2011/09/18 真田幸村公出陣ねぷた祭り
[日程] 2011年9月18日(日)
[時間] 17:30- 出陣の儀/18:00ごろから ねぷた曳航
[会場] 上田市中央2丁目交差点付近
[内容] 昨年は2基だったねぷたを今年は4基に倍増して開催されます。詳しくは事務局までお問い合わせください。
[ボランティア募集] 9月9日まで募集します。ねぷたの引手としてお祭りに参加してみませんか?参加費は無料で参加した方には記念Tシャツをプレゼント!詳しくは問合せまで
[ボランティア申込み内容] FAXに氏名、年齢、住所をお書きの上お申込みください。
[ボランティア申込み先] FAX:0268-21-3100(真田幸村公出陣ねぷた祭り事務局)
[問合せ] TEL:0268-27-9400(真田幸村公出陣ねぷた祭り事務局)
[時間] 17:30- 出陣の儀/18:00ごろから ねぷた曳航
[会場] 上田市中央2丁目交差点付近
[内容] 昨年は2基だったねぷたを今年は4基に倍増して開催されます。詳しくは事務局までお問い合わせください。
[ボランティア募集] 9月9日まで募集します。ねぷたの引手としてお祭りに参加してみませんか?参加費は無料で参加した方には記念Tシャツをプレゼント!詳しくは問合せまで
[ボランティア申込み内容] FAXに氏名、年齢、住所をお書きの上お申込みください。
[ボランティア申込み先] FAX:0268-21-3100(真田幸村公出陣ねぷた祭り事務局)
[問合せ] TEL:0268-27-9400(真田幸村公出陣ねぷた祭り事務局)
2011/09/18上田いずみ合唱団コンサート

[日程] 2011年9月18日(日)
[開場] 13:30
[開演] 14:00
[会場] 上田市中央公民館 3階 大会議室
[ピアノ] 中村由美子
[アコーディオン] 根本秀夫(賛助出演)
[1部] 帰省/荒城の月/霜月の午後/たんぽぽ/あなたが夜明けをつげる子どもたち/下町の太陽/長崎の鐘/さくらよ/キエフの鳥の歌/チャイカ/モルダウの流れ/大地讃頌
[2部] みんな歌う会「さぁ!みなさん!大きな声で一緒に歌いましょう!」
[その他] 収益金の一部を「日本のうたごえ全国協議会」を通じて東日本大震災被災地へ送らせていただきます。
[問合せ] 0268-23-3759(深町)
2011/09/18-19キューバのダンス音楽ワークショップ
[日程] 2011年9月18日(日)19日(月・祝)
[会場] 信州国際音楽村野外パノラマステージひびき ほか
[内容]
▼ワークショップ内容
○キューバのダンス全般(サルサ、ソン、チャチャチャ等)
○キューバ伝統音楽Sonの音楽講座(Conga、打楽器、ピアノ、ギター体験の後アンサンブル!)
○夜のイベント(ダンスタイム、キューバ&ラテン音楽のライブ、Congaなど)
※時間・参加費など詳しくは問合せまで
[定員] 30人
[問合せ] 03-3644-2176(キューバンダンスワークショップ事務局)
[会場] 信州国際音楽村野外パノラマステージひびき ほか
[内容]
▼ワークショップ内容
○キューバのダンス全般(サルサ、ソン、チャチャチャ等)
○キューバ伝統音楽Sonの音楽講座(Conga、打楽器、ピアノ、ギター体験の後アンサンブル!)
○夜のイベント(ダンスタイム、キューバ&ラテン音楽のライブ、Congaなど)
※時間・参加費など詳しくは問合せまで
[定員] 30人
[問合せ] 03-3644-2176(キューバンダンスワークショップ事務局)
2011/09/18-25 第18回春陽会東北信絵画展
[日程] 2011年9月18日(日)-25日(日)
[時間] 9:00-16:30(最終日16:00終了)
[会場] 上田創造館 2階 美術館
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 9:00-16:30(最終日16:00終了)
[会場] 上田創造館 2階 美術館
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/18動物の飼い方・マナーキャンペーン
[日程] 2011年9月18日(日)
[時間] 9:00-10:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[参加費] 無料
[内容] 家庭犬インストラクターによる散歩のデモンストレーションやなんでも相談のほか、公園内の糞ふん便拾いを行います。参加者には景品を配布、犬との写真撮影もできます。
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-25-7153(上田保健福祉事務所内 長野県動物愛護会上小支部)
[時間] 9:00-10:00
[会場] 上田城跡公園芝生広場
[参加費] 無料
[内容] 家庭犬インストラクターによる散歩のデモンストレーションやなんでも相談のほか、公園内の糞ふん便拾いを行います。参加者には景品を配布、犬との写真撮影もできます。
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-25-7153(上田保健福祉事務所内 長野県動物愛護会上小支部)
2011/09/17 定期戦 番長清原シリーズvol.1
[日程] 2011年9月17日(土)
[開場] 19:00
[開演] 19:30
[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7-7-2)
[入場料] 無料
[試合内容] 詳しくはお問い合わせまで
[注意] 駐車場がありません。公共交通機関などをご利用の上ご来場ください。
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)
[開場] 19:00
[開演] 19:30
[会場] 信州プロレスアリーナ(長野市若里7-7-2)
[入場料] 無料
[試合内容] 詳しくはお問い合わせまで
[注意] 駐車場がありません。公共交通機関などをご利用の上ご来場ください。
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)
2011/09/17 朗読会「江戸のエコロジスト一茶」
[日程] 2011年9月17日(土)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
[講師] マブソン青眼さん(フランス生まれ、長野市在住、俳人、文学者)
[参加費] 前売り一般1,000円、当日1,200円、高校生以下無料
[定員] 70人
[お申込] 必要
[申込み先] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田情報ライブラリー ことばの繭ホール
[講師] マブソン青眼さん(フランス生まれ、長野市在住、俳人、文学者)
[参加費] 前売り一般1,000円、当日1,200円、高校生以下無料
[定員] 70人
[お申込] 必要
[申込み先] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部)
2011/09/17紫式部からのメッセージ-身のうきほどぞ-

[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 13:30-15:30
[会場] らいてうの家(あずまや高原)
[講師] 宮島満里子さん(源氏物語を語って50年、近年はジェンダーの視点から読み解いている)
[参加費] 300円(資料代)
[問合せ] raichou@nifty.com(NPO法人平塚らいてうの会)
2011/09/17信州上田医療センター第61回市民公開講座
信州上田医療センター第61回市民公開講座
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 13:30-14:30
[会場] 信州上田医療センター研修センター3階講堂(旧長野病院)
[講演] 「糖尿病の新薬のこと」もう聞いた?
[講師] 信州上田医療センター医師
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[その他] 参加者は駐車場は無料です。
[問合せ] 0268-22-1890(信州上田医療センター)
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 13:30-14:30
[会場] 信州上田医療センター研修センター3階講堂(旧長野病院)
[講演] 「糖尿病の新薬のこと」もう聞いた?
[講師] 信州上田医療センター医師
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[その他] 参加者は駐車場は無料です。
[問合せ] 0268-22-1890(信州上田医療センター)
2011/09/17AKIRA&SHIBA パフォーマンス
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] (1)12:00- (2)14:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] プロフェッショナルAKIRA&SHIBA
[内容] コンタクトジャングルやフレアバーテンディングなどを組み合せた、ユニークで独創的なエンターテイナー「プロフェッショナル AKIRA」と、ロボットダンス、コミカルマジックやマイムを取り入れた不思議な仕掛けを駆使した仮面パフォーマー「SHIBA」のジョイントパフォーマンスショーです。
[注意] 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
[時間] (1)12:00- (2)14:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] プロフェッショナルAKIRA&SHIBA
[内容] コンタクトジャングルやフレアバーテンディングなどを組み合せた、ユニークで独創的なエンターテイナー「プロフェッショナル AKIRA」と、ロボットダンス、コミカルマジックやマイムを取り入れた不思議な仕掛けを駆使した仮面パフォーマー「SHIBA」のジョイントパフォーマンスショーです。
[注意] 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
2011/09/17図書館員とそのたまごたちによるおはなし会
図書館員と図書館員のたまごたちによるおはなし会
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[内容] 上田情報ライブラリー職員と上田女子短期大学の学生さんが出演します!内容は当日のおたのしみです!
[対象] 幼児・小学生とその保護者
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[内容] 上田情報ライブラリー職員と上田女子短期大学の学生さんが出演します!内容は当日のおたのしみです!
[対象] 幼児・小学生とその保護者
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
2011/09/17丸子金子図書館おはなし会
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 10:30-
[会場] 上田市立丸子金子図書館 2階
[出演] 塩川おはなしの会
[内容] 絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどを予定しています。
[問合せ] 0268-42-2414(丸子金子図書館)
[時間] 10:30-
[会場] 上田市立丸子金子図書館 2階
[出演] 塩川おはなしの会
[内容] 絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどを予定しています。
[問合せ] 0268-42-2414(丸子金子図書館)
2011/09/17 真田図書館おはなし広場
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 10:00-10:30
[会場] 上田市立真田図書館児童図書コーナー
[対象] 幼児から小学校低学年
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-72-8080(真田図書館)
[時間] 10:00-10:30
[会場] 上田市立真田図書館児童図書コーナー
[対象] 幼児から小学校低学年
[参加費] 無料
[申込み] 不要
[問合せ] 0268-72-8080(真田図書館)
2011/09/17 ヨーロピアンポーセリンアート
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 武田真理さん(アトリエ・レイ会員、アトリエ・モーヴ主催)
[内容] 陶磁器に絵を描いてオリジナル磁器を作っちゃおう!
[もちもの] エプロン・三角巾・筆記用具
[参加費] 1500円(材料費込)
[定員] 10人
[申込み・問合せ] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 松尾町フードサロン
[講師] 武田真理さん(アトリエ・レイ会員、アトリエ・モーヴ主催)
[内容] 陶磁器に絵を描いてオリジナル磁器を作っちゃおう!
[もちもの] エプロン・三角巾・筆記用具
[参加費] 1500円(材料費込)
[定員] 10人
[申込み・問合せ] 0268-71-5355(松尾町フードサロン)
2011/09/17 おりがみ教室
[日程] 2011年9月17日(土)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 上田創造館 1階 第4・5研修室
[参加費] 300円
[作るもの] 星のギフトボックスを折る
[持ち物] 作品を入れる袋
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 10:00-12:00
[会場] 上田創造館 1階 第4・5研修室
[参加費] 300円
[作るもの] 星のギフトボックスを折る
[持ち物] 作品を入れる袋
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/17-19 日産『リーフ』展示会
[日程] 2011年9月17日(土)18日(日)19日(月・祝)
[時間] 9:00-16:00
[会場] アリオ上田1階星のコート
[内容] 日産の電気自動車『リーフ』&ONEPIECE『サウザンド・セレナ号』の展示会を実施します。アンケートに答えて抽選会に参加しよう!その他、お子様向け風船プレゼントやブリヂストンタイヤの展示即売会、「マーチ」のオークションも行います。
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
[時間] 9:00-16:00
[会場] アリオ上田1階星のコート
[内容] 日産の電気自動車『リーフ』&ONEPIECE『サウザンド・セレナ号』の展示会を実施します。アンケートに答えて抽選会に参加しよう!その他、お子様向け風船プレゼントやブリヂストンタイヤの展示即売会、「マーチ」のオークションも行います。
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
2011/09/17-11/13 古代・中世の寺社と寺院
特別展「上田地方の古代・中世の寺社と寺院」
[日程] 2011年9月17日(土)-11月13日(日)
[時間] 8:30-17:00(入館は16:30まで)
[休館] 毎週水曜、9月20日(火)、10月11日(火)、11月4日(金)
[会場] 信濃国分寺資料館
[入館料] 一般250円/高・大学生180円(市内の高校生以下は無料)
[展示説明会]
日程:10月8日(土)、11月3日(木)
時間:各日ともに(1)10:00-11:00 (2)14:00-15:00
予約:不要
[問合せ] 0268-27-8706(信濃国分寺資料館)
[日程] 2011年9月17日(土)-11月13日(日)
[時間] 8:30-17:00(入館は16:30まで)
[休館] 毎週水曜、9月20日(火)、10月11日(火)、11月4日(金)
[会場] 信濃国分寺資料館
[入館料] 一般250円/高・大学生180円(市内の高校生以下は無料)
[展示説明会]
日程:10月8日(土)、11月3日(木)
時間:各日ともに(1)10:00-11:00 (2)14:00-15:00
予約:不要
[問合せ] 0268-27-8706(信濃国分寺資料館)
2011/09/16 武士の家計簿上映会
男女共同参画社会をめざして-映画のつどい-
[日程] 2011年9月16日(金)
[開場] 18:20
[開会] 18:50
[開演] 19:00
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[上映作品] 武士の家計簿(約129分)
[上映作品公式HP] http://www.bushikake.jp/index.php
[料金] 一般500円/小中学生300円
[問合せ] 0268-42-1052(丸子地域自治センター市民生活課)
[日程] 2011年9月16日(金)
[開場] 18:20
[開会] 18:50
[開演] 19:00
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[上映作品] 武士の家計簿(約129分)
[上映作品公式HP] http://www.bushikake.jp/index.php
[料金] 一般500円/小中学生300円
[問合せ] 0268-42-1052(丸子地域自治センター市民生活課)
2011/09/16 ニュースから見た人権
平成23年度人権について考え合う市民集会
[日程] 2011年9月16日(金)
[受付] 18:30
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田文化会館ホール
[講師] 田村 保さん(元上田教育事務所生涯学習課長)
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
[日程] 2011年9月16日(金)
[受付] 18:30
[時間] 19:00-21:00
[会場] 上田文化会館ホール
[講師] 田村 保さん(元上田教育事務所生涯学習課長)
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-22-0760(中央公民館)
2011/09/16 ビジネスコース仕事の基本セミナー
[日程] 2011年9月16日(金)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[テーマ] 壁ぶち当たりを乗り越える-デカルト思考とブレイクスルー思考-
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発したい方、起業を準備している方、再就職したい方
[参加費] 500円(資料代)
[申込み] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[時間] 18:30-20:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[テーマ] 壁ぶち当たりを乗り越える-デカルト思考とブレイクスルー思考-
[対象] 経営者、従業員、行政職員、自己啓発したい方、起業を準備している方、再就職したい方
[参加費] 500円(資料代)
[申込み] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)