2011/10/19 米粉を使った楽しい料理
[日程] 2011年10月19日(水)
[時間] 18:30-21:00
[会場] 上田市中央公民館 料理実習室
[内容] 上田産の米粉を使った料理を3・4品作る予定です。メニューはお楽しみ!仕事の帰りにいかがでしょうか。
[講師] 本橋広美さん(フードコーディネーター)
[定員] 先着 20人
[参加費] 受講料100円/材料費700円
[持ち物] エプロン、バンダナ
[申込み] 10月11日までに問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
[時間] 18:30-21:00
[会場] 上田市中央公民館 料理実習室
[内容] 上田産の米粉を使った料理を3・4品作る予定です。メニューはお楽しみ!仕事の帰りにいかがでしょうか。
[講師] 本橋広美さん(フードコーディネーター)
[定員] 先着 20人
[参加費] 受講料100円/材料費700円
[持ち物] エプロン、バンダナ
[申込み] 10月11日までに問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
2011/10/19 不眠で気づくこころのサイン
眠れていますか?不眠で気づくこころのサイン-うつ病の理解とその対応-
[日程] 2011年10月19日(水)
[受付] 13:30
[時間] 14:00-16:00
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[演題] 眠れていますか?不眠で気づくこころのサイン-うつ病の理解とその対応-
[講師] 精神科医師
[その他] リラクゼーションの実践も行います。
[参加費] 無料
[申込み開始日] 9月26日から
[申込み] 前日までに問合せへ
[問合せ] 0268-23-8244(上田市健康推進課)
[日程] 2011年10月19日(水)
[受付] 13:30
[時間] 14:00-16:00
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[演題] 眠れていますか?不眠で気づくこころのサイン-うつ病の理解とその対応-
[講師] 精神科医師
[その他] リラクゼーションの実践も行います。
[参加費] 無料
[申込み開始日] 9月26日から
[申込み] 前日までに問合せへ
[問合せ] 0268-23-8244(上田市健康推進課)
2011/10/19 予防医学食事教室
[日程] 2011年10月19日(水)
[時間] 13:30から
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 池田靖子さん(子どもたちの明るい未来を守る会 副会長)
[内容] 発芽玄米で伝統食を見直そう!
[定員] 12人
[参加費] 800円(材料費込)
[問合せ・お申込み] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)/miccafe1217@gmail.com(松尾町フードサロン)
[時間] 13:30から
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 池田靖子さん(子どもたちの明るい未来を守る会 副会長)
[内容] 発芽玄米で伝統食を見直そう!
[定員] 12人
[参加費] 800円(材料費込)
[問合せ・お申込み] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)/miccafe1217@gmail.com(松尾町フードサロン)