2011/09/16 介護予防体操(武石地域)
[日程] 2011年9月16日(金)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 片羽地区公民館(武石)
[持ち物] 水分補給のための飲み物
[問合せ] 0268-23-5140(上田市高齢者介護課)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 片羽地区公民館(武石)
[持ち物] 水分補給のための飲み物
[問合せ] 0268-23-5140(上田市高齢者介護課)
2011/09/16-19上田創造館利用文化団体作品発表会
第4回上田創造館利用文化団体作品発表会
[日程] 2011年9月16日(水)-19日(月)
[時間] 10:00-16:30(最終日15:00まで)
[会場] 上田創造館 1階 文化ホール
[入場料] 無料
[内容] 日頃上田創造館の施設を利用し、文化活動を行っている皆さんの作品発表会
[参加団体(予定)] 上田切り絵同好会/フラワーサークルりぼん/キヤノンクラブ/折り紙同好会/信州上田書票の会/ブルーボネット
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[日程] 2011年9月16日(水)-19日(月)
[時間] 10:00-16:30(最終日15:00まで)
[会場] 上田創造館 1階 文化ホール
[入場料] 無料
[内容] 日頃上田創造館の施設を利用し、文化活動を行っている皆さんの作品発表会
[参加団体(予定)] 上田切り絵同好会/フラワーサークルりぼん/キヤノンクラブ/折り紙同好会/信州上田書票の会/ブルーボネット
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/16から カラダげんき健康教室ウォーキング編
[全日程] 2011年9月16日(金)30日(金)、10月7日(金)14日(金)21日(金)、11月18日(金)
[時間] 10:00-11:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ2階多目的ホールおよび、ウォーキングコース
[内容] 手軽で身近にできるウォーキング。歩くための姿勢やバランスを確認し、個々に合った効果的な歩き方を学び実践します。また、1か月後に歩き方の再確認を行います。
[対象] おおむね69歳以下の上田市民
[定員] 20名(応募多数の場合抽選)
[参加費] 無料
[持ち物] 室内用運動靴、飲み物
[申込み] 9月2日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7123(上田市健康推進課)
[時間] 10:00-11:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ2階多目的ホールおよび、ウォーキングコース
[内容] 手軽で身近にできるウォーキング。歩くための姿勢やバランスを確認し、個々に合った効果的な歩き方を学び実践します。また、1か月後に歩き方の再確認を行います。
[対象] おおむね69歳以下の上田市民
[定員] 20名(応募多数の場合抽選)
[参加費] 無料
[持ち物] 室内用運動靴、飲み物
[申込み] 9月2日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7123(上田市健康推進課)
2011/09/16 カラダげんき栄養教室
[日程] 2011年9月16日(金)
[受付] 9:45
[時間] 10:00-12:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ2階食育ルーム
[内容]
講話:離乳食を作る大人の食事を見直そう
実習:大人の食事から離乳食を作り、親子で試食する
[対象] 離乳食が3回食になった頃のお子さんを子育て中のお母さん
[定員] 親子8組(託児はありません。応募者多数の場合は抽選)
[参加費] 350円
[持ち物] エプロン、三角巾、ハンドタオル、家庭で使用しているごはん茶碗、子ども茶碗、子ども用スプーン、おんぶひも
[申込み] 9月2日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7124(上田市健康推進課)
[受付] 9:45
[時間] 10:00-12:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ2階食育ルーム
[内容]
講話:離乳食を作る大人の食事を見直そう
実習:大人の食事から離乳食を作り、親子で試食する
[対象] 離乳食が3回食になった頃のお子さんを子育て中のお母さん
[定員] 親子8組(託児はありません。応募者多数の場合は抽選)
[参加費] 350円
[持ち物] エプロン、三角巾、ハンドタオル、家庭で使用しているごはん茶碗、子ども茶碗、子ども用スプーン、おんぶひも
[申込み] 9月2日(金)までに問合せへ
[問合せ] 0268-28-7124(上田市健康推進課)
2011/09/16 神秘の湖 雨池を見に行こう!
[日程] 2011年9月16日(金)
[集合時間] 7:50
[集合場所] 上田市西武公民館
[コース] 麦草峠-雨池-ピラタス蓼科ロープウェイ
[定員] 32人
[対象] 上田市の西部地域在住の方のみとなります。
[参加費] 受講料100円/保険代100円/ロープウェイ代900円
[持ち物] 昼食、雨具、飲み物、山歩きにふさわしい服装。トレッキングシューズ。必要に応じて、上着、手袋、杖、双眼鏡をご用意ください。
[申込み方法] 8月31日(水)8:30から受付を開始しますが、この日は来館者(本人とその家族)のみの受付となります。9月1日(木)からは電話での受付もお受けしますが、その時点で定員に達していれば募集は終了します。
[問合せ] 0268-27-7544(西武公民館)
[集合時間] 7:50
[集合場所] 上田市西武公民館
[コース] 麦草峠-雨池-ピラタス蓼科ロープウェイ
[定員] 32人
[対象] 上田市の西部地域在住の方のみとなります。
[参加費] 受講料100円/保険代100円/ロープウェイ代900円
[持ち物] 昼食、雨具、飲み物、山歩きにふさわしい服装。トレッキングシューズ。必要に応じて、上着、手袋、杖、双眼鏡をご用意ください。
[申込み方法] 8月31日(水)8:30から受付を開始しますが、この日は来館者(本人とその家族)のみの受付となります。9月1日(木)からは電話での受付もお受けしますが、その時点で定員に達していれば募集は終了します。
[問合せ] 0268-27-7544(西武公民館)
2011/09/15 日本酒ええじゃないか!第三幕
日本酒ええじゃないか!第三幕×カンパイFES2011
[日程] 2011年9月15日(木)
[時間] 18:00-
[会場] 上田東急イン 千曲
[定員] 60人
[内容] 腕試し!利き酒コーナー/あっぷる学園応援部(予定)/恒例!けんちゃんのマジック♪ など
[電話予約方法] 電話でのご予約の場合は、以下の連絡先に電話して「日本酒ええじゃないかの件で」とお伝えください。
[予約電話番号] 090-4415-8862(受付時間10:00-19:00)
[FAX予約方法] FAXでのご予約の場合は、以下のFAX番号に参加される方のお名前、ご連絡先をご記入いただき、送信ください。
[FAX番号] 0268-22-1941
[日程] 2011年9月15日(木)
[時間] 18:00-
[会場] 上田東急イン 千曲
[定員] 60人
[内容] 腕試し!利き酒コーナー/あっぷる学園応援部(予定)/恒例!けんちゃんのマジック♪ など
[電話予約方法] 電話でのご予約の場合は、以下の連絡先に電話して「日本酒ええじゃないかの件で」とお伝えください。
[予約電話番号] 090-4415-8862(受付時間10:00-19:00)
[FAX予約方法] FAXでのご予約の場合は、以下のFAX番号に参加される方のお名前、ご連絡先をご記入いただき、送信ください。
[FAX番号] 0268-22-1941
2011/09/14 ビッグ風ォースライブEX
グレート☆無茶Presents「ビッグ風ォースライブEX-長野JunkNIGHT」
[日程] 2011年9月14日(水)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] NAGANO CLUB JUNK BOX(長野市北石堂町1429-1 again7階)
[出演] 風男塾・中野風女シスターズ/あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り2800円/当日3300円
[ウェブ先行予約] 8月1日-8月14日までお一人様4枚まで
[先行予約ページ] https://www.cnplayguide.com/asp/rsv/stkslc_l.aspx?ecd=CNI22948&ucd=3&jdt=20110914&kai=1
[問合せ] 025-229-5000(FOB新潟)
[日程] 2011年9月14日(水)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] NAGANO CLUB JUNK BOX(長野市北石堂町1429-1 again7階)
[出演] 風男塾・中野風女シスターズ/あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り2800円/当日3300円
[ウェブ先行予約] 8月1日-8月14日までお一人様4枚まで
[先行予約ページ] https://www.cnplayguide.com/asp/rsv/stkslc_l.aspx?ecd=CNI22948&ucd=3&jdt=20110914&kai=1
[問合せ] 025-229-5000(FOB新潟)
2011/09/14 かんたん!家庭薬膳料理教室
[日程] 2011年9月14日(水)
[時間] 13:30-16:30
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 柏崎美穂さん(国際中医師)
[もちもの] エプロン・三角巾・筆記用具
[参加費] 1500円
[定員] 10人
[申込み・問合せ] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)
[時間] 13:30-16:30
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 柏崎美穂さん(国際中医師)
[もちもの] エプロン・三角巾・筆記用具
[参加費] 1500円
[定員] 10人
[申込み・問合せ] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)
2011/09/14-19第2回公募 デジタル写真発表展
[日程] 2011年9月14日(水)-19日(月)
[時間] 10:00-16:30(最終日16:00まで)
[会場] 上田創造館 2階 コミュニティーホール
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 10:00-16:30(最終日16:00まで)
[会場] 上田創造館 2階 コミュニティーホール
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/13 原発事故をきっかけにエネルギーを考える
第49回信州夏期大学
[日程] 2011年9月13日(火)
[開場] 18:30
[開演] 19:00
[会場] 上田市丸子文化会館小ホール
[演題] 福島原発事故をきっかけに エネルギーの未来を考える
[講師] 田中 優さん(未来バンク事業組合 理事長)
[参加費] 100円(70歳以上の方、高校生以下および障がいのある方は無料)
[持ち物] 筆記用具
[申込み] 当日参加もできますが、資料をそろえる関係上 8月19日までに問合せへ
[問合せ] 0268-42-3147(上田市丸子地域教育事務所社会教育係内 信州夏期大学運営委員会事務局)
[日程] 2011年9月13日(火)
[開場] 18:30
[開演] 19:00
[会場] 上田市丸子文化会館小ホール
[演題] 福島原発事故をきっかけに エネルギーの未来を考える
[講師] 田中 優さん(未来バンク事業組合 理事長)
[参加費] 100円(70歳以上の方、高校生以下および障がいのある方は無料)
[持ち物] 筆記用具
[申込み] 当日参加もできますが、資料をそろえる関係上 8月19日までに問合せへ
[問合せ] 0268-42-3147(上田市丸子地域教育事務所社会教育係内 信州夏期大学運営委員会事務局)
2011/09/13から 美人になるためのレシピ
この講座は3回連続講座です。
[日程] 2011年9月13日(火)、9月20日(火)、10月4日(火)
[時間] 18:30-21:00
[会場] 上田市西武公民館 料理室
[定員] 16人(先着順)
[講師] 高田寛子さん(管理栄養士)
[講師補助] 相澤ひとみさん
[内容]
第1回 モロヘイヤのとろとろそうめん、鮎の黄身酢がけ、めんたい和え、二色水羊羹
第2回 えびと小松菜のタイ風カレー、ひじきのゴマ和え、トマトのサラダ、ヨーグルトムース
第3回 おから入り若草パン、キャベツの豆乳スープ、美肌サラダ、キャロットゼリー
[受講料] 300円
[材料費] 3回分3000円(受講料、材料費は初回に集めます)
[持ち物] エプロン、三角巾、筆記用具など
[申込み] 8月30日(火)から西武公民館へ直接または、電話でお申込みください。なお、家族以外の代理の方による申し込みはお受けできませんのでご了承ください。
[問合せ] 0268-27-7544(西武公民館)
[日程] 2011年9月13日(火)、9月20日(火)、10月4日(火)
[時間] 18:30-21:00
[会場] 上田市西武公民館 料理室
[定員] 16人(先着順)
[講師] 高田寛子さん(管理栄養士)
[講師補助] 相澤ひとみさん
[内容]
第1回 モロヘイヤのとろとろそうめん、鮎の黄身酢がけ、めんたい和え、二色水羊羹
第2回 えびと小松菜のタイ風カレー、ひじきのゴマ和え、トマトのサラダ、ヨーグルトムース
第3回 おから入り若草パン、キャベツの豆乳スープ、美肌サラダ、キャロットゼリー
[受講料] 300円
[材料費] 3回分3000円(受講料、材料費は初回に集めます)
[持ち物] エプロン、三角巾、筆記用具など
[申込み] 8月30日(火)から西武公民館へ直接または、電話でお申込みください。なお、家族以外の代理の方による申し込みはお受けできませんのでご了承ください。
[問合せ] 0268-27-7544(西武公民館)
2011/09/12言葉の発達を促すためのポイントと遊び
ことばの発達を促すためのポイントとあそびの紹介
[日程] 2011年9月12日(月)
[受付] 9:30
[時間] 10:00-11:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ 1階 健診ホール
[対象] 3歳児から6歳児のころのお子さんの保護者のかた
[講師] 半田聡子さん・白崎真央さん(鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 三才山病院)
[申し込み] 当日までに問合せへ
[その他] 当日託児はありませんのでご了承ください。なお、赤ちゃんスペースとしてオムツ替えなどの場所はご用意いたし
ます。
[問合せ] 0268-23-8244(上田市健康推進課)
[日程] 2011年9月12日(月)
[受付] 9:30
[時間] 10:00-11:30
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ 1階 健診ホール
[対象] 3歳児から6歳児のころのお子さんの保護者のかた
[講師] 半田聡子さん・白崎真央さん(鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 三才山病院)
[申し込み] 当日までに問合せへ
[その他] 当日託児はありませんのでご了承ください。なお、赤ちゃんスペースとしてオムツ替えなどの場所はご用意いたし
ます。
[問合せ] 0268-23-8244(上田市健康推進課)
2011/9/11「そよかぜ」出演 ライブ
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] (1)13:00- (2)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] そよかぜ
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
[時間] (1)13:00- (2)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] そよかぜ
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
2011/09/11 第33回うえだ市民ふれあい広場
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 10:00-14:00
[会場] 上田創造館
[内容] ボランティア団体や福祉施設のみなさんが作った小物や食品の販売、手話ダンスなどのステージ発表、ふるまい鍋(無料)などがあります!
[ふれあいコンサート] あっぷる学園応援部/信州真田六文銭太鼓
[パネル展] 長野県北部・東日本大震災パネル展(市民の皆様からの公募も致します。詳しくは上田ボランティア地域活動センターまでお問合せください。)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-25-2629(上田ボランティア地域活動センター内 うえだ市民ふれあい広場実行委員会事務局)
[時間] 10:00-14:00
[会場] 上田創造館
[内容] ボランティア団体や福祉施設のみなさんが作った小物や食品の販売、手話ダンスなどのステージ発表、ふるまい鍋(無料)などがあります!
[ふれあいコンサート] あっぷる学園応援部/信州真田六文銭太鼓
[パネル展] 長野県北部・東日本大震災パネル展(市民の皆様からの公募も致します。詳しくは上田ボランティア地域活動センターまでお問合せください。)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-25-2629(上田ボランティア地域活動センター内 うえだ市民ふれあい広場実行委員会事務局)
2011/09/11 カタリベカフェ 9月
本の話をしませんか?今月あなたが気になっている本とカップをもって遊びにきてください。
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。
[主催] love book うえだ
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 真田中央公民館
[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ
[参加費] 300円(お茶代)
[申込み] 不要
[問合せ] 090-4720-4232(山浦)
時間内であれば、いつ来ていただいてもかまいません。
[主催] love book うえだ
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 真田中央公民館
[もちもの] 本(何冊でもOK)、マイカップ
[参加費] 300円(お茶代)
[申込み] 不要
[問合せ] 090-4720-4232(山浦)
2011/09/11から イクメン講座(3回講座)
[日程] 2011年 (1)9月11日(日) (2)10月16日(日) (3)12月4日(日)
[時間] (1)10:00-11:30/(2)10:00-12:00/(3)10:00-11:00
[会場] 上田市中央公民館
[内容]
(1)親子で体験!身の回りのものにワクワクできる工作と遊び
講師:なおやマンこと、島崎直也さん(ワークショップエンターティナー)
(2)キャラ弁を作ろう
講師:目黒正子さん(ナチュラルキッチン代表)
(3)マジックバルーンに挑戦
講師:矢嶋貴子さん(マジックバルーン研究家)
[対象] 2歳~6歳の子どもを育てているおとうさんと子ども
[定員] 15組
[参加費] 各回100円
[材料費] 9月11日 親子2人で300円(子ども一人増えるごとに100円)/10月16日 500円
[持ち物] 10月16日 エプロン、バンダナ/12月4日 持ち帰り用紙袋
[申込み] 問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
[時間] (1)10:00-11:30/(2)10:00-12:00/(3)10:00-11:00
[会場] 上田市中央公民館
[内容]
(1)親子で体験!身の回りのものにワクワクできる工作と遊び
講師:なおやマンこと、島崎直也さん(ワークショップエンターティナー)
(2)キャラ弁を作ろう
講師:目黒正子さん(ナチュラルキッチン代表)
(3)マジックバルーンに挑戦
講師:矢嶋貴子さん(マジックバルーン研究家)
[対象] 2歳~6歳の子どもを育てているおとうさんと子ども
[定員] 15組
[参加費] 各回100円
[材料費] 9月11日 親子2人で300円(子ども一人増えるごとに100円)/10月16日 500円
[持ち物] 10月16日 エプロン、バンダナ/12月4日 持ち帰り用紙袋
[申込み] 問合せへ
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
2011/09/11 第13回ブラジル田舎祭りin上田

[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 10:00-17:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[入場料] 無料
[食べ物] ブラジル料理・飲み物の販売
[音楽・ダンス出演] ACENB ワダイコ/ブルス・ガイ/ボリビア・ダンス/カポエイラ/ラテンガールズ/サブニュマ
[その他] 医療相談10:00-14:00/上小防犯協会連合会相談10:00-14:00/浴衣の着付け体験/など
[問合せ] 090-4054-2446(堀之内)
2011/09/11 あゆみまつり
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 9:45-14:00
[会場] あゆみ保育園(上田市古里824-8)
[テーマ] -沸き逢い愛-
[ステージイベント]
○開幕太鼓
○ぞうれっしゃ合唱団
○そめや和太鼓クラブ"英"
○アコギ園庭ライブ
○ダンスパフォーマンス
○韓国打楽器 鼓dong
○医療系寸劇 真田クリニックさなクリ劇団
[内容]
○屋台(塩焼きそば、各種ドリンク、チューチューアイスなど)
○食堂(カレーライス、ピザトースト、串だんご)
○喫茶(チョコバナナシェイク、ホット・アイスコーヒー、ポップコーンほか)
○新鮮野菜特売
○遊びコーナー(ヨーヨー釣り、射的、輪投げ)
○バザー
○アルミ缶回収コーナー
○保育園紹介・入園相談コーナー
○抽選コーナー
※ごみ減量のため、なるべく、マイ食器(箸・コップ等)をご持参いただきますようお願いいたします。
[問合せ] 0268-23-0503(あゆみ保育園)
[時間] 9:45-14:00
[会場] あゆみ保育園(上田市古里824-8)
[テーマ] -沸き逢い愛-
[ステージイベント]
○開幕太鼓
○ぞうれっしゃ合唱団
○そめや和太鼓クラブ"英"
○アコギ園庭ライブ
○ダンスパフォーマンス
○韓国打楽器 鼓dong
○医療系寸劇 真田クリニックさなクリ劇団
[内容]
○屋台(塩焼きそば、各種ドリンク、チューチューアイスなど)
○食堂(カレーライス、ピザトースト、串だんご)
○喫茶(チョコバナナシェイク、ホット・アイスコーヒー、ポップコーンほか)
○新鮮野菜特売
○遊びコーナー(ヨーヨー釣り、射的、輪投げ)
○バザー
○アルミ缶回収コーナー
○保育園紹介・入園相談コーナー
○抽選コーナー
※ごみ減量のため、なるべく、マイ食器(箸・コップ等)をご持参いただきますようお願いいたします。
[問合せ] 0268-23-0503(あゆみ保育園)
2011/09/11 別所温泉森林公園「森の学校」
[日程] 2011年9月11日(日)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 別所温泉森林公園
[内容] 森林づくり体験、手作りハンバーグ、ネイチャークラフト又はイス作り(内容は変更する場合があります。)
[対象] 小学生とその家族
[定員] 先着順 60人
[参加費] 大人・子ども 各500円
[持ち物] 飲み物、ゴミ袋、タオル、帽子、軍手、雨具
[申込み] 8月30日(火)
[問合せ] 0268-23-5124(上田市森林整備課)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 別所温泉森林公園
[内容] 森林づくり体験、手作りハンバーグ、ネイチャークラフト又はイス作り(内容は変更する場合があります。)
[対象] 小学生とその家族
[定員] 先着順 60人
[参加費] 大人・子ども 各500円
[持ち物] 飲み物、ゴミ袋、タオル、帽子、軍手、雨具
[申込み] 8月30日(火)
[問合せ] 0268-23-5124(上田市森林整備課)
2011/09/10 あっぷる学園応援部 2ndライブ!
[日程] 2011年9月10日(土)
[開場] 18:00-
[開演] 18:30-
[会場] 上田映劇
[内容] ホーム劇場の上田映劇の2ndライブですっ!
[出演] あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り1000円/当日1200円
[問合せ] apple.gakuen@gmail.com(無茶☆プロジェクト)
[開場] 18:00-
[開演] 18:30-
[会場] 上田映劇
[内容] ホーム劇場の上田映劇の2ndライブですっ!
[出演] あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り1000円/当日1200円
[問合せ] apple.gakuen@gmail.com(無茶☆プロジェクト)