QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011/11/26 第11回青木裕子朗読の世界

2011年10月26日

 うえだNavi編集部 at 18:30  | 演劇・舞台
[日程] 2011年11月26日(土)

[開場] 18:00

[開演] 18:30

[会場] 上田情報ライブラリーことばの繭ホール

[朗読作品]「星のひとみ」(ザカリアス・トベリウス作)ほかクリスマスの童話

[出演] 青木裕子さん(元NHKアナウンサー)

[参加費] 一般1000円/当日1200円/高校生以下無料

[申込みについて] 事前に申込み先までご連絡ください

[定員] 70人

[申込み先] 0268-29-0210(上田情報ライブラリー)

[問合せ] 0268-25-3115(NPO法人上田図書館倶楽部)  


2011/11/26小惑星探査機「はやぶさ」天文講演会

2011年10月26日

 うえだNavi編集部 at 14:00  | 講演会・講座


[日程] 2011年11月26日(土)

[開場] 13:30-

[開演] 14:00

[会場] 上田市マルチメディア情報センター ホール

[講師] 川口淳一郎さん(JAXA教授/はやぶさプロジェクトマネージャー)

[演題] 「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙旅行、その7年間の歩み

[入場料] 無料

[お申込について] 事前申し込みによる抽選200名、モニターによる視聴100名

[お申込方法] 往復はがきに必要事項を明記の上、ご応募ください。11月5日(土)に公開抽選を行います。

[申込み締め切り] 11月2日(水)必着

[応募の詳しい方法] お問合せまでご連絡ください。

[問合せ] 0268-23-1111(上田創造館)  


2011/11/26 戦争体験を語る会

2011年10月26日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 講演会・講座
戦争体験を語る会「生きたくても生きられなかった時代があった」

[日程] 2011年11月26日(土)

[開場] 13:00 

[時間] 13:30-15:30 

[会場] 上田市丸子文化会館セレスホール

[内容] 

・開会セレモニー(丸子修学館生徒の語りほか)

・戦争遺児の体験談 

・講演会

[講演会]

演題:「戦争と私~近ごろ思うこと」

講師:桜井佐七さん(桜井甘精堂会長)

[参加費] 無料

[問合せ] 0268-42-6682(上田市丸子公民館)  


2011/11/26 ハリー・K・シゲタ、その人生と写真

2011年10月26日

 うえだNavi編集部 at 13:30  | 講演会・講座
[日程] 2011年11月26日(土)

[時間] 13:30から

[会場] 上田商工会議所5階ホール

[演題] ハリー・K・シゲタ、その人生と写真

[講師] 藤城優子さん(上田市交流文化施設建設準備室 主任)

[定員] 先着50人(要事前申込)

[参加費] 無料

[申込み] 11月10日以降に問合せへ

[問合せ] 0268-22-0760(上田市中央公民館)  


2011/11/26から 旬の野菜を使ったおいしいメニュー

2011年10月26日

 うえだNavi編集部 at 10:00  | 講演会・講座
料理講座 旬の野菜を使ったおいしいメニュー

[日程] 2011年11月29日(火)12月6日(火)・13日(火)

[時間] お問合せまでご連絡ください。

[会場] 上田市西部公民館2階料理教室

[講師] 水沢りみ子さん(料理研究会)

[講師補助] 清水妙子さん

[対象] 一般成人

[定員] 16人

[参加費] 受講料300円/材料費2000円(3回分)

[持物] エプロン、三角巾(手拭い、バンダナ可)、筆記用具、容器(お持ち帰り用)

[申込み] 11月15日(火)から受付ます。直接ご来館いただくか電話でお申込みください。

[問合せ・申込み] 0268-27-7544(西部公民館)