QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011/08/06 第24回信州上田大花火大会

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 19:00  | お祭り
[日程] 2011年8月6日(土)

[時間] 19:00から

[雨の場合] 荒天の場合は翌日に順延となります

[打上げ会場] 千曲川河川敷 常田新橋下流300m付近

[交通規制] (1)午後3時30分~午後9時 上田橋から常田新橋までの右岸堤防道路/(2)午後6時~午後9時 常田新橋全面、常田新橋から小牧橋下までの右岸堤防道路、上田橋から常田新橋までの左岸堤防道路

[注意] 前日や早朝からの場所取りはご遠慮ください。安全確保のため、交通規制前に道路に設置されたシート等は撤去します。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

[問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所内 信州上田大花火大会実行委員会)  


2011/08/06 信州プロレスが ながのびんずるに参加!

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 16:30  | 信州プロレス
[日程] 2011年8月6日(土)

[時間] 16:30から試合 その後ながのびんずるに参加!

[会場] 16:30試合会場 長野駅前

[試合予定] 

◆第1試合 とら一郎、臥竜キッド VS セカンド篠塚、地獄谷PONTA

◆第2試合 匿名係長只野人、リトル戸倉 VS グレート☆無茶、番長清原

[観戦料] 無料

[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)  


2011/08/06 第34回丸子ドドンコ

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 15:00  | お祭り
[日程] 2011年8月6日(土)

[時間] みこし 15:00から/踊り18:00から

[会場] 上丸子商店街

[内容] みこしや山車、法被や浴衣姿でにぎわい、丸子の夏を彩る一大イベント。おどりコンテストやデコレーションコンテストなどイベント盛りだくさん!ぜひお越しください!

[問合せ] 0268-42-1048(上田市丸子地域自治センター 産業観光課)  


2011/08/06・07 UEDAJOINT 2011

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 14:00  | 音楽
UEDAJOINT 2011 ライブステージ

[公式HP] http://www.uedajoint.com/Artists/11artists_kwd.html

[日程] 2011年8月6日(土)・7日(日)

[時間] 6日 14:00-19:30 7日 14:00-18:00

[会場] 上田城跡公園櫓下芝生広場

[出演者]

▼6日

14:00-15:00 UKI
15:30-16:30 山田豪&鈴木直人DUO
17:00-18:00 Vakeneco
18:30-19:30 Kenwood Dennard's Metajam Band

▼7日

14:00-15:00 The Real Jazz Tribe
15:30-16:30 UoU
17:00-18:00 Element of the Moment

[日程未定出演者] Dragon76、Gravity Free、丸 倫徳

[入場料] 無料

[問合せ] info@uedajoint.com(UEDAJOINT)  


2011/08/06-08 第53回信州上田七夕まつり

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 11:00  | お祭り
[日程] 2011年8月6日(土)-8日(月)

[交通規制時間] 6日 9:00-21:00/7日 10:00-22:00/8日 10:00-18:00

[七夕飾り付け] 6日 11:00-20:30/7日 10:30-21:30/8日 10:30-16:00

[イベント] 

6日:七夕飾りコンテスト/星空の茶会/納涼ビアホール/子ども用大型遊具-乗物&巨大フワフワ/おもちゃ王国の仲間が遊びにやってくるよ! ほか

7日:納涼ビアホール/子ども用大型遊具-乗物&巨大フワフワ/おもちゃ王国の仲間が遊びにやってくるよ! ほか

8日:七夕名物流しそうめん ほか

[特別イベント]

中国雑技団ショー

日程:8月7日(日)

時間:(1)14:00- (2)18:00-

観覧無料

[問合せ] 0268-22-9301(海野町商店街振興組合)  


2011/08/06-07 青少年のための科学の祭典

2011年07月06日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 子ども
青少年のための科学の祭典 上田大会

[日程] 2011年8月6日(土)7日(日)

[時間] 10:00-16:00(7日は15:00まで)

[会場] 信州大学繊維学部

[入場料] 無料

[内容] 

◆身近なサイエンスコーナー
 
ポリエステル繊維の性質と分子の配向/レジ袋を科学しよう!/上高地のひみつ/汗のひみつ/光る生物の不思議をのぞいてみよう/繊維のひっぱり強さ選手権「F-1グランプリ」/超低温世界を体験しよう/シルクの秘密探検-蚕の繭作りから生糸まで-/カイコとヤママユガ(絹糸を作る虫)の生物実験 など 全30コーナー

◆体験コーナー

世界で一番小さな「60円」コンピュータの実験をしてみよう/あなたは道に迷う?迷わない?/サーモグラフィで身の回りの温度を測ろう/未来の電池、おもしろエコ・エネルギーを体験しよう など 全25コーナー

◆ものづくりコーナー

竹で笛を作って演奏してみよう/管の中を泳ぐマシーンを作ろう/スライムの研究/光の万華鏡を作ろう/ロボコン体験!スカベンジャー競技 など 全13コーナー

◆展示コーナー

マスクの効果は何でしょう?/イルカの人工尾びれと尾びれ型水中推進機の開発/布(繊維)を高速でつくることのできる機械ってどんあもの など全10コーナー

[問合せ] 0268-21-5300(2011「青少年のための科学の祭典」上田大会実行委員会事務局)/Email:ysf2011@shinshu-u.ac.jp