで」ほか
[朗読] いまあじゅの会
[演奏] デュオ・コモド(弦楽演奏・ヴァイオリン、チェロ)
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)