QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

14/01/07-08 信濃国分寺八日堂縁日

2013年12月31日

 うえだNavi編集部 at 19:23  | お祭り
[日程] 2014年1月7日(火)8日(水)

[時間] 本堂参拝時間 9:00-17:00/八日堂縁日は終日

[会場] 信濃国分寺(上田市国分1049)

[内容] 本堂では、護摩を焚き金光明最勝王の転読が行われています。境内では、厄除け開運のお守り「蘇民将来符(そみんしょうらいふ)」が授与されます。8日の朝は、地元の蘇民講の人々が描いた七福神の絵入りの「蘇民将来符」を求める人の列ができます。周辺には、福だるま市や多数の露店が立ちならび、各地から来る大勢の参拝客で賑わいます。

[注意] 当日は交通規制がされますので、周辺の道路は混みあいます。お越しの際は公共交通機関でお越しください。

[交通規制図] http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0500/20121225102201153.png

[例年の様子] http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20091103000000123.html

[問合せ] 0268-24-1388(信濃国分寺)  


14/01/07 小谷村酒場

2013年12月31日

 うえだNavi編集部 at 19:21  | 交流会


[日程] 2014年1月7日(火)

[時間] 19:00-23:00

[会場] CAMPレンタルスペース(上田市中央2-14-33)

[内容] 本イベントは、11月23日、24日に上田市で開催した、「街を盛り上げる!感じ考える実践講座IN信州」の1つの分科会にて参加者が、街を盛り上げる企画として発案したものです。第2回目は小谷村酒場!facebookのイベントページに詳細掲載しています!

[対象] どなたでもお越しいただけます。

[駐車場] 駐車場はございません。お車でこられるかたは、付近の有料駐車場等をご利用ください。

[イベントfacebook] https://www.facebook.com/events/225722160935999/?ref_dashboard_filter=upcoming&source=1

[問合せ] event7@jimo.co.jp((株)地元カンパニー)  


14/01/05 音楽村恒例 新春寄席

2013年12月31日

 うえだNavi編集部 at 19:00  | お笑い・大道芸


[日程] 2014年1月5日(日)

[開場] 13:30

[開演] 14:00

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま

[出演] 三遊亭兼好/瀧川鯉昇/春風亭柳若/瀧川鯉和

[入場料] 一般2000円(当日2500円)/小中学生1000円(当日1500円)

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


14/01/03 長原幸太with ニューイヤーフレンズ

2013年12月31日

 うえだNavi編集部 at 18:43  | 音楽


ONGAKUMURA ニューイヤーコンサート
長原幸太with ニューイヤーフレンズ

[日程] 2014年1月3日(金)

[開場] 14:30

[開演] 15:00

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま

[出演] バイオリン(長原幸太・佐久間聡一)/ビオラ(鈴木康浩・猶井悠樹)/チェロ(上森祥平)/コントラバス(山崎実)

[入場料] 一般 2500円(当日3000円)/高校生以下 1000円

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


13/12/26-2/2 鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

2013年12月24日

 うえだNavi編集部 at 10:26  | お祭り

(http://www.kakeyu.or.jp/event/fuyu_tourou.htmlより)

[日程] 2013年12月26日(木)-2014年2月2日(日)

[時間] 16:30-21:00ごろ(ろうそくの灯が消えるまで)

[会場] 鹿教湯温泉(湯坂~共同浴場(文殊のの湯)~五台橋~文殊堂~薬師堂、他)

[内容] 

97年から毎年恒例となっている氷灯ろう夢祈願は、温泉街から湯端通りをぬけ、五台橋の屋根の下をくぐり文殊堂への46段の階段から薬師堂周辺まで続く氷で作られた「氷灯篭」に蝋燭をともして飾る幻想的なイベントです。

もう一つの屋根付の橋「寺沢橋」から湯坂を望めば立ち上る湯気が幻想的な雰囲気をいっそう盛り上げてくれます。

[灯を灯したい方] たいまつで氷灯篭に点灯したいという方は16:30ごろに外湯『文殊の湯』前にお集まりください。どなたでも無料で参加できます。

[夢祈願氷絵馬] 氷灯ろうに自らの願いをこめる「夢祈願氷絵馬」も好評です。※氷絵馬 1,000円 鹿教湯交流センターにて販売。

[HP] http://www.kakeyu.or.jp/event/fuyu_tourou.html

[問合せ] 0268-44-2331(鹿教湯温泉旅館協同組合)  


13/12/21 市民の森スケート場オープン

2013年12月18日

 うえだNavi編集部 at 10:05  | お祭り


[日程] 2013年12月21日(土)

[時間] 9:00-16:00

[会場] 市民の森スケート場

[内容] 市民の森スケート場がいよいよオープンです!上田市周辺でスケート場があるのはここだけ!オープン当日は入場料無料です!ぜひご家族でお越しください!

[問合せ] 0268-27-9396(市民の森スケート場)  


13/12/20 kodama金曜サロン スパニッシュ・コネクション

2013年12月18日

 うえだNavi編集部 at 09:43  | 音楽


[日程] 2013年12月20日(金)

[開場] 18:30

[コンサート 開演] 19:30

[会場] 信州国際音楽村ホールこだま

[ワインセミナー] 18:30から地元マリコヴィンヤード及び国産ワイン紹介とワインを楽しむひとときを行います!

[出演] スパニッシュ・コネクション

[入場料] 1500円

[申し込み・問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


13/12/13 第1回仮面交流会

2013年12月11日

 うえだNavi編集部 at 09:53  | お祭り


[日程] 2013年12月13日(金)

[時間] 18:15-23:00

[会場] CAMPレンタルスペース(上田市中央2-14-33)

[内容] 本イベントは、11月23日、24日に上田市で開催した、「街を盛り上げる!感じ考える実践講座IN信州」の1つの分科会にて参加者が、街を盛り上げる企画として発案したものです。第1回目は仮面交流会!

[対象] どなたでもお越しいただけます。仮面をお持ちでない方にご用意あります。

[料金] 500円(ワンドリンク付き カクテル、ソフトドリンク)

[別途] 2杯目のドリンク、おつまみの販売を別途行う予定です。

[駐車場] 駐車場はございません。お車でこられるかたは、付近の有料駐車場等をご利用ください。

[facebook] https://www.facebook.com/events/1431800970371766/

[問合せ] event7@jimo.co.jp((株)地元カンパニー)  


13/12/15 お産フェスタinうえだ

2013年12月10日

 うえだNavi編集部 at 19:08  | お祭り


~心と体と命をつなぐ~お産フェスタinうえだ

[日程] 2013年12月15日(日)

[時間] 10:15-15:00

[会場] 上田創造館

[内容]

10:15- オープニング アフリカンダンスbyママサブ

10:30-12:00 ちいおばさんのがらくた座人形劇「生命、人権、性、赤ちゃんはどうやって生れてくるの?」

13:15- モーハウス授乳ショー

13:30-15:00 出産ジャーナリスト 河合蘭さん講演会「1人目、2人目、3人目 『いつ産みますか?妊娠力のきほん』」

[その他]

写真家 直井保彦さん「命の写真展」/背守り~どうかこの子が無事育ちますように~(展示等)/だっこりん体験会/妊娠グッズくるくる市/なんでも落書きコーナー/地域の助産師さんによる「いいお産の日inうえだ」

その他にも軽食の提供などもあります!

[主催] 育児サークル・ビーンズ/お産フェスタ実行委員会

[共催] 上田市/うえだ共同参画ネット/上小地区助産師会/長野県看護協会上田支部

[問合せ] 0268-23-5245(上田市男女共同参画課)  


13/12/07 北島佳奈ヴァイオリンコンサート ~音の魔法にかかる午後~

2013年12月03日

 うえだNavi編集部 at 18:12  | 音楽


[日程] 2013年12月7日(土)

[開場] 13:30

[開演] 14:00

[会場] 上田文化会館

[出演] 北島佳奈(ヴァイオリン)/加地美秀子(ピアノ)

[プログラム]

モンティ:チャルダッシュ

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番BWV1005ハ長調よりラルゴ

プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番ニ長調Op.94bis

コルンゴルト:バレエ音楽「雪だるま」よりセレナード

高野辰之作詞、岡野貞一作曲:ふるさと など

[入場料] 500円

[注意] 前売券はありません。当日会場にてお支払いください。未就学児の入場はご遠慮願います。

[託児] 無料託児サービス有、12月3日(火)17:00までにお申し込みください。

[主催]  上田市・上田市教育委員会

[上田市HP] http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/seiki/0030/20131106114358951.html
 
[問合せ] 0268-23-5219(上田市交流文化芸術センター 土日祝日を除く8:30-17:15)