2011/09/22 第3回ひきこもり家族教室
[日程] 2011年9月22日(木)
[受付] 13:30から
[時間] 14:00-16:00
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[講演] 「不登校・ひきこもり状態への理解、家族ができること」
※講演会のあとに交流会があります。
[講師] 飯田俊穂 医師(NPO法人長野県子どもサポートセンター所長)
[対象] 上田市民
[参加費] 無料
[申込み] 9月21日(水)までに電話でお申込みください
[問合せ・申込み] 0268-23-8244(上田市 健康推進課)
[受付] 13:30から
[時間] 14:00-16:00
[会場] ひとまちげんき・健康プラザうえだ
[講演] 「不登校・ひきこもり状態への理解、家族ができること」
※講演会のあとに交流会があります。
[講師] 飯田俊穂 医師(NPO法人長野県子どもサポートセンター所長)
[対象] 上田市民
[参加費] 無料
[申込み] 9月21日(水)までに電話でお申込みください
[問合せ・申込み] 0268-23-8244(上田市 健康推進課)
2011/09/22 若年者のための就活セミナー
[日程] 2011年9月22日(木)
[時間] 14:00-16:00
[会場] 県上田緊急求職者サポートセンターセミナー室(上田駅前ビル・パレオ3階)
[対象] 求職活動中の方
[定員] 12人
[持ち物] 筆記用具
[申込み] 問合せへ
[問合せ] 0268-71-0660(県上田緊急求職者サポートセンター)
[時間] 14:00-16:00
[会場] 県上田緊急求職者サポートセンターセミナー室(上田駅前ビル・パレオ3階)
[対象] 求職活動中の方
[定員] 12人
[持ち物] 筆記用具
[申込み] 問合せへ
[問合せ] 0268-71-0660(県上田緊急求職者サポートセンター)
2011/09/22から お母さんのための食育講座
2回連続講座です。
[日程] 2011年9月22日(木)、11月17日(木)
[時間] 10:00-12:30
[会場] 上田市上野が丘公民館 料理研修室
[講師] 高地清美さん(栄養士、食育インストラクター)
[定員] 18人
[参加費] 1500円(受講料200円、材料費1300円)
[託児] あり
[持ち物] エプロン、三角巾、フキン1枚、託児にお子さんを預けるかたは、お子さんに必要なもの
[申込み・問合せ] 0268-24-0659(上野が丘公民館)
[日程] 2011年9月22日(木)、11月17日(木)
[時間] 10:00-12:30
[会場] 上田市上野が丘公民館 料理研修室
[講師] 高地清美さん(栄養士、食育インストラクター)
[定員] 18人
[参加費] 1500円(受講料200円、材料費1300円)
[託児] あり
[持ち物] エプロン、三角巾、フキン1枚、託児にお子さんを預けるかたは、お子さんに必要なもの
[申込み・問合せ] 0268-24-0659(上野が丘公民館)