QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

14/02/08-09 第30回文化創造祭【展示】

2014年02月04日

 うえだNavi編集部 at 22:57 | お祭り
第30回文化創造祭~多彩な表現でお・も・て・な・し~

[日程] 2014年2月8日(土)~9日(日)

[展示] 8日(土)~9日(日)

[展示会場] 上田市中央公民館

[展示時間] 9:00~16:00(9日は15:00まで)

(1)1F エントランスホール
・伝統文化いけばな教室
→子どもたちが、手作りの花器にかわいい花を生けて展示します。

・上田ハングルの会
→上田ハングルの会活動状況や韓国文化の紹介。

・新婦人の会上田支部 絵手紙小組
→「ヘタでいい、ヘタがいい」を合言葉にその時しか描けない絵手紙の展示。

(2)1F 展示室
・水墨画クラブ
→小林豊山先生の指導により山水・花鳥等の水墨画を楽しんでいます。

・水彩画教室 彩光会
→白井先生の指導を受け一年間水彩画を勉強し、成果を展示します。

・上田洋画会
→人物、風景、静物を油彩・水彩等で自由に描いています。新規入会をお待ちしております!

・曲耀会
→講師桶田明夫先生により指導を受け活動し、その作品を展示します。

・木版画 彩清会
→木版画の展示。モチーフもいろいろで色彩豊かな作品です。

(3)1F 第1 練習室
・俳画クラブ

(4)2F 第1 会議室
・切り絵 ぐるっぺ彩
・萌会
・写友まゆ

(5)2F 第2 会議室
・上田自然に親しむ会

(6)2F 第3会議室
・上田地域消費者の会
・すみれ会

(7)2F 第2練習室
・りんどう俳句会
・上田槐句会
・川柳六文銭上田吟社

(8)2F 調理実習室
・上田地域食生活改善推進協議会

(9)2F 美術工作室
・桜七宝会
・木彫を楽しむ会
・石楠花会
・陶芸クラブ

(10)3F 大会議室
・布工房
・布あそび
・玻璃の会
・ちりめんの会
・古裂の会
・手づくなの会
・楽之会
・上田郵趣会
・書道・水墨画クラブ 墨親会

(11)3F 視聴覚室
・長野県発明研究会上田支部

(12)3F 第4 会議室
・上田短歌懇話会

[駐車場] 駐車場は「総合駐車場(上田市立図書館 東側)」又は「健康プラザうえだ駐車場」をご利用ください。寒い時期ですので、どうぞお気をつけてお越しください。お待ちしております。

[問合せ] 0268-22-0760(上田市中央公民館)



同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
15/05/17 お屋敷つつじ祭り2015
15/04/19 上田城太鼓まつり ジュニア編
15/03/15 第10回つながるマーケット
15/01/18 平成27年上田市消防出初式
14/12/11-13 冬のフードサミット2014
14/12/08-3/29 2014上田天神灯の祭典
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 15/05/17 お屋敷つつじ祭り2015 (2015-05-13 11:44)
 15/04/19 上田城太鼓まつり ジュニア編 (2015-04-15 00:12)
 15/03/15 第10回つながるマーケット (2015-03-11 09:10)
 15/01/18 平成27年上田市消防出初式 (2015-01-14 08:57)
 14/12/11-13 冬のフードサミット2014 (2014-12-10 10:15)
 14/12/08-3/29 2014上田天神灯の祭典 (2014-12-03 09:05)