2011/09/10 あっぷる学園応援部 2ndライブ!
[日程] 2011年9月10日(土)
[開場] 18:00-
[開演] 18:30-
[会場] 上田映劇
[内容] ホーム劇場の上田映劇の2ndライブですっ!
[出演] あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り1000円/当日1200円
[問合せ] apple.gakuen@gmail.com(無茶☆プロジェクト)
[開場] 18:00-
[開演] 18:30-
[会場] 上田映劇
[内容] ホーム劇場の上田映劇の2ndライブですっ!
[出演] あっぷる学園応援部
[チケット] 前売り1000円/当日1200円
[問合せ] apple.gakuen@gmail.com(無茶☆プロジェクト)
2011/09/10 「お月見の宴、笙の夕べ」
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] 18:00から
[会場] 塩田の里交流館 とっこ館
[会費] 3000円
[定員] 30人
[亭主] 斎藤宗和さん
[笙演奏] 林 数馬さん
[内容] 月点心をいただき、中秋の名月を鑑賞します。一服頂き、雅楽のひとつ、笙の音色で至福のひとときを!
[問合せ] 0268-39-7250(とっこ館)
[時間] 18:00から
[会場] 塩田の里交流館 とっこ館
[会費] 3000円
[定員] 30人
[亭主] 斎藤宗和さん
[笙演奏] 林 数馬さん
[内容] 月点心をいただき、中秋の名月を鑑賞します。一服頂き、雅楽のひとつ、笙の音色で至福のひとときを!
[問合せ] 0268-39-7250(とっこ館)
2011/09/10 安楽寺の歴史と信仰
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] 14:00-16:00
[会場] 上田市塩田公民館
[講師] 若林恭英さん(安楽寺住職)
[演題] 安楽寺の歴史と信仰(仮)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課)
[時間] 14:00-16:00
[会場] 上田市塩田公民館
[講師] 若林恭英さん(安楽寺住職)
[演題] 安楽寺の歴史と信仰(仮)
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課)
2011/09/10信州上田の偉人講座山本鼎-その素顔と業績
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] 13:30から
[会場] 上田市山本鼎記念館
[演題] 山本鼎-その素顔と業績-
[講師] 小笠原 正さん(上田市山本鼎記念館 主査)
[定員] 30人
[参加費] 無料
[その他] 駐車場は上田城跡公園駐車場、または上田市役所をお使いください。
[申込み] 0268-22-0760(中央公民館)
[時間] 13:30から
[会場] 上田市山本鼎記念館
[演題] 山本鼎-その素顔と業績-
[講師] 小笠原 正さん(上田市山本鼎記念館 主査)
[定員] 30人
[参加費] 無料
[その他] 駐車場は上田城跡公園駐車場、または上田市役所をお使いください。
[申込み] 0268-22-0760(中央公民館)
2011/09/10から 犬のしつけ方教室
[全日程] 学科 2011年9月10日(土)/実技 2011年9月17日(土)、10月1日(土)、15日(土)、29日(土)、11月12日(土)
[受付] 13:00
[時間] 13:30-15:30
[会場] 学科 上田合同庁舎南棟2階会議室/実技 上田合同庁舎駐車場
[参加資格]
・登録、狂犬病の予防注射、その他伝染病予防注射済みの1歳未満の飼い犬。
・原則として全日程(6回)受講可能な方。
[受講料] 5000円
[持ち物] 受講料、登録鑑札とワクチン接種等の証明書
[申込み] 9月9日までに問合せへ
[問合せ] 0268-25-7153(上田保健福祉事務所内 長野県動物愛護会上小支部)
[受付] 13:00
[時間] 13:30-15:30
[会場] 学科 上田合同庁舎南棟2階会議室/実技 上田合同庁舎駐車場
[参加資格]
・登録、狂犬病の予防注射、その他伝染病予防注射済みの1歳未満の飼い犬。
・原則として全日程(6回)受講可能な方。
[受講料] 5000円
[持ち物] 受講料、登録鑑札とワクチン接種等の証明書
[申込み] 9月9日までに問合せへ
[問合せ] 0268-25-7153(上田保健福祉事務所内 長野県動物愛護会上小支部)
2011/09/10 おもしろ・ふしぎ体験広場
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] 13:30-15:30
[会場] 上田創造館 1階 エントランス
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
[時間] 13:30-15:30
[会場] 上田創造館 1階 エントランス
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)
2011/09/10「秋休」出演 ライブ
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] (1)13:00- (2)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] 秋休
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
[時間] (1)13:00- (2)15:00-
[会場] アリオ上田1階太陽のコート(イトーヨーカドー側)
[出演] 秋休
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
2011/09/10 舞台の中の探検してみませんか?
[日程] 2011年9月10日(日)
[開場] 12:30
[時間] 13:00-15:00
[会場] 上田市丸子文化会館 セレスホール
[講師] 齋藤秀一さん(飯田文化会館)/箱山和志さん(丸子文化会館)
[内容]
第1部 舞台の仕組みの説明(緞帳のうらにはなんて書いてあるかな?/光の三原色知っているかな?)
第2部 体験してみよう!(光の三原色でいろいろな色を作ってみよう!/舞台装置を組み立ててみよう!)
[持ち物] 上履き、タオル、飲み物
[服装] 運動ができる服装
[対象] 小学生から中学生向け(大人の方も歓迎です。)
[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課内 上田市文化少年団事務局 )
[開場] 12:30
[時間] 13:00-15:00
[会場] 上田市丸子文化会館 セレスホール
[講師] 齋藤秀一さん(飯田文化会館)/箱山和志さん(丸子文化会館)
[内容]
第1部 舞台の仕組みの説明(緞帳のうらにはなんて書いてあるかな?/光の三原色知っているかな?)
第2部 体験してみよう!(光の三原色でいろいろな色を作ってみよう!/舞台装置を組み立ててみよう!)
[持ち物] 上履き、タオル、飲み物
[服装] 運動ができる服装
[対象] 小学生から中学生向け(大人の方も歓迎です。)
[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課内 上田市文化少年団事務局 )
2011/09/10-11 第17回JAフェスティバル
[日程] 2011年9月10日(土)11日(日)
[会場1] JAN!JAN!タウン(A・コープファーマーズうえだ店一帯 上田市国分)
[会場2] 上田市民会館
[イベント時間] 10日 9:00-16:00/11日 9:00-15:00
[内容(会場1)]
▼10日・11日共通
●巨砲の贈答受付&キノコ汁の試食
マルシェ国分前で実施。いずれの日も 11:00から。キノコ汁は1日限定800食
●信州うえだフラワーショー(花の品評会)
観覧:10日15:00から11日14:00まで
出品物販売・引き渡し:11日(日)14:00-15:00
●出店コーナー
上田東・上田西支所ブース/各種販売ブース(味噌・お茶・珍味・乾物・たこ焼き・焼き鳥・飲み物など)/その他ブース(衣料・ソーラー・ガラス・雑貨・靴・リフォームほか)
●女性部・生活活動サポーターコーナー
焼きそば販売/手芸コーナー
●青年部コーナー
とっかん/わたあめ/焼きとうもろこし/かき氷販売
●鹿教湯三才山病院地域医療コーナー
病院スタッフによる健康相談
●その他
住宅設置・ガスコーナー/農機具・自動車展示コーナー/健康福祉・生活支援相談コーナー/JA共済コーナー/有線放送コーナー/東日本大震災・長野県北部地震義援金箱の設置
▼10日
●ステージイベント
9:30- 上田市立第一中学校吹奏楽部演奏(雨天の場合は中止になることがあります。あらかじめご了承ください。)
10:30- 上田市立神川小学校金管バンドクラブ演奏(雨天の場合は中止になることがあります。あらかじめご了承ください。)
12:30- Dance-Spirits
14:30- 女性部上田支会フラダンス
●菅平高原レタスの即売
●12:00より おにぎり無料配布(250食限定)
▼11日
●ステージイベント
10:30- あっぷる学園応援部
14:30- あっぷる学園応援部
●12:00より おにぎり無料配布(250食限定)
[内容(会場2)]
▼10日・11日共通
10日9:00-16:00/11日9:00-15:00 小中学生「書道・図画展」
▼10日
10:00-12:00 書道・図画展「表彰式」
▼11日
10:00-15:00 踊り大会
[問合せ] 0268-25-8080(JA信州うえだ)
[会場1] JAN!JAN!タウン(A・コープファーマーズうえだ店一帯 上田市国分)
[会場2] 上田市民会館
[イベント時間] 10日 9:00-16:00/11日 9:00-15:00
[内容(会場1)]
▼10日・11日共通
●巨砲の贈答受付&キノコ汁の試食
マルシェ国分前で実施。いずれの日も 11:00から。キノコ汁は1日限定800食
●信州うえだフラワーショー(花の品評会)
観覧:10日15:00から11日14:00まで
出品物販売・引き渡し:11日(日)14:00-15:00
●出店コーナー
上田東・上田西支所ブース/各種販売ブース(味噌・お茶・珍味・乾物・たこ焼き・焼き鳥・飲み物など)/その他ブース(衣料・ソーラー・ガラス・雑貨・靴・リフォームほか)
●女性部・生活活動サポーターコーナー
焼きそば販売/手芸コーナー
●青年部コーナー
とっかん/わたあめ/焼きとうもろこし/かき氷販売
●鹿教湯三才山病院地域医療コーナー
病院スタッフによる健康相談
●その他
住宅設置・ガスコーナー/農機具・自動車展示コーナー/健康福祉・生活支援相談コーナー/JA共済コーナー/有線放送コーナー/東日本大震災・長野県北部地震義援金箱の設置
▼10日
●ステージイベント
9:30- 上田市立第一中学校吹奏楽部演奏(雨天の場合は中止になることがあります。あらかじめご了承ください。)
10:30- 上田市立神川小学校金管バンドクラブ演奏(雨天の場合は中止になることがあります。あらかじめご了承ください。)
12:30- Dance-Spirits
14:30- 女性部上田支会フラダンス
●菅平高原レタスの即売
●12:00より おにぎり無料配布(250食限定)
▼11日
●ステージイベント
10:30- あっぷる学園応援部
14:30- あっぷる学園応援部
●12:00より おにぎり無料配布(250食限定)
[内容(会場2)]
▼10日・11日共通
10日9:00-16:00/11日9:00-15:00 小中学生「書道・図画展」
▼10日
10:00-12:00 書道・図画展「表彰式」
▼11日
10:00-15:00 踊り大会
[問合せ] 0268-25-8080(JA信州うえだ)
2011/09/10-11 ボルボ展示会
[日程] 2011年9月10日(土)11日(日)
[時間] 10日 9:00-20:00/11日 9:00-19:00
[会場] アリオ上田1階星のコート
[内容] 新しいVOLVO S60&V60がやってくる!期間中アンケートにお答えの方に抽選で7&i共通商品券が当たります。
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
[時間] 10日 9:00-20:00/11日 9:00-19:00
[会場] アリオ上田1階星のコート
[内容] 新しいVOLVO S60&V60がやってくる!期間中アンケートにお答えの方に抽選で7&i共通商品券が当たります。
[注意) 当日の天候・交通事情により、ショーの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[問合せ] 0268-26-7711(アリオ上田)
2011/09/10 点字体験・盲導犬歩行体験
[日程] 2011年9月10日(土)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 上田点字図書館
[対象] 小学校4年生以上の方(中学生・高校生・大人の方も大歓迎)
[定員] 先着20人
[参加費] 500円
[持ち物] 筆記用具、ハンカチ
[申込み] 9月2日までに問合せへ
[問合せ] 0268-22-1975(上田点字図書館)
[時間] 9:00-15:00
[会場] 上田点字図書館
[対象] 小学校4年生以上の方(中学生・高校生・大人の方も大歓迎)
[定員] 先着20人
[参加費] 500円
[持ち物] 筆記用具、ハンカチ
[申込み] 9月2日までに問合せへ
[問合せ] 0268-22-1975(上田点字図書館)