12/10/14 第5回パパママフェスタinうえだ2012

うえだNavi編集部

2012年10月10日 09:04



[日程] 2012年10月14日(日)

[時間] 11:00-16:00

[交通規制] 10:00-17:00

[会場] 海野町商店街

[HP] 第5回 パパママフェスタinうえだ2012へようこそ!
http://blog.goo.ne.jp/papamamafesta

[スケジュール]

▼特別企画

▽パパカフェ

手作り品・本・コーヒー等の販売、毎年大好評!

そして今年は・・・

「母袋創一上田市長が作る 美味だれ焼きそば」

が登場!

時間は11:00~12:30の間ですが、なくなり次第終了です!

▼ストリートパフォーマンス

11:00- サブニュマのパフォーマンス(アフリカン太鼓とダンスのパフォーマンス!)

13:00- 太極拳(市民プラザ・ゆう利用グループ)

13:45- ハワイアン・フラ(市民プラザ・ゆう利用グループ)

▼海野町会館

▽講演会 11:00-12:30

講師:堂珍敦子さん(2004年から雑誌VERY、からだにいいことの表紙キャラクターやCM等でモデルとして活動、『甘え上手な子育て論』著者)

▽発達障害を知り、理解するための座談会 13:00-14:30

内容:発達障害児童を本当の意味で支援するためには、「支援」という名のもとに児童を排除するのでなく、理解あるサポーターになることが必要です。みなさんで意見を出し合いましょう。

▽ロケット教室 10:00-14:30

内容:糸川英夫生誕100周年記念事業として、手作りロケットをつくる講座を開催します!

参加費:1000円

対象:小学生以上の児童25名

申込み:0268-23-1111(上田創造館)

▽カルビー×商店街ふれあいスタンプラリー

商店をまわったり、クイズに答えてスタンプを集め、ビンゴになったら「シューターバルーン」プレゼント!

▼海野町アーケード

▽まごの手プロジェクト

内容:街かどカラオケ、伝承あそびを「まごの手プロジェクト」が協力して提供します!

▼丸陽とその周辺 11:00-15:00

羊毛フェルト小物づくり教室(実費500円かかります)/手作り子供服販売/フェイクスイーツ販売&ワークショップ/キッズ英語ショップ/子どもショップ(子どもたちが駄菓子を売ったりお店体験をします)/手作りおもちゃ・アクセサリー販売/だっこリン/子育て応援オハナプロジェクト/

▼うえだミックスポーツ

えみちゃん先生の親子でおどろうHIP☆HOP/みんなでやろう!つなひき/その他スポーツあそび!

▼乳幼児シュタイナー保育所 こどもの園

内容:人形劇・オイリュトミー体験(30分)ができます。関連グッズの販売などもあります!

参加費:親子1組1000円

申込み:要予約

お申込み先:0268-43-3253(こどもの園 田口)

▼生活クラブ 

安全な食品や生活用品でおなじみの生活クラブが石鹸使用のススメ、安全なシャボン玉液の配布などを行います。

▼同時開催 上田産直まつり

海野町商店街が行う上田産直まつりも同時開催しています!

[駐車場] 海野町パーキングまたは、近隣の駐車場をご利用ください。

[問合せ] 0268-71-5392(パパマンフェスタinうえだ実行員会)/papamamafesta@mail.goo.ne.jp

関連記事