13/11/23-24 街を盛り上げる!感じ・考える実践講座IN信州上田

[日程] 2013年11月23日(土)24日(日)
[時間] 23日(土)13:00-18:30/24日(日)9:00-15:00
[会場] 上田映劇
[基調講演 23日] 「飯舘村は負けない」~震災と自治~
[基調講演講師] 千葉悦子 氏(福嶋大学行政政策学類教授)
[分科会]
・第1分科会『ゆくゆく起業したい若者集まれ!』
講師:児玉光史さん(株式会社 地元カンパニー 代表)
・第2分科会『認知症をテーマに「安心して暮らせるまち」について考える講座』
講師:中澤純一さん(NPO法人やじろべー 理事長、日本認知症ケア学会 代議委員)
・第3分科会『「市民活動」はもう一つの公共。悩みや疑問などモヤモヤを解消?しましょう』
講師:長岡秀貴さん(NPO法人侍学園スクオーラ・今人 理事長)
講師:増田綾子さん(NPO法人長野県みらい基金 理事長、NPO法人くらりnet 理事)
・第4分科会『映画「青色の画布」を通して子どもたちの育成について考えましょう』
講師:高松智行さん(横浜国立大学人間科学部附属鎌倉小学校 教諭)
・第5分科会『今もずっと先も住んでみたいマチをつくろう』
講師:山田 崇さん《塩尻市役所職員(塩尻商工会議所出向中)》
・第6分科会『実践!地域で自然エネルギー♪♪』
講師:高橋伸英さん(信州大学繊維学部材料化学工学課程 准教授)
講師:藤川まゆみさん(NPO法人 上田市民エネルギー 理事長)
[定員] 100名
[参加費] 1000円
[問合せ・申込み] 0268-23-3556(事務局 竜野)
13/11/24 青島広志のおしゃべりコンサート with 東京フィルハーモニー交響楽団

[日程] 2013年11月24日(日)
[開場] 15:30
[開演] 16:00
[会場] 上田市民会館
[指揮&お話] 青島広志
[ゲスト] 小野勉(テノール)
[管弦楽] 東京フィルハーモニー交響楽団
[プログラム] モーツァルト:交響曲第40番より/ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」より/青島広志が贈るペールギュントの世界
[チケット] 全席指定 S席:前売券3,500円(当日券4,000円)/A席:前売券2,500円(当日券3,000円)
[当日券販売] 当日券 11月24日(日)14:00~ 上田市民会館
[問合せ] 026-237-0545(SBC信越放送(株)土日祝日を除く午前10時~午後5時)