13/03/22 文化の薫るまちづくりの集いVol.1

うえだNavi編集部

2013年03月20日 09:59

平成26年秋に予定している交流・文化施設の開館に向け、文化・芸術が私たちの生活にどのように結びつくか、その影響力がまちづくりにどのように活かされていくかについて考え、市民の皆さんの施設建設への夢を膨らませていただくため、「文化の薫るまちづくりの集い」を開催します。

第1回の今回は、文化・芸術を地域の活性化やまちづくりに活かしていくアイディアや、伝統文化や地域に根差した文化を守り継承していくことの意義などをテーマにした対談と、江戸時代から磨き上げられ、心に響く優れた話芸で老若男女から広く愛されている落語の公演を実施します。

[日程] 2013年3月22日(金)

[開場] 17:30

[開演] 18:30

[会場] 上田市民会館

[内容]

第1部 対談「文化・芸術によるまちづくり」立川談春氏、立川談慶氏、母袋創一市長

第2部 落語会(立川談春・立川談慶)

[入場料] 無料(入場整理券の申込みは締め切りましたが、席に余裕がありますので、当日券を配布します。皆様お誘い合わせの上ご来場ください。)

[問合せ] 0268-23-5219(上田市交流・文化施設建設室内 文化の薫るまちづくり実行委員会)

関連記事