2011/12/08今に生きる門付け芸の世界-伊勢萬歳-
[日程] 2011年12月8日(木)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[内容]
○開会セレモニー(人権啓発作品の発表/手話ダンスの披露)
○今に生きる門付け芸の世界-伊勢萬歳-
テーマ:長い歴史の中で差別されながらも、したたかに、そして、しなやかに、その時代を生き抜いてきた萬歳師の方々の生き生きとした姿
(1)映像による萬歳の解説
(2)講演 太田恭治氏(元大阪人権博物館学芸員)
(3)伊勢萬歳(村田社中)
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-42-6682(上田市丸子教育事務所 人権教育係)
[開場] 18:00
[開演] 18:30
[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール
[内容]
○開会セレモニー(人権啓発作品の発表/手話ダンスの披露)
○今に生きる門付け芸の世界-伊勢萬歳-
テーマ:長い歴史の中で差別されながらも、したたかに、そして、しなやかに、その時代を生き抜いてきた萬歳師の方々の生き生きとした姿
(1)映像による萬歳の解説
(2)講演 太田恭治氏(元大阪人権博物館学芸員)
(3)伊勢萬歳(村田社中)
[参加費] 無料
[問合せ] 0268-42-6682(上田市丸子教育事務所 人権教育係)
2011/12/08 改正入管法セミナー
[日程] 2011年12月8日(木)
[時間] 14:00-15:50
[会場] 上田商工会議所5階ホール
[演題] 改正入管法の要点について
[講師] 林 辰幸さん(長野県行政書士会上田支部国際部会長)
[定員] 先着60人
[参加費] 無料
[申込み] 11月22日までにお問合せへ
[問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所)
[時間] 14:00-15:50
[会場] 上田商工会議所5階ホール
[演題] 改正入管法の要点について
[講師] 林 辰幸さん(長野県行政書士会上田支部国際部会長)
[定員] 先着60人
[参加費] 無料
[申込み] 11月22日までにお問合せへ
[問合せ] 0268-22-4500(上田商工会議所)