2011/08/07 信州・真田まつりマッチ2011
[日程] 2011年8月7日(日)
[時間] 16:05から
[会場] 上田市真田運動公園グラウンド
[試合予定]
◆第1試合 タイガーチョッとチン、青大将 VS エテ吉、匿名係長只野人
◆第2試合 森本真也、臥竜キッド VS オレガスター大、信州タイガーアロー
◆第3試合 地獄谷PONTA、リトル戸倉 VS グレート☆無茶、番長清原
[観戦料] 無料
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)
[時間] 16:05から
[会場] 上田市真田運動公園グラウンド
[試合予定]
◆第1試合 タイガーチョッとチン、青大将 VS エテ吉、匿名係長只野人
◆第2試合 森本真也、臥竜キッド VS オレガスター大、信州タイガーアロー
◆第3試合 地獄谷PONTA、リトル戸倉 VS グレート☆無茶、番長清原
[観戦料] 無料
[問合せ] info@swfnagano.com(信州プロレスエンターテイメント)
2011/08/07つながるマーケットin真田祭り!
[日程] 2011年8月7日(日)
[時間] 14:30-18:00
[会場] 真田総合運動場(真田まつりの一つのイベントとして開催されます。)
[チャリティー] 各ブースの売り上げの一部から被災者に義援金として寄付されます。
[問合せ] classic_mini21vvv@yahoo.co.jp(実行委員会代表)
[時間] 14:30-18:00
[会場] 真田総合運動場(真田まつりの一つのイベントとして開催されます。)
[チャリティー] 各ブースの売り上げの一部から被災者に義援金として寄付されます。
[問合せ] classic_mini21vvv@yahoo.co.jp(実行委員会代表)
2011/08/07 第27回真田まつり2011夏の陣
[日程] 2011年8月7日(日)
[時間] お祭り全体の時間 9:00-20:00
▼真田運動公園グラウンドイベント
14:30- オープニング
15:10- テコンドー全日本 日の本一決定戦 3位決定戦
15:30- あっぷる学園応援部ライブ(信州産 地産地消のアイドル学園)
16:05- 信州プロレス(グレート☆無茶 VS 子どもとかもやっちゃいます)
17:35- 真田三代みこし(真田三代に扮した子どもみこし)
17:55- テコンドー全日本 日の本一決定戦 決勝戦
18:25- 信州真田六文銭太鼓演武 真田出陣の儀
18:40- 真田三代民謡
19:05- 真田鉄砲隊演武 真田勝利の儀
19:30-20:00 真田三代応援花火打上げ
▼真田運動公園グラウンド継続イベント
11:30-20:00 食の祭典(全国各地のB級グルメが集う!)
13:00-16:00 真田三代の地を受け継ぐ消防団ふれあい広場
14:30-18:00 チャリティーつながるマーケットin真田三代
▼信綱寺・古城緑地広場イベント
歴者アイドル さくらゆき ライブ (1)11:00- (2)13:00-
TOKYOBOWZ ミュージカル (1)11:50- (2)13:50-
地元ダンススクールパフォーマンス 14:30-
▼長谷寺イベント
9:30-14:00 茶席
▼真田氏本城跡
信州真田六文銭太鼓演武 (1)11:30- (2)13:00-
▼真田氏歴史館
9:00-16:00 真田三代特別展
[問合せ] 0268-72-2204(上田市真田地域自治センター産業観光課)
[時間] お祭り全体の時間 9:00-20:00
▼真田運動公園グラウンドイベント
14:30- オープニング
15:10- テコンドー全日本 日の本一決定戦 3位決定戦
15:30- あっぷる学園応援部ライブ(信州産 地産地消のアイドル学園)
16:05- 信州プロレス(グレート☆無茶 VS 子どもとかもやっちゃいます)
17:35- 真田三代みこし(真田三代に扮した子どもみこし)
17:55- テコンドー全日本 日の本一決定戦 決勝戦
18:25- 信州真田六文銭太鼓演武 真田出陣の儀
18:40- 真田三代民謡
19:05- 真田鉄砲隊演武 真田勝利の儀
19:30-20:00 真田三代応援花火打上げ
▼真田運動公園グラウンド継続イベント
11:30-20:00 食の祭典(全国各地のB級グルメが集う!)
13:00-16:00 真田三代の地を受け継ぐ消防団ふれあい広場
14:30-18:00 チャリティーつながるマーケットin真田三代
▼信綱寺・古城緑地広場イベント
歴者アイドル さくらゆき ライブ (1)11:00- (2)13:00-
TOKYOBOWZ ミュージカル (1)11:50- (2)13:50-
地元ダンススクールパフォーマンス 14:30-
▼長谷寺イベント
9:30-14:00 茶席
▼真田氏本城跡
信州真田六文銭太鼓演武 (1)11:30- (2)13:00-
▼真田氏歴史館
9:00-16:00 真田三代特別展
[問合せ] 0268-72-2204(上田市真田地域自治センター産業観光課)
2011/08/07 カルミアサマーコンサートin上田
[日程] 2011年8月7日(日)
[開場] 14:00
[開演] 14:30
[会場] 上田市上野が丘公民館大ホール
[出演] 女声アンサンブルカルミア
[チケット] 500円(前売り・当日)
[プログラム] 瑠璃色の地球/風になりたい/ふるさと ほか
[駐車場] あり
[問合せ] 080-5142-0643(小林)
[開場] 14:00
[開演] 14:30
[会場] 上田市上野が丘公民館大ホール
[出演] 女声アンサンブルカルミア
[チケット] 500円(前売り・当日)
[プログラム] 瑠璃色の地球/風になりたい/ふるさと ほか
[駐車場] あり
[問合せ] 080-5142-0643(小林)
2011/08/07小学生と楽しむことばと遊ぶおはなしの会
[日程] 2011年8月7日(日)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[内容]
▼絵本:「へっこき よめどん」/「めっきら もっきら どおんどん」/「たなばた むかし」/「りゅうの めの なみだ」/「うしは どこでも モー!」
▼紙芝居:「おむすびくん」
▼パネルシアター
[出演] 表現を楽しむ会
[参加費] 無料
[駐車場について] 車でお越しの方は、パレオ隣のお城口第二駐車場をご利用ください。黄色の駐車券がでますので、会場までお持ちください。おはなし会終了後に駐車料無料のお手続きをいたします。
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
[時間] 11:00-12:00
[会場] 上田情報ライブラリーセミナールーム
[内容]
▼絵本:「へっこき よめどん」/「めっきら もっきら どおんどん」/「たなばた むかし」/「りゅうの めの なみだ」/「うしは どこでも モー!」
▼紙芝居:「おむすびくん」
▼パネルシアター
[出演] 表現を楽しむ会
[参加費] 無料
[駐車場について] 車でお越しの方は、パレオ隣のお城口第二駐車場をご利用ください。黄色の駐車券がでますので、会場までお持ちください。おはなし会終了後に駐車料無料のお手続きをいたします。
[問合せ] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)
2011/08/07 真田三代歴史検定(初級)
※2011年7月28日申し込みを締め切りました。
[日程] 2011年8月7日
[会場] 上田市真田中央公民館ホール
[受験料] 高校生以上2000円/中学生以下1000円
[受付] 9:00
[試験開始] 10:00
[試験終了] 11:00
[試験について注意]
※試験開始前に10分間の説明があります。実際の試験時間は60分です。
※試験開始10分以降の入室(受験)はできません。
※途中退室は認めますが、再入室はできません。
[試験内容] 真田氏に縁のある歴史・史跡・名所・人物などをテーマにした問題。 公式テキスト・参考書より50問以上出題。資料などの持ち込みはすべて不可。
[出題形式] マークシート形式
[合格基準] 100問中50問以上で合格。 試験当日試験結果を発表いたします。 合格者には、認定カード・特製ピンバッジを進呈いたします。 受験者全員に記念品をプレゼント。
[申し込み] 締め切りました
[問合せ] 0268-22-4050(真田町商工会 担当 赤尾)
[日程] 2011年8月7日
[会場] 上田市真田中央公民館ホール
[受験料] 高校生以上2000円/中学生以下1000円
[受付] 9:00
[試験開始] 10:00
[試験終了] 11:00
[試験について注意]
※試験開始前に10分間の説明があります。実際の試験時間は60分です。
※試験開始10分以降の入室(受験)はできません。
※途中退室は認めますが、再入室はできません。
[試験内容] 真田氏に縁のある歴史・史跡・名所・人物などをテーマにした問題。 公式テキスト・参考書より50問以上出題。資料などの持ち込みはすべて不可。
[出題形式] マークシート形式
[合格基準] 100問中50問以上で合格。 試験当日試験結果を発表いたします。 合格者には、認定カード・特製ピンバッジを進呈いたします。 受験者全員に記念品をプレゼント。
[申し込み] 締め切りました
[問合せ] 0268-22-4050(真田町商工会 担当 赤尾)
2011/08/07第8回たけしノルディックウォーキング
[日程] 2011年8月7日(日)
[集合時間] 9:00
[集合場所] 武石観光センター
[コース] 巣栗渓谷付近周遊コース 約8㎞
[対象] どなたでも参加可(小学生以下は必ず保護者同伴)
[もちもの] ウォーキング専用ストック(50セット限定でレンタル可。レンタル料500円)/弁当/飲み物/タオル/敷物/雨具など
[参加費] 1人500円(小学生以下無料)
[申込み] 8月1日までに問合せへ
[問合せ] 0268-85-2828(武石地域自治センター産業観光課内 武石観光協会)
[集合時間] 9:00
[集合場所] 武石観光センター
[コース] 巣栗渓谷付近周遊コース 約8㎞
[対象] どなたでも参加可(小学生以下は必ず保護者同伴)
[もちもの] ウォーキング専用ストック(50セット限定でレンタル可。レンタル料500円)/弁当/飲み物/タオル/敷物/雨具など
[参加費] 1人500円(小学生以下無料)
[申込み] 8月1日までに問合せへ
[問合せ] 0268-85-2828(武石地域自治センター産業観光課内 武石観光協会)