QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

15/05/17 お屋敷つつじ祭り2015

2015年05月13日

 うえだNavi編集部 at 11:44  | お祭り


[日程] 2015年5月17日(日)
 
[会場] 本原お屋敷公園(長野県上田市真田町本原2962-1)
 
[スケジュール](時間はおよその時間です。前後する場合がありますのでご了承ください)
 
10:00 開場
 
11:00 三ツ頭獅子の奉納(3年に1度の奉納)
 
12:00 開演
 
12:05 信州真田六文銭太鼓
 
12:10 信州おもてなし武将隊(商工会青年部&ちびっこ忍者のコラボ)
 
12:35 信州真田六文銭太鼓
 
12:55 タッキー腹話術
 
13:05 マイドリーム
 
13:20 さくらゆき&劇団GSM
 
13:40 さくらゆき&おもてなし武将隊
 
14:00 信州上田おもてなし武将隊
 
14:30 信州真田鉄砲隊
 
15:00 閉場
 
[ご来場者へのサービス]
 
10:00~14:00 綿あめ・ポップコーン
 
10:00~14:00 忍者ダーツ 3DSがあたるよ
 
11:30~ 幸村鍋ふるまい(先着300名様)
 
[出店]
 
農産物加工品販売・クレープ・ソフトクリーム・ジュース・焼きそば 他
 
[問合せ] 0268-72-2623(真田三代ヒストリープロジェクト)  


15/04/19 上田城太鼓まつり ジュニア編

2015年04月15日

 うえだNavi編集部 at 00:12  | お祭り

[日程] 2015年4月19日(日)

[時間] 9:30~16:00

[会場] 上田城跡公園芝生広場 特設ステージ(小雨決行)

[入場料] 無料

[出演団体(予定)] 
・上田原古戦場太鼓
・岡城夢太鼓
・信濃之国神川煌神太鼓
・信州上田真田陣太鼓保存会真田大助隊
・信州上田原合戦太鼓保存会
・信州真田六文銭太鼓保存会
・信州塩田平・和願太鼓
・東山道浦野宿勇太鼓
・三好町やまびこ太鼓
・室賀の里 豊年太鼓

[招待団体(予定)]
・青木村義民太鼓保存会こまゆみ会
・信濃国松川響岳太鼓子供会

[問合せ] 0268-23-5408(信州上田まつり実行委員会)  

15/03/15 第10回つながるマーケット

2015年03月11日

 うえだNavi編集部 at 09:10  | お祭り


[日程] 2015年3月15日(日)

[時間] 10:00-15:00

[会場] 上田市丸子総合体育館



[公式ブログリンク] つながるマーケット

[問い合わせ] 070-6612-0489(中村)  

15/01/18 平成27年上田市消防出初式

2015年01月14日

 うえだNavi編集部 at 08:57  | お祭り


[日程] 2015年1月18日(日)

[内容] 新春を迎え、防火、防災の決意を新たに、「安全で安心な街上田」を目指し、平成27年上田市消防出初式を行います。
 消防団員一人ひとりが、上田市民の安全を守る消防人としての自覚と決意を新たにし、厳正な規律のもとに上田市が誇る伝統技能や分列行進を市民の皆様に披露いたします。
 当日は、消防関係者など1,600名、消防車両120台、バイク車両10台が参加し幼年消防クラブによる防火パレードや防火宣言、また29箇分団が東小学校から市役所前まで市中行進いたします。
 市民の皆様のご来場、ご声援を心よりお待ちしております。

[スケジュール]

【会場】 東小学校校庭(伝統技能披露)
  11:50 消防長あいさつ
  11:55 出初式開会
  11:57 人員報告
  12:00 伝統技能披露
  12:35 分団長通常点検
  12:45 幼年消防クラブ防火パレード



【会場】 海野町(機械器具点検)
  13:10 幼年消防クラブ防火宣言(会館前)
  13:15 機械器具点検
  13:30 市中行進(徒歩部隊→車両部隊の順)

【会場】上田市役所前(観閲)
  13:40 観閲
  (分団行進コンテスト審査会場)

  15:00 式典



観閲後、引き続きサントミューゼ大ホールにて式典が挙行されます。

※観閲後、アリオ上田前にて上田市消防団音楽隊の演奏、上田市消防団ラッパ隊の吹奏も予定されています。

[注 意] 当日は、中心市街地を中心に交通規制がひかれ周辺に駐車や交通することが困難であることも予想されます。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

[問合せ] 0268-26-0119(上田市消防団事務局)  


14/12/11-13 冬のフードサミット2014

2014年12月10日

 うえだNavi編集部 at 10:15  | お祭り
[日程] 2014年12月11日(木)-13日(土)

[時間] 10:00-18:00

[会場] 上田市 海野町商店街

[内容]



(↓サムネイル クリックすると大きく見えます)






[問合せ] 0268-22-9301 海野町商店街振興組合  

14/12/08-3/29 2014上田天神灯の祭典

2014年12月03日

 うえだNavi編集部 at 09:05  | お祭り


[日程] 2014年12月8日(月)

[時間] 点灯式 18:00

[期間中点灯時間] 17:00-22:00

[点灯期間] 12月8日(月)~3月29日(日)まで

[内容] 写真のイルミネーションは昨年の上田駅前です。今年はイルミネーションを新しくして実施されます!3月14日にある北陸新幹線金沢延伸開業も含め、今年は3月29日まで実施します。

[問合せ] 0268-23-5395(上田市商工課)  


14/11/09 真田幸丸フェスティバルvol.4~ゆきまるダンス天国~

2014年11月05日

 うえだNavi編集部 at 10:04  | お祭り
[日程] 2014年11月9日(日)

※雨天の場合は内容を変更して「旧どうひら跡空き店舗」にて開催します

[時間] 10:00~15:00

[スペシャルゲスト]
・いとうまゆ(元 NHKおかあさんといっしょダンスのおねえさん)

[出場キャラ]
・ニャジロウ
・えべっちゃん
・みっけ
・ロップ
・六文戦士ウェイダー
・真田幸丸

[スケジュール]

▼上田城跡公園 芝生広場 特設ステージ

10:00~ 真田幸丸テーマ曲「moeてツワモノ」ダンス発表会

いとうまゆおねえさん振付の「moeてツワモノ」を地元清明小学校のお友達と一緒にご披露!

※注 このダンス発表会会場のみ「上田城跡公園 芝生広場」となります。お間違いのないようご注意ください。

▼うえだ原町一番街 ふれあい広場(メイン会場)

11:00~ ご当地キャラPRステージ

13:00~ 「StepUp in HARAMACHI」

地元ダンサー達によるHIPHOPステージ!

協力:studio Xmotion 

14:00~ いとうまゆスペシャルステージ ~エンディング

[うえだ原町一番街 旧どうひら跡会場 ]

10:00~  ご当地キャラグッズ販売

12:00~ 「うえだ原町一番街商店会 プレミアム商品券」販売

お一人様1冊限り 限定300枚

販売価格5000円でなんと7000円分の商品券!!

利用可能期限:当日~平成26年2月28日(土)

[問合せ] 0268-25-2110(うえだ原町一番街商店会)  


14/10/24-25 上田地域産業展2014

2014年10月22日

 うえだNavi編集部 at 09:56  | お祭り


[日程] 2014年10月24日(金)25日(土)

[時間] 24日 9:30-16:30/25日 9:00-16:00

[会場] 上田城跡公園体育館・上田城跡公園第二体育館




[併催イベント] 







[HP] http://www.ueda-sangyoten.jp/

[問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所)  


14/10/26 JIMOTOたから市

2014年10月22日

 うえだNavi編集部 at 09:31  | お祭り


[日程] 2014年10月26日(日) ※少雨決行(大雨の場合は上田市第二体育館にて開催します。)

[時間] 10:00-14:00

[会場] 上田城跡公園 本丸跡広場

[内容]

10:00-14:00 地元の楽しい・美味しいブース出店

10:00-14:00 みんなでダンボール上田城を築城せよ!!(講師 田玉多紀さん 段ボール造形アーティスト)

10:00-13:30 きもの着付けブース

11:00-11:20 おもてなし武将隊 演舞

13:30-14:00 和太鼓+ジャンベ+アフリカンダンスコラボ

[問合せ] 0268-22-5074(一般社団法人 上田青年会議所 平日 10:00-15:00)  


14/10/04-05 第7回あいそめ祭り 別所温泉クラフトフェア

2014年10月01日

 うえだNavi編集部 at 08:05  | お祭り


[日程] 2014年10月4日(土)5日(日)

[時間] 4日10:00-16:00/5日 9:00-16:00

[会場] あいそめの湯芝生広場

[内容] 50展出展予定!皮革・木工・陶・ガラスアクセサリーなどの出展のほか、クラフト体験、似顔絵切り絵などの実演もあります。そのほか、地産地消物販売なども行います。

[同時開催] 別所温泉公民館文化祭、消防17分団まつり、上田電鉄丸窓まつりなど

[問合せ] 0268-38-3510(別所温泉観光協会)  


14/09/21 上田城太鼓まつり大人編

2014年09月17日

 うえだNavi編集部 at 09:12  | お祭り


[日程] 2014年9月21日(日)

[時間] 10:00-16:00

[会場] 上田城跡公園芝生広場(雨天時は上田市民会館)

[入場料] 無料

[出演団体(予定)]

・上田原古戦場太鼓保存会
・美ヶ原飛龍太鼓保存会
・岡城夢太鼓
・信濃之国神川煌神太鼓
・信州上田真田陣太鼓保存会
・信州上田原合戦太鼓
・信州真田六文銭太鼓保存会
・信州塩田平・和願太鼓
・東山道浦野宿勇太鼓
・丸子太鼓 鼓城

[問合せ] 0268-23-5408(信州上田まつり実行委員会)  


2014/09/06 第5回眞田幸村公出陣ねぷた

2014年09月02日

 うえだNavi編集部 at 18:35  | お祭り


第5回眞田幸村公出陣ねぷた
 
[日程] 2014年9月6日(土)
 
[時間] 15:00~21:00
 
[ねぷた当日参加]
 
当日参加OK16:00~17:30までにイトーヨーカドー上田店跡地の受付にて。先着順で記念Tシャツがもらえます。
 
[まつりキャッチフレーズ] 粋で元気に華やかに
 
[スケジュール]
 
15:00~18:00 パフォーマンス1
 
18:00~ 出陣の儀
 
18:20~ ねぷた曳航開始
 
18:30~20:00 パフォーマンス2
 
19:20ごろ 中央2丁目交差点 ねぷた勢ぞろい/大会長 挨拶
 
20:40~ 帰陣の儀
 
21:00 終了
 
[交通規制] 

17:30~21:30 上田駅お城口 ロータリー
 
18:00~21:00 東横インさま前~サンルート上田さま前/原町~上田駅お城口 信号/市役所前~海野町 信号
 
18:30~20:00 鷹匠町、横町



[バス・タクシー乗り場の変更]



[演武・パフォーマンス出演]
 
●古式砲術披露
 
信州真田鉄砲隊(17:00~17:20・イトーヨーカドー上田店跡地)
 
●太鼓披露
 
・上田駅お城口-信州真田六文銭太鼓
 
・大太鼓山車・松代大太鼓山車-信州上田左岸地域太鼓連盟(上田原古戦場太鼓、信州塩田平和願太鼓、信州上田原合戦太鼓、東山道浦野宿勇太鼓、岡城夢太鼓、室賀の里豊年太鼓)
 
・青木村義民太鼓保存会
 
●音楽隊
 
・上田市消防団音楽隊
 
●真田六文銭応援隊
 
・大名行列-松代10万石大名行列槍振り隊
 
●武道隊
・Club TOSHI テコンドー
・信州太郎山賜生会
 
●パフォーマンス隊(順不同)
 
・江戸芸かっぽれ信州上田道場
・上田商工会議所女性会
・真田薙刀隊スタジオJOY
・田中陽子ダンスチーム
・ダンス・スピリッツ
・カトルカールジュニア R.G 上田
・チーム矢風仁愛
・CULB TOSHI テコンドー
・殺陣
・日本クラウン 岩田美智子隊
・真田三代応援隊
・歌手 原田直景
・歌手 土屋千明
・ルートイングループ
 
[出陣の儀] 18:00~18:20
 
○上田駅前中央特設ステージ付近
 
・祝 NHK 大河ドラマ決定三本締め
・ねぷた紹介
・実行委員長あいさつ
・出陣宣言
・出陣太鼓
 
[眞田出陣ねぷた曳航] 18:20~
 
予定している曳航順
 
▼先 導(横断幕)
 
▼上田市消防団音楽隊
 
▼南三陸大漁旗(担当:塩田少年野球教室)
 
▼信州眞田鉄砲隊
 
▼信州上田子ども十勇士隊
 
▼一番隊 常田大凧隊
 
○常田凧保存会
○真田薙刀隊スタジオJOY
○上田市軟式野球スポーツ少年団眞田丸
 
▼二番隊 にゃん隊
 
○上田道と川の駅
○ダンス・スピリッツ
 
▼三番隊 大助隊(中ねぷた)
 
【ねぷた絵 担当 上田東高校美術班】
 
○小牧楽遊学クラブ
○祢津スポーツ少年団
○上田東高校美術班
○信州眞田鉄砲隊
○塩田少年野球教室
○上田ファルササッカーチーム
○信州真田上田こども十勇士隊
 
▼大太鼓山車 ○信州上田左岸地域太鼓連盟
 
▼四番隊 大八隊(中ねぷた)
 
【ねぷた絵 担当 原 英和】
 
○川西異業種交流会
○上田城甲冑隊
○歌手 原田直景
○上田市ちびっこスポーツ少年団
 
▼五番隊 津軽ねぷた絵隊(中ねぷた)
 
【ねぷた絵 担当 津軽藩ねぷた村 溝江由樹】
 
○上田原自治会
○NPO法人さなだスポーツクラブ
○カトルカールジュニア R.G 上田
 
▼六番隊 青年部真田丸隊(文字灯篭)
 
○上田商工会議所青年部
○青木村義民太鼓保存会
○チーム矢風仁愛
○青木村当郷壁塗り踊り
 
▼七番隊 諏訪形隊(小ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 照井正夫】
 
○諏訪形自治会
○真田ねぷた絵隊
○上田市グラウンドゴルフ協会
○CLUB TOSHI テコンドー
 
▼八番隊 光風靉輪隊(小ねぷた)
 
【ねぷた絵 担当 光風靉輪隊】
 
○光風靉輪
○別所温泉地産地消委員会
○上松屋旅館お客様
○真田いいな隊
 
▼九番隊 エリスン隊(小ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 エリスン隊】
 
○エリスン
○田中陽子ダンスチーム
○青木村義民太鼓保存会
 
▼十番隊 幸隆隊(大ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 染谷丘高校美術班】
 
○上小建設労働組合
○真田三代応援隊
○長野計器
○上田市ビーチボール協会
○染谷丘高校美術班
○青木 好孝
○上田信用金庫
 
▼十一番隊 昌幸隊(大ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 第四中学校美術部】
 
○壮年ソフトボール神川リーグ
○長野計器
○神川小学校4年2組
○上田交通(株)
○上田市立第四中学校 美術班
 
▼十二番隊 信幸隊(大ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 柳澤雄二】
 
○上田市消防団
○上田南小学校
○有限会社 新工
○個人参加
 
▼松代大太鼓山車 ○信州上田左岸地域太鼓連盟
 
▼十三番本隊 幸村隊(大ねぷた)
 
【ねぷた絵担当 羽地家・尾沼家】
 
○八十二銀行 上田東支店
○八十二銀行 上田支店
○歌手 土屋千明
○信州太郎山賜生会
○上田日本無線
○上田建装
○個人参加
 
▼城下小学校金管バンド
→十三番隊に続き、中央2丁目交差点まで、その後三番隊に合流
 
▼松代十万石大名行列槍振り隊
→城下小学校金管バンドに続き、鷹匠町に曲がらずに中央2丁目交差点へ。その後松尾町、上田駅前に戻る。
 
▼眞田神社大兜神輿隊
→18:20から神輿の練りスタート。原町(市神さま付近まで)→海野町(市神さま付近まで)→松尾町(ゆたかやさん付近まで)→大手町(八十二銀行上田支店付近まで)のコースを取る。終了は20:15予定。
 
▼辻立ち太鼓
 
・上田城お城口 出陣の儀、帰陣の儀 ○信州真田六文銭太鼓
 
・中央 1 丁目交差点 迎え太鼓、送り太鼓 ○信州塩田平和願太鼓
 
・横町・海野町交差点 迎え太鼓、送り太鼓 ○信州上田原合戦太鼓
 
[帰陣の儀] 20:40~21:00
 
○上田駅前中央特設ステージ付近
 
・帰陣太鼓 信州真田六文銭太鼓保存会
・勝どき
・終了宣言
 
[問合せ] 070-1372-0666(眞田幸村出陣ねぷたまつり実行委員会事務局)  


14/08/15-17 メディアランド上田夏休みイベント

2014年08月13日

 うえだNavi編集部 at 08:41  | お祭り
[日程] 2014年8月15日(金)~17日(日)

[時間] 10:00~16:00

[会場] 上田市マルチメディア情報センター

[内容] 以下のチラシを参照または以下のURLからご確認ください。

[問合せ] 0268-39-1000(上田市マルチメディア情報センター)

メディアランド上田夏休みイベント
http://www.umic.ueda.nagano.jp/2014/natuyasumi/index.html

  


14/08/09 第三回美味だれの宴

2014年08月06日

 うえだNavi編集部 at 08:57  | お祭り


[日程] 2014年8月9日(土)

[時間] 15:00-21:00

[会場] 上田駅前 旧イトーヨーカドー跡地

[入場料] 無料(会場でそれぞれにお買い求めください)
 
[ゲスト出展] やきとり ひびき(埼玉県東松山市)

[内容] 埼玉県東松山市から「にんにく味噌だれ」の「やきとり ひびき」が美味だれの宴に参戦!信州上田のにんにく醤油だれの「美味だれ」×「にんにく味噌だれ」が上田駅前で味わえます!

[地元出展] やきとり番長/みみずくや/ハム工房セキ/キッチンぷちらぱん/文蔵/上田からあげセンター/イトーヨーカドー上田店

[ファン倶楽部募集] 当日会場で、美味だれ焼き鳥ファン倶楽部の募集をします。ファン倶楽部に加入するとファン倶楽部カードをお渡ししします。

[問合せ] 080-3541-9083(受付時間10:00~18:00 美味だれで委員会)/メール info@oidareyakitori.jp(美味だれで委員会)  


14/08/05 第56回七夕まつり

2014年08月06日

 うえだNavi編集部 at 08:32  | お祭り


[日程] 2014年8月6日(水)7日(木)8日(金)

[交通規制] 6日9:00-22:00/7日10:00-22:00/8日 10:00-18:00

[飾り付け] 6日11:00-21:30/7日10:30-21:30/8日 10:30-16:00

[会場] 上田市 海野町商店街

[内容]

▼6日

☆七夕飾りコンテスト表彰式 6日 15:00
☆星空茶会 6日(受付)16:00~20:30
☆七夕ナイトシアター(協力:上田ケーブルビジョンほか)
☆軽井沢おもちゃ王国の仲間がやってくる 
☆大型遊具“ちょこっと”&“ふわふわ”
☆納涼ビアホール

▼7日
☆バクステ外神田一丁目ミニライブ 7日(1)15:00/(2)18:00
☆七夕ナイトシアター(協力:上田ケーブルビジョンほか)
☆軽井沢おもちゃ王国の仲間がやってくる 
☆大型遊具“ちょこっと”&“ふわふわ”
☆納涼ビアホール

▼8日
☆海野町七夕名物“流しそうめん”

[問合せ] 0268-22-9301(海野町商店街)  


14/08/05 信州上田大花火大会

2014年08月03日

 うえだNavi編集部 at 14:18  | お祭り


[日程] 2014年8月5日(火) ※荒天の場合は8月6日に順延

[時間] 19:00-20:30

[場所] 千曲川常田新橋下流

[当日交通規制 車両通行止め]



15:30-21:00
●右岸=上田橋~常田新橋堤防道路

※21:00-21:30まで 上田橋~常田新橋間一方通行(常田新橋→上田橋方向のみ)

18:30-21:00
●右岸=常田新橋~小牧橋下堤防道路
●左岸=上田橋~常田新橋入口堤防道路/常田新橋

[臨時列車] ※以下の画像は上田発



[花火の内容]



[問合せ] 

当日15:00まで 0268-22-4500(上田商工会議所)/0268-23-5408(上田市観光課)

当日15:00以降 080-3340-3489/080-3340-3490/080-3340-3491  

14/08/02 第30回 真田まつり2014夏の陣

2014年07月30日

 うえだNavi編集部 at 09:16  | お祭り
[日程] 2014年8月2日(土)

[時間] 12:30~20:30ごろ

[会場] 真田総合グランドほか

[問合せ] 0268-72-2204(上田市真田地域自治センター産業観光課内 真田まつり実行委員会事務局)



  


2014/08/02 第37回丸子ドドンコ

2014年07月30日

 うえだNavi編集部 at 09:12  | お祭り
[日程] 2014年8月2日(土)

[時間] 14:30-19:00(予定)

[内容] 昼間は「みこし」、夕方から「おどり」で街が賑わいます。地区ごとに繰り出す「みこし」は見ている人も「わっしょい。わっしょい」と叫びたくなります。祭りは夜を迎え最高潮に達します。丸子ドドンコの曲に合わせて「おどり」が始まり、3000人を超す人出で熱い夏祭りを過ごします。(上田市HPより)

[主なイベント(例年行われているもの)]

▽マツヤ前~丸子駅前

子どもみこし/大人みこし

▽ファーストビル周辺

太鼓演奏/地元中学校吹奏楽演奏/ダンス

▽マツヤ~丸子駅前

おどり

フィナーレに打上げ花火を予定

[問合せ] 0268-42-1048(上田市丸子地域自治センター産業観光課)  


14/07/19-20 平成26年 上田祇園祭

2014年07月16日

 うえだNavi編集部 at 04:08  | お祭り


[日程] 2014年7月19日(土)・20日(日)

[みこし曳航時間] 19日13:00-21:30/・20日 9:00-12:00

[参加自治会]



[交通規制] 19日 17:30-21:30



[内容] 上田城跡公園、大手町通り、中央交差点、柳町通り及び、各主要通りで、みこし80基、約5000名の熱い見せ場をお楽しみ下さい!

[問合せ] 0268-22-4100(上田市役所 市民参加・協働推進課内 上田市自治会連合会事務局)
  


14/07/20 ハスのフェスタin信濃国分寺

2014年07月15日

 うえだNavi編集部 at 23:07  | お祭り


[日程] 2014年7月20(日)

[時間] 9:00ごろ-12:00ごろ

[会場] 信濃国分寺

[イベント予定]

9:30- かぐら奉納(豊染英神社神楽)本堂前
10:00- やまびこ太鼓奉納(三好町保育園)本堂前
10:30- ハスの講話(住職)本堂内
11:00- 歌の発表(国分保育園)本堂内

◆境内各所で、ハスのお茶の接待、農産物・食料品・ハスグッズ・草花の販売、トッカン、ヨーヨー、流しそうめん体験などがあります!

[同時開催] 蓮の花の写真展/会場:信濃国分寺資料館/7月20日~8月17日まで

[問合せ] 0268-24-1388(八日堂 信濃国分寺)