QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011/08/20 信州プロレス24時間テレビマッチ

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 18:30  | 信州プロレス
[日程] 2011年8月20日(土)

[時間] 18:30から

[会場] 長野・ハートフル広場(長野市 若里公園)

[試合予定]

第1試合 地獄谷PONTA VS とら一郎

第2試合 森本真也、"正体不明"リトル戸倉 VS 番長清原、信州タイガーアロー

[観戦] 無料

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)  


2011/08/20 夏の終わりのハーモニー2011

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 18:00  | 音楽
[日程] 2011年8月20日(土)

[開場] 16:30

[プレステージ開演] 17:00

[開演] 18:00

[会場] 信州国際音楽村 野外パノラマステージひびき

[出演] FRECCETTE(テノール:岡本泰寛、バリトン:秋本 健、ピアノ:瀧田亮子)

[協力] 丸子混声合唱団/信州国際音楽村児童合唱団

[プログラム] フニクリフニクラ/帰れソレントへ/オペラ「ラ・ボエーム」より「冷たき手を」/オペラ「リゴレット」より「悪魔め、鬼め」ほか

[入場料] 全席自由 一般2500円(当日3000円)/高校生以下1000円(当日1500円)

[前売り券プレイガイド] 信州国際音楽村/丸子文化会館/琴光堂楽器店/平安堂上田店・上田しおだ野店/

[問合せ] 0268-42-3436(信州国際音楽村)  


2011/08/20 安楽寺蘭渓道隆尺牘 関連講演会

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 14:00  | 講演会・講座
安楽寺蘭渓道隆尺牘-中世鎌倉と塩田との交流-

[日程] 2011年8月20日(土)

[時間] 14:00-16:00

[会場] 上田市塩田公民館

[講師] 櫻井松夫さん(上田市文化財保護審議会 会長)

[演題] 安楽寺蘭渓道隆尺牘-中世鎌倉と塩田との交流-(仮)

[入場料] 無料

[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課)  


2011/08/20 第15回上田城跡能

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 演劇・舞台
[日程] 2011年8月20日(土)

[開場] 13:00

[開演] 13:30-

[会場] 上田市民会館

[番組] 能「敦盛」/狂言「昆布売」/能「恋重荷」/

[出演] 観世喜正/善竹十郎/観世恭秀 ほか

[チケット] 全席指定 A席3500円/B席3000円

[プレイガイド] 琴光堂楽器店/上田市教育委員会文化振興課/上田市民会館/上田文化会館/丸子文化会館/真田中央公民館

[能楽講座] 

◆講座開場時間 11:40

◆講座 12:00-12:45

◆講師 観世喜正

◆受講料 無料

[問合せ] 0268-23-6361(上田市教育委員会文化振興課)

[当日連絡先] 0268-22-0762(上田市民会館)  


2011/08/20 青少年サポ-トフォ-ラム

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 講演会・講座
青少年サポ-トフォ-ラム-「子ども・若者育成支援推進法って?」-

[日程] 2011年8月20日(土)

[開場] 13:00

[開演] 13:30

[開場] 上田駅前ビルパレオ2階会議室

[対象] どなたでも 特に、学校関係者、不登校・引きこもり支援者、保健師、民生委員、保護者 他

[参加費] 無料

[内容]
(1)基調講演「不登校・引きこもり 支える形が変わりました!」-子ども・若者育成支援推進法-
講師 久保田崇さん(元内閣府参事官補佐・現陸前高田市副市長)

(2)パネルディスカッション 「支援者にとって、今だから必要なこと」
コ-ディネ-タ- 
 長岡秀貴さん(NPO法人 侍学園スクオーラ・今人 代表)
パネラ-
 久保田崇氏さん(元内閣府参事官補佐・現陸前高田副市長)
 谷口仁史さん(NPO法人 スチュ-デントサポ-トフェイス 代表理事)

[問合せ] 0268-38-0063(侍学園スクオーラ・今人)
  


2011/08/20 わくわく大道芸ステージ

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 12:00  | お笑い・大道芸
[日程] 2011年8月20日(土)

[時間] (1)12:00- (2)14:00-

[会場] アリオ上田 1階 太陽のコート(イトーヨーカドー側)

[内容] みているだけじゃつまらない!参加型ハラハラドキドキのバラエティーショーをお届けする「松鶴家天太」とみんなが馴染みの曲をたのしいパフォーマンスと共に演奏する陽気な音楽トリオ「ミニパオ」が登場ですっ!

[出演] 松鶴家天太/音楽トリオ「ミニパオ」

[注意] 当日の天候・交通事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

[問合せ] 0268-26-7711(アリオモール)  


2011/08/20 読み聞かせなどおはなし会

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 11:00  | 子ども
図書館員と図書館員のたまごたちによるおはなし会

図書館員と上田女子短期大学の学生によるおはなし会です。読み聞かせのほか、絵本選びのお手伝いもしますので、図書館のカードをもってお出かけください。

[日程] 2011年8月20日(土)

[時間] 11:00-12:00

[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム

[参加費] 無料

[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)  


2011/08/20 第2回 放射能とのつきあい方@うえだ

2011年07月20日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 講演会・講座
[日程] 2011年8月20日(土)

[時間] 10:00-12:00

[会場] 上田市塩田公民館

[講師] 合原亮一さん(元上田市環境審議会委員)

[参加費] 300円

[お申込み] 資料の準備がありますので、前日までにご連絡ください。

[託児] あり 対象は1歳半以上

[託児締め切り] 8月17日

[託児申込み] 090-1558-5590(中村)

[申込み・問合せ] 090-7585-2896(高橋)/Email:amehuri.60@gmail.com