13/05/25 第5回別所線と走ろう・歩こう!ラン&ウォーキング

[日程] 2013年5月25日(土)
[時間] 8:30-16:00
[集合、開会式] アリオ上田 イベント広場(受付時間 8:30-9:30)
[スタート] 上田駅温泉口
[ゴール] 別所温泉あいそめの湯
[コース] Aコース 別所線コース 約19km(一般車向け)/Bコース 山寺巡りコース 約21km(走力のある方向け)
[参加費] 一般3700円/中学生2600円/小学生2100円
[参加者特典] 「別所線一日乗り放題チケット&あいそめの湯利用券」と、「参加記念グッズ」がつきます。
[ゴール後のお楽しみ] 11:30~16:00まで、ゴール地点のあいそめの湯にて地元特産品のバザーやミニコンサート、地元食材を使ったふるまい鍋などがあります。
[スペシャルゲスト1] Dream5/ダンテ・カーヴァ―
[スペシャルゲスト2] 片岡純子(ランニングインストラクター)も一緒に走ります!ウォームアップ、クールダウンの指導があります。
[お申込HP] https://tagclub.jp/besshosen_2013
[お申込について] 現在お申込は終了しています。キャンセル待ちをする方はお申込HPより
13/05/25 信州国際音楽村弦楽アンサンブル第7回定期演奏会

[日程] 2013年5月25日(土)
[開場] 13:30
[開演] 14:00
[会場] 信州国際音楽村ホールこだま
[指揮] 原 道博
[出演] 信州国際音楽村弦楽アンサンブル
[プログラム] モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク KV525 ト長調/グリーク:ホルベルク組曲 OP.40 ト長調/M.ロドリゲス:ラ・
クンパルシータ 変ロ長調 ほか
[入場料] 無料
[問合せ] 0268-24-4885(信州国際音楽村弦楽アンサンブル 浅川)
13/05/13-06/14 あなたのやりたい!を形にお手伝いします!講座開催したい人募集!


[この講座について]
この講座は「講座を企画・運営」してみたい人のための講座です。日頃悩みに思っていること、こうなったらももっと良くなるのに、こういう事みんなと一緒に勉強したいなど「できない講座」以外であれば、なんでもできる講座です。
「あなたのやりたい!を形に!」
上田市市民プラザ・ゆう・上田市人権男女共同参画課の職員がサポートします!
[募集タイトル]
やりたい講座のプロデュース~あなたが講座を企画・運営する~
[募集期間]
2013年5月13日(月)から6月14日(金)
[できない講座]
・営利活動を目的とした講座
・政治活動を目的とした講座
・宗教活動を目的とした講座
・募集後、店員の半数に満たなかった講座
[応募できる人]
講座企画・運営の初心者で上田市内在住または上田市内在勤者
[ご応募について]
「やりたい講座プロデュースに申込みたいんだけど」、とお問合せにお電話ください。またこの講座について詳しく知りたい方のお電話もお待ちしています。お気軽にお電話ください!
[お問合せ] 0268-27-2988(上田市市民プラザ・ゆう)