13/10/19 山極勝三郎生誕150周年記念シンポジウム

[日程] 2013年10月19日(土)
[時間] 13:30-16:40
[会場] 上田文化会館大ホール
[入場料] 無料
[スケジュール]
▼13:30-13:40
開会の辞 大谷晃一さん(山極勝三郎博士顕彰会会長)
祝辞 杉村 隆さん(国立がん研究センター名誉総長)
▼13:40-14:10
講演1「チェルノブイリ・イラクの小児白血病支援を通して思うこと」
小池健一さん(信州大学医学部小児科 教授)
座長:清澤研道さん(信州大学名誉教授・城西病院院長)
▼14:10-14:30
講演2「信州がんセンターの取り組み」
小泉知展さん(信州大学医学部付属病院信州がんセンター長・教授)
座長:清澤研道さん(信州大学名誉教授・城西病院院長)
▼14:30-15:20
講演3「がん研究の魅力:山極先生から学ぶこと」
宮園浩平さん(東京大学部医学部分子腫瘍学講座 教授・医学部長)
座長:福嶋義光さん(信州大学医学部長)
▼15:20-15:35
休憩
▼15:35-16:30
パネル討論会「郷土の先覚者に学ぶ」
コーディネーター 飯島裕一さん(信濃毎日新聞編集委員)
パネラー 勝山 努さん(信州大学名誉教授・丸子中央病院院長)
パネラー 谷口俊一郎さん(信州大学医学部 教授)
パネラー 神田愛子さん(童話作家・山極勝三郎顕彰会 幹事)
▼16:30
閉会の辞 森 寛夫さん(上田市医師会 会長)
[問合せ] 0268-22-0655(社団法人 上田市医師会)